
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ヘッドランプ内部は点灯時にかなり高温になるため、
密封してしまうと膨張した空気によりランプが破損してしまいます。
そこで、ヘッドランプには必ず呼吸穴が設定されています。
しかし、呼吸穴はエンジンルーム側に設定されているので、
エンジンルーム内の高温多湿な空気を吸い込みやすくなっています。
ランプ内に吸い込まれた温かい湿った空気が、
雨によって冷やされたヘッドランプのレンズに触れて水滴になるのです。
ヘッドランプをしばらく点灯した後、消灯してすぐにヘッドランプに水をかけてみてください。
見る見る間にレンズが曇ります。
夏場に冷たい水を入れたコップに水滴が付くのと同じく、
自然現象なので、多少の曇りはあきらめましょう。
No.4
- 回答日時:
考えられる要因
1.電球後方の ゴム製カバーの 被せ不完全 隙間からの 水滴・湿気の進入
ご自身や 量販店での電球交換をしていたら この要因が疑わしい
2.レンズ合わせ目の シール剤かパッキンの不良 年数により メーカークレームになります。
No.3
- 回答日時:
曇るということは水滴が付くということですから、その水がヘッドライトの制御回路に侵入した場合、ショートすることも考えられます。
制御回路がヘッドライトの下にある場合ですが。アコードの場合、曇りではないですが、雨天時に水が浸入するということでリコールがありました。
ディーラーに相談してみたらどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
素人です。
TOYOTAのWISHと言う車に乗っています。
僕の車では去年…
フォグランプが結露で、レンズ内側に水滴が…
で…溜まりに溜まって、金魚鉢のように溜まったこともあります。
どうやら、僕の場合ですが…
フォグユニットと、バルブ(球)が密着されてない…
(要はしっかり刺さってなかった)のが原因だったみたいです。
ヘッドライトを点灯させてもなかなか解消されないので有れば
一度ディーラーさんにご相談されるのも良いかもしれません。
とりあえず、一通りディーラーさんでチェックして貰って…
『異常なし!』と言うことであれば安心してお乗りください。
万が一『異常なし!』と言う判断が下ったのにも関わらず…
さらに悪化して、水が溜まるようであれば
ユニット自体をクレームで交換して貰いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 あほな自分に教えて下さい。 梅雨時期、車のフロントガラスが曇らない、または曇りだした時の対処法を教え 15 2022/05/12 16:40
- 車検・修理・メンテナンス ZE2インサイト ヘッドライトレンズ価格 1 2022/08/23 19:07
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
- カスタマイズ(車) 車のヘッドライトに黄ばみ&曇りがあります イエローハットやオートバックスで除去をお願いしたら透明なヘ 8 2023/06/28 21:32
- 車検・修理・メンテナンス 車ヘッドライトの、くすみや黄ばみや曇りは、ピカールで磨けば取れますか。 2 2022/04/16 14:08
- 車検・修理・メンテナンス フォレスターのヘッドライトの明るさ 2 2022/04/19 09:13
- その他(車) 正面に停まっている車のヘッドライトが眩しくて腹が立ちました、最近の車は夜にライトを消せないのですか? 8 2022/03/27 02:13
- 国産車 売られている国産車で、ヘッドライトが黄ばまない国産車はどの車ですか。 5 2022/09/09 21:19
- その他(車) この前友達からフォグランプにLEDを取り付けてほしいと言われて取り付けてあげました。車種はハイエース 8 2022/09/17 22:05
- 国産車 車の窓ガラスが曇らない方法 今の時期ですが、早朝とか夜に車に乗る時、フロントガラスの外側が酷く曇って 3 2022/11/12 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車を買いました。 コーティン...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
ヘッドライトをシンナーの拭い...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
Nゲージについて詳しい方へ
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
ホンダのN-WGN カスタムに乗っ...
-
GRX120マークXのヘッドライト...
-
ドラッグスターのヘッドライト...
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
車ヘッドライトつかない
-
車のアイラインなんですが一度...
-
一灯式のプロジェクターヘッド...
-
車のヘッドライトにストロボ付...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
ヘッドライトバルブ Hi/Low切り...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
バッテリーを逆につないでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いDAIHATSUミラ
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
ヘッドライトをシンナーの拭い...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
車庫入れの時ライトを消せと向...
-
車のアイラインなんですが一度...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
ドラッグスターのヘッドライト...
-
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
LEDヘッドライト(H4)に交換し...
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
一灯式のプロジェクターヘッド...
-
ヘッドライトの内側の白内障ど...
-
LEDヘッドライトが交換できない?
-
ハロゲンヘッドライトでダサい...
-
車のヘッドライトにストロボ付...
おすすめ情報