
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ズバリ、産業廃棄物業者に依頼して処分します。
かって一流メーカーで生産したチョコレートを
親戚(産廃業)が数トン単位で処分したことがあり
そのときに幾つか持ち帰ったものを分けてもらいました。
製品的には、全く問題がなく、小箱をまとめるダンボールが
水濡れしたとの理由でした。
またフルーツゼリーもパッケージの印刷ズレがあったために
これまた数百ケース単位で廃棄したとのこと。
尚、零細・中小企業ならば別ですが、大手企業の場合では
大半が産業廃棄物として処分されます。
具体的な処分方法は、食品ですから、有害物質ではありませんので
最終処分場においての埋設処分でしょう。
また最近いろいろと話題となっている問題食品も回収後に
産業廃棄物として処理されているようです。
尚、アウトレット食品というのは極めて流通が少なく
大半が工場からそのまま産廃トラックに載せられるそうです。
…しかし、もったい話ですよね。
食品自給率から見ても、なんとかしたい一つの現実ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/29 22:37
やっぱりそうなんですか
もったいない事するんですね。
別に印刷がズレてようと問題ないと思うんですけど
完璧な商品じゃないとダメなんですね。
残念な事です。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
失敗の度合いにもよりますが。
規定の容器に入れる製品(ゼリーとかアイスとか?)で量が足りてないけど食べられるもの、包装のビニールがずれてパックされたもの等は
…従業員が食べたり持ち帰ったりしてると思いますけど…
大企業過ぎるとやらないかも…
うちの親戚はアイスの工場に勤めていますけど
包装が「イチゴ味」中身がチョコ味みたいな 包装がずれちゃったやつ
しかも 1個の袋に イチゴとチョコが 両方半分ずつ入っているのとか… もって帰ってきますけど…
この回答へのお礼
お礼日時:2008/11/29 22:49
「イチゴ味」中身がチョコ味っておもしろいですね!
うちの近くでもそういうの販売してくれるといいのにって思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近はチョコレートを。
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
チョコレートの代替え菓子
-
手作りスコーンの保存方法と日...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報