
Win32 APIについて質問です。
(Microsoft Visual Studio .NET 2002、XP、API)
エディットコントロールに表示されている文字列の
色(またはフォント)を変更したいと思っています。
エディットボックスに「0」という数字を入力し
その後「更新ボタン」をクリックすると、「0」の
文字色が赤色(または赤太文字)へ変更される
という具合です。
Win32 APIを始めて間もない者(Cも始めて間もないです)
なので、かなり苦戦しております。
「SendMessage() 」みたいな関数を使用しエディット
ボックスのハンドルへメッセージを送ることで
実現させるのかなぁ程度しか理解しておりません。
ご存じの方すいませんがよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エディトコントロールの文字色変更は
エディトコントロールを配置してある親ウィンドウのウィンドウプロシージャにて、
「WM_CTLCOLOREDIT」を受け取った時に、処理するとよいです。
パラメタに
HDC hdcEdit = (HDC)wParam;/* エディトコントロールのHDC */
HWND hWndEdit = (HWND)lParam; /* エディトコントロールのHWND */
が送られてくるので、
hWndEditが処理したいエディトコントロールのハンドルと一致する場合に、
文字色を変更する処理を記述します。
SetTextColor(hdcEdit, 色);
詳しくは、APIリファレンスの「WM_CTLCOLOREDIT」を参照してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- Visual Basic(VBA) VBA 「,」・空白・カタカナ等の複数条件のマクロ 2 2023/08/23 11:57
- Excel(エクセル) 【Excel】複数列ごとに取得するセルを変更したい 2 2023/03/23 21:04
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- その他(メールソフト・メールサービス) 「Thunderbirdメール」の送信文字のフォントや色の変更 3 2023/03/17 16:43
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- Visual Basic(VBA) VBA B列にある前から10文字のみ表示 3 2023/08/07 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
ラベルを表示したり非表示にし...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
VB6.0のWritePropertyとReadPro...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
エクセルのVBAでコントロール配...
-
VB2005 Textboxの高さ変更
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
EXCELのプロジェクト エクスプ...
-
ListViewでの行全体の選択
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
eclipseのデバッグ中に変数の値...
-
ラベルの文字列の長さが変わっ...
-
Vba テキストボックス文字を右...
-
ExcelVBA EnableプロパティがF...
-
VisualStudioのプロパティが表...
-
ラベルを表示したり非表示にし...
-
ラベルのスクロール(VB)
-
VB.NETでラベルの大きさってど...
-
Notepad++のコメントの色を変え...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
三菱タッチパネル小数点以下表...
-
ラベル内の文字(Caption)を縦...
-
MATLABのグラフで軸目盛りのフ...
-
VBA:ユーザフォームのラベルの...
-
VB2005 TextBoxで高さを変更し...
-
C#初心者です。チェックボック...
-
スプレッドシートの列名変更の...
-
ACCESSのラベル内データに下線...
-
C# DataGridView特定セルの入力...
おすすめ情報