重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 モニター画面をメモ代りのコピーをするのに、XPでは「Prt Scr」し「Photo Editor」で修正して印刷するのですが、この印刷も拡大・縮小から用紙上の位置まで調整できて重宝してました。
 Vistaで、このような方法をするにはどうすればいいでしょうか。

A 回答 (7件)

ANo.2,5です。



>> 「ファイル」→「印刷」で、指定したサイズに拡大/縮小印刷ができる
> それは「Picture Manager」の話でしょうか。

はい。「Microsoft Office Picture Manager」のことです。

「ちょっとまめ知 > 簡単にできる写真の編集と印刷」
http://121ware.com/navigate/enjoy/usage/chomame/ …
    • good
    • 0

No.4です。

>質問にありますようなプリントは可能でしょうか。
=この印刷も拡大・縮小から用紙上の位置まで調整できて
→微調整は出来ませんが印刷プレビューで確認してセルの範囲で
拡大・縮小、位置の移動は出来ます。

この回答への補足

 たびたび、有難うございます。

>微調整は出来ませんが印刷プレビューで確認してセルの範囲で
拡大・縮小、位置の移動は出来ます・・・これは「Picture Manager」のことでしょうか。
 これの「画像の印刷」の画面には、用紙上の印刷位置を示すプレビューも4種類しかなく、「Photo Editor」のように微調ができず、不便極まりないです。こんなものでしょうか。

補足日時:2008/11/20 20:53
    • good
    • 0

ANo.2です。



> 画像の編集はやれますが、問題はその後のプリントです。質問にあるようなプリントができるでしょうか。

Photo Editorもこのソフトも画像の編集しか使用していませんので、Photo Editorと全く同じように印刷できるかどうか分かりませんが、「ファイル」→「印刷」で、指定したサイズに拡大/縮小印刷ができるようですよ。

私は「画像の修正」の「自動修正」で、露光不足の写真を修正してくれるので便利に使っています。
印刷はプリンタ付属のソフトだと撮影日を自動的に挿入してくれるので、このソフトは使っていません。

この回答への補足

 たびたび すみません。

>「ファイル」→「印刷」で、指定したサイズに拡大/縮小印刷ができるよう・・・それは「Picture Manager」の話でしょうか。

補足日時:2008/11/20 20:40
    • good
    • 0

>モニター画面をメモ代りのコピーをするのに→「Alt」+「Prt Scr」


でエクセルに貼り付けています。アクティブな画面のみコピーがとれます。私は編集はしないので四隅の□で大きさを調整しています。
「Prt Scr」は全画面が必要なときのみにしてます。

この回答への補足

 早々とご回答、有難うございました。

画面の編集まではできるのですが、問題はその後のプリントです。質問にありますようなプリントは可能でしょうか。

補足日時:2008/11/20 15:28
    • good
    • 0

キーボードに 「PrtSc」または「SysRg」キーがありませんか。


このキーを利用しますとデスクトップ画面をコピーできます。
今開いているウインドウをコピーする場合はお使いの機種によって違いますが
「Alt」または「Fn」キーと同時に押します。
(キーに同じ色(緑、青)で文字が書かれていると思います)
この状態で 「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「アクセサリ」⇒「ペイント」を
開いて、「編集」⇒「貼り付け」で画面が表示されます。

http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU2007 …

この回答への補足

 早々とご回答に感謝しております。

画面の編集までは出来るのですが、問題はその後の印刷です。質問にありますような印刷方法はできるのでしょうか。

補足日時:2008/11/20 15:22
    • good
    • 0

OfficeXPまでのOfficeに付属の「Photo Editor」は、残念ながらOffice2003から「Migrosoft Office Picuture Manager」に変更されました。



「スタート」→「すべてのプログラム」→「Microsoft Office」→「Microsoft Office ツール」で、表示されます。

「Microsoft Office Picture Manager について」
http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HP0100172 …

「Microsoft Office Picture Managerで画像編集」
http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbn …

この回答への補足

 早速にご丁寧なご助言に、感謝しております。

画像の編集はやれますが、問題はその後のプリントです。質問にあるようなプリントができるでしょうか。

補足日時:2008/11/20 15:14
    • good
    • 0

XPとほとんど同じなんですけど、PrtScrmキーです。



コピーしたい画面を出しておいて、PrtScrmキーを押します。何事も起こりませんが、ペイントを開いて「編集」-「貼り付け」をすると、コピーした画面が現れます。名前をつけて保存です。

これでどうですか?

この回答への補足

 早速のご回答、有難うございました。

ご助言のところまでは、何とか行けるのですが、問題はその後のプリントのところです。 質問にあるようなプリントの方法は、できるのでしょうか。

補足日時:2008/11/20 15:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!