
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
What A Friend We Have In Jesus
作詞者:ジョセフ・スクライヴェン(1886年没)
作曲者:チャールズ・コンヴァース(1918年没)
ですので、戦時加算を含めても著作権保護期間は終了しているでしょう。
ただし、和訳された歌詞やCD化された物に関しては各々創られた時に著作権が発生していますので確認が必要です。
arashi1190サマ
どうもありがとうございます!
作曲者の件、とっても参考になりました。
訳詩の著作権についても知りたいのですが、調べてもどなたが訳詩者なのか分からず途方に暮れてます・・・。
なにかご存知でしたら、ぜひまた教えてくださいm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube 「歌ってみた」のインスタやYouTubeへの投稿は、非営利だとしても本家様の直接な許可が必要なことを 1 2022/04/14 18:56
- 邦楽 音楽の著作権について 3 2023/02/14 23:36
- 法学 知的財産法 著作権 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている場合 3 2022/12/05 16:39
- 知的財産権 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に有料で貸与しようとしている。 Aの行為が 2 2022/08/13 22:05
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 法学 知的財産法 Aは音楽著作物の演奏歌唱が納められたCDを他人に貸与しようとしている。 Aの行為が著作権 1 2022/08/06 12:05
- 知的財産権 著作権について なぜ、著作権という小説や漫画、音楽、映画、アニメを楽しむユーザーの邪魔をする法律があ 13 2023/07/19 10:10
- 結婚式・披露宴 著作権フリーとは? 3 2022/09/03 00:48
- 知的財産権 著作権について 4 2023/05/06 00:17
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
本(book)の敬称は?
-
本を読むと路に迷う
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
12000字ってどれくらいですか
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
恋空について
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
本に付いているCDの取り出し方
-
買った本を持ち歩くのが不便な...
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
本の引用における著作権について
-
さっきプラバンを作ったんです...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
紙のよれ、どうやって直す?
おすすめ情報