dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NHKの英会話テキスト14冊とカセット12本を落札しました。
一番安い発送方法は何でしょうか?

テキスト1冊あたり 5~6mm 170g
カセットは箱がついていて大きさ等の詳細は分かりません…。

岐阜から千葉への発送です。

A 回答 (1件)

>NHKの英会話テキスト14冊とカセット12本を落札しました。



「落札しました」ということは、質問者さんが「落札者」なのですね。

出品説明に「発送方法」の提示は無かったのですか?
基本は、出品者が提示しされた発送方法に従うのが一般的。

発送方法の提示が無く、『ご希望の発送に対応する』とあるなら。

冊子および電磁的記録媒体は、郵便局のゆうメール(旧・冊子小包)が
3kg以内で590円です。(テキスト14冊で2kg超のため) 補償は無し。

クロネコ・メール便は厚さ制限で無理でしょう。

「ゆうパック(60サイズ以内、30kg以内)」だと700円で、出品者が
郵便局や取扱店(コンビニなど)に持ち込んでくれれば持込割引あり
で600円になります。 (ゆうメールに+10円で)補償も付きます。

送料は、基本的に【梱包後】の【サイズ】と【重さ】が必要事項で、
詳細な情報を持たない落札者側が決めるのは難しい話しです・・・。
前述の2つの発送方法も、サイズに収まると仮定しての回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご丁寧に回答頂きまして本当にありがとうございました。
持ち込み割引というのがあるというのも知りませんでした。
貴重な情報を頂き本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/06 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!