アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

芸術系大学デザイン学部に通っています。
ラピッドプロトタイピングによる試作を予定しているのですが、どの3DCADを選べばいいのか迷っています。

金額も安い物がいいと思い、Solidworks,Rhinocerasあたりを考えています。

これがおすすめ、初心者にはコレ、という物があれば教えてください。

(PCのOSはBootcamp下でのWindows XP homeです )

A 回答 (3件)

http://www.alibre.jp/product/xpress.htm

↑ 
ここのサイトなどはどうでしょうか?

購入することもできますし、無料でダウンロードできるソフトもあるみたいです。

参考URL:http://www.alibre.jp/product/xpress.htm
    • good
    • 0

一概に、どれが良いとは言えません。


製作対象、使用機材、外部からのデータ流用があるか
こう言ったことがはっきりしない限り、求める答えは出てきません。
(これが、企業用のものであれば、取引先との互換性が最優先になりますが)

試作までを含めた機械設計全般で言えば、SolidWorksがお勧めですが、
複雑な曲面を持つ図形(例えば自動車のボディのような)は苦手です。
また、機能ではなく美観を目的としたデザインには、
SolidWorksやハイエンド3DCADに採用されている
パラメトリックフィーチャーを用いたものは、
とっつきにくいでしょう。

単に最終形状だけが目的ならば、CAMとの連携を最優先すべきです。
絶対に発生する作業は、デザインされたデータを加工機に反映させることですが、
ここを機械的に(右から左の作業で)できることが重要です。

最終形状から間引いたデータを何度も投入して…なんてことになったら、
それが複雑であるほど、ノウハウが必要になります。
本筋以外の作業量が多くなるようでは本末転倒です。

詳しく分からないので、一般的な回答になりますが、
選択の優先順位は、
1.CAMとの連携(データ互換性)
2.データ編集の容易さ
3.機能
    • good
    • 0

ラピッドプロトタイプをお考えでしたら、CAM(加工用のソフトウエア)もセットで考えられたほうがいいと思います。


Rhinocerosでしたら、madCAMというものがプラグインにあって、安価であり、私も模型などの製作につかっていますが、簡単で使いやすいです。

madCAM+Rhinocerosの場合のワークフローは、造型はRhinoceros(CAD)でモデリングをやって、試作は、そのままRhinocerosの画面でmadCAM(CAM)のツールバーがでているので、そこから加工方法、刃物、加工機の機種などを選ぶと加工プログラム(一般にはGコード)をすぐ出力することができます。

プラグインなので安価であるという他に、CAMとの連携(データ互換性)は100%、データ編集の容易さもかなり高いといえます。

あと、CAMは通常3軸のものが多いのですが、madCAMは4軸や5軸にバージョンアップで対応できるというのも、立体曲面の造形などにはかなり有利です。機械もそういうのものが必要ですが、造型するものがフィギュアや人物、模型などは、全方位から削れたほうがいいです。

RhinocerosもmadCAMもお試し版があると思いますので、使われてみてはどうでしょうか。
価格は現在は3次元CAD,3次元CAMの両方あわせて定価でも30万円でお釣りがくると思いますが、この組み合わせは、驚異的に安いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!