dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつも参考にさせていただいてます。

私は20代前半の女性なんですが、
友達とたまーにカラオケに行った時、持ち歌的なものがないので、
いつもマイクを渡されるとあたふたしてしまいます…

J-POPは大好きでいろんな歌を聴くのですが、
ハスキー(よく「空気80%の声」とか言われます…笑)で、音域がかなり狭く高音が出ないので、aikoやYUIなど好きな女性アーティストの曲が歌えません(泣)
コブクロなど男性アーティストの曲は上手くはありませんが歌えます。

ハスキーでも歌えて、
盛り上がる楽しい曲やバラード・女性が歌うとキュンとくる曲などなど、
なんでも構いませんので、みなさんのオススメを教えてください!
洋楽もOKです!

また、高音の出し方などをご教授下さる方も大歓迎です!

よろしくお願いします☆

A 回答 (2件)

はじめまして。



 女性のハスキーボイス・・・どの程度なのかわかりませんが、音域が狭いということですので、歌って周りの人が聴いてくれそうな歌・・・
 う~ん・・・中島みゆきさんの歌はどうでしょうか?(ふるいですか?) 私は男ですが、たまに歌います。彼女の有名な曲でもあまり音域が広くない歌が多いので、なんとなく歌い流す・・・?ように軽く地声で歌えます。でも盛り上がるかどうかは・・・???

 あとハスキーということで「翼の折れたエンジェル」なんか・・・あ、これは結構高音でしたね・・・。プリンセス・プリンセスの「パパ」なんかは、結構歌いやすいと思います。(古いのばかりでスミマセン・・・。)

 aikoやYUI・・・歌いたいですよね・・・でも裏声などハスキーボイスにはキツイですよね。aikoの「恋愛ジャンキー」は、少しむずかしいですが、音域はそんなにひろくないです。ハードっぽいのでハスキーボイスでもいけるんじゃないかな。

 でも男性ボーカルは歌えるというのであれば、声がでないのではなくて、あなたが歌おうとする女性ボーカルの曲のキーがあなたの歌える範囲と違うだけなのではないでしょうか?
 キーチェンジしてみてはどうでしょう。

 私は低音、高音、裏声も出せますが、それでも男性ボーカルの曲が歌いにくく、女性ボーカルの曲の方が歌いやすいです。キーが合わないのです。だからひとりで車を運転しながらaiko歌ってます。

 あと、私は専門家ではないのでたいしてアドバイスはできませんが、高い声を出す時は、慣れるまではお腹から大きく声を出すようにすれば結構出るものです。のどに頼らないように。

 以上あまり参考にならないかも知れませんが、たまにマイクがまわってきた時歌える「十八番」見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
aikoの「恋愛ジャンキー」は知らなかったので聴いてみようと思います!
貴重なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/24 23:23

こんにちは。

(^.^)
土屋アンナさんはどうですか?
「黒い涙」・・・唄いやすいです。
「rose」・・・英語が多いです。

この回答への補足

ポイントが遅くなってすみません
お二方、どうもありがとうございました!

補足日時:2008/12/07 20:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答嬉しいです!
土屋アンナさんかっこいいですよね、チャレンジしてみようと思います♪
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/24 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!