
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2分のスピーチだと、800文字くらいですね。
3つの公約があることを説明して、
それぞれの公約に対して
「どうしてそうしようと思ったのか」
「それをするとどんないいことがあるのか」
について説明してみましょう。
それを説明するだけで、800字を越えてしまうかもしれません。
その説明をしても800字を越えないようなら、
あなたのこと(図書委員をしていて本が好き)についても補足して、
あなたが図書委員長に適任であることを説明しましょう。
No.2
- 回答日時:
みんなが興味を引く内容を入れると良いかも。
1;本の紹介分の工夫(先生のオススメなど)
先生の名前を上げ”~のジャンルに詳しい先生でぜひ紹介して貰おうと思います”とか
出来れば2、3紹介する。(漫画でも良いかも)
2;意見書の設置
”読まれた本などの面白いところ、友達募集などの自己紹介など、外れたものもOKなど
3;回収BOX
本以外にラブレターもOKで相手に届けます、とか(一部冗談)
4;図書委員と本が大好き
もっといろいろな本を置きたいとか、自分の興味のある本を紹介したいとか
参考にでもなればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 生徒会選挙の演説原稿 1 2022/11/07 23:29
- 政治 なぜ参議院末松委員長は野党議員の味方をし、高市早苗大臣に対して「大きな間違いである」と注意し? 5 2023/03/26 08:42
- 高校 中学 嫌がらせ 3 2023/05/21 15:06
- 学校 高校二年生です。 とてもおかしなはなしですが、小学生の頃から「き」の発音が上手く出来なくて友達にから 3 2023/05/10 22:56
- 学校 中学 嫌がらせ 1 2023/05/21 15:37
- 中学校 大至急!中学生からか先生への依頼文の作成 3 2022/08/29 22:08
- 学校 [至急]中学生から先生への依頼文の内容 1 2022/08/29 21:25
- 政治 ※、これどう思いますか? 7 2023/04/07 22:18
- 政治 今にして思えば、アメリカの大統領がトランプではなくて、バイデンで良かったですね? 4 2022/06/11 06:10
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
立会演説会の原稿チェックをしてください(図書局長)
中学校
-
どんな人が図書委員に向いてると思いますか? みんな、委員決めは真剣に話を聞いてくれます。 どんなスピ
その他(社会・学校・職場)
-
大至急 図書委員会副委員長に立候補したのですが、 所信表明の文章が書けません 考えてくれる方いたらお
学校
-
-
4
生徒会文化委員長演説 採点お願いします!
その他(教育・科学・学問)
-
5
委員長立候補のスピーチについて質問があります!!
中学校
-
6
明日後期の委員会決めがあります。 候補者が私ともう1人の人で2人です。そしてスピーチをすることになり
中学校
-
7
図書委員会で、あるスローガンっていうか、四字熟語みたいなのを考えないといけないんですが、どういうのが
学校
-
8
生徒会選挙の演説の内容考えました。そこで奇抜のとこ他に何かいい言葉ありますか?どこら辺直した方がいい
学校
-
9
副委員長に立候補します。立候補理由を考えました。副委員長は各委員会の教室で決めます。 私が副委員長に
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
安部公房さんの本で、特に好き...
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恋空について
-
失恋した時に読むおすすめの本...
-
寄贈本は、一定の期間が過ぎた...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
男性とのデートで、会話の引き...
-
バーンスタインのデイトレード...
-
本の引用における著作権について
-
『カラマーゾフの兄弟』で引用...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
好きな女性に本をプレゼントし...
-
秋田県が舞台の歴史小説を教え...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
編物で、1段ごとに1目減らす...
-
世間知らずは どうやったら治り...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
借りたものを返す常識的な期間
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
中学生に読ませたい本
-
本の引用における著作権について
-
12000字ってどれくらいですか
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
定員30人をもとに24人の割合を...
-
本に付いているCDの取り出し方
-
同じ本でも出版社によって読み...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
恋空について
-
文章を一回読んで理解すること...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
おすすめ情報