
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4さんがギガビット対応であれば・・・と記載していますが、絶対ではないので注意が必要ですよ。
たとえば、Intelで言えばトラブルシューティングによるとIntel PRO/1000 PLでジャンボフレームをイネーブルにするには制限があるようですし、82566DMをはじめとするいくつかのコントローラはそもそも対応していません。(会社のPCがこれだった)
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/d …
コントローラやドライバによって、ジャンボフレームをサポートするか否か、また対応するジャンボフレームのサイズもまちまちなので、購入する際には下調べが必要です。
No.4
- 回答日時:
お尋ねの件ですが、簡単な話ギガビット対応LAN機能になっているか否かで判断可能です。
ギガビット対応LANボード・カードをPCにインストールすると、ネットワーク設定にてジャンボフレームの有効・無効の切替が出てきます。
お使いのLANボードには、残念ながら100BASE-TX規格の機材なので、利用できません。もしどうしても利用されたい場合には、既設LAN機能を無効化若しくは、LANボード取り外し、別のLANボード・カード等付けてください。
例 Buffalo製「LGY-PCI-GT」、「LPC-CB-CLGT」、「LUA2-U2-KGT」等対応品となっております。
ありがとうございます。
JamboFrameに対応しているかはギガビットLANに対応しているかで
分かるのですね。
使っているのはノートパソコンなので、USBかPCカードを
買ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
「フレームサイズは1,518バイトと定められた」のが10BASE-Tの時代ということであって、ジャンボフレームに対応しだしたのはNo.2のかたが書かれているように1000BASE-Tがメインでしょう
100BASE-TXだと、VLANタグに対応したNICが1522バイトまでのジャンボフレームに対応していたりしますが、9000バイト等のジャンボフレームに対応したNICは見たことがないような..........
No.2
- 回答日時:
ジャンボフレームは1000BASE-T (GbE)から使われ初めた物なので、100BASE-T(Fast Ethernet)では対応していないと思われます。
また、現時点でIEEE802.3で規格化はされていない、メーカー独自の拡張オプションのレベルです。
確認方法としては、ネットワークのプロパティに設定項目があるかどうかで判断できます。
以下、WindowsXPでの確認手順です。
まず、ネットワーク接続を開きます。
(マイネットワークを右クリック→プロパティ。もしくはスタートメニューから)
次に、対称のローカルエリア接続の右クリック→プロパティをクリック。
[全般]タブの[構成]をクリックします。
[詳細設定]タブから、[ジャンボフレーム]や[Jumbo Frame]などの項目を探す。
あれば対応です。
なければ非対応です。
なお、対応していてもサポートされているかは別です。
逆に非対応でもコントローラ自体は対応しているがドライバでクローズされている場合があるので、コントローラベンダのドライバをインストールすれば使えるようになるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
ジャンボフレームは10Base時代の規格ですよね。
100Baseであれば問題ありません。
ジャンボフレーム
http://e-words.jp/w/E382B8E383A3E383B3E3839CE383 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- BTOパソコン このパソコンどこか改造する余地、ありますか? 5 2022/05/22 16:23
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- Visual Basic(VBA) フレーム内のオプションボタンの選択結果をセルに書き出したい。 図のような預金種目というフレームにオプ 2 2022/07/29 11:12
- Wi-Fi・無線LAN チャネルがW56に対応している子機か、していない子機か、判別する方法を教えてください。 4 2023/07/18 19:49
- カスタマイズ(バイク) カスタマイズ 1 2022/11/12 01:09
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- くじ・懸賞 宝くじを購入しました。なん10年ぶりかで年末ジャンボは一枚だけ購入しました。それと、ロト6を1000 6 2022/11/25 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロトの八百長
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
飲み会(新歓)の席決めについ...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
チャットGPTでロト6予測して貰...
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
詐欺広告
-
教えて!「日本ジャンボ」の同...
-
40%であたる宝くじを三回連続あ...
-
宝くじを販売終了後に手に入れ...
-
古神道
-
10本のくじの中に当たりを1本、...
-
宝くじ、ロト、ナンバーズ、BIG...
-
40人をグループに分ける方法?
-
売れ残った宝くじ・・。
-
コンビニなどに置いてある1番く...
-
ロト予想は全く当たりません、...
-
あるアニメの1番くじを引いたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
ロトの八百長
-
町内会の持ち回りで民生委員と...
-
スクラッチ(宝くじ)の削り方...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
2%って具体的にどのくらいの確...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
totoBIGの投票口数と投票枚数の...
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
オンボードと外付の違い(NIC)
-
数学の問題です。
-
ロト7の組み合わせをExcelでラ...
-
宝くじの売り場の人が不正をす...
-
スクラッチのパチもの?サイト...
-
宝くじって 国が操作してるのは...
-
この問題を教えてください泣
-
宝くじで高額当選しても、購入...
-
今回は私は宝くじのロト6は一口...
-
魔術代行で恋愛成就させたい
おすすめ情報