プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この1ヶ月ほどスタンバイ状態から電源を入れる度に黒あるいは青いエラー画面が出てしまいます

パソコンの使用が終わるとスタンバイ状態で待機させています。再び使用しようとしてスタンバイボタンを押すと黒あるいは青いエラー画面が出ます。
そこで電源を入れなおすとWindowsが再び立ち上がりパソコンは使用できるようになりますが、ほとんど毎回のことですので困っています
今までは問題なく使用できていましたし、Windowsが立ち上がると問題なく使用できます
スタンバイ状態から電源を入れる度に再起動してしまうのだけが問題です

スタンバイボタンを押す度に黒あるいは青いエラー画面が出ます
が、その際のTechnical informationは毎回違います
ちなみにこの数回を例に挙げれば
青い画面でSTOP:0x00000074(0x00000003,0x00000002,0x80087000,0xC000014C)

青い画面でSTOP:0x000000D1(0x3904868C,0x00000005,0x00000000,0xE84D6869)
atapi.sys-Address F84D6869 base at F84CD000,Datestamp 4802539d

青い画面でSTOP:0x0000008E(0xC0000005,0xBF834677,0xB645C8A4,0x00000000)
Win32k.sys-Address BF834677 base at BF80000,Datestamp 48ce513a

青い画面でchecking file system on C:
の後でシステムチェック3/3まで終了後に再起動

青い画面でSTOP:0x0000008E(0xC000001D,0xF737FE53,0x80559214,0x00000000)
e100b325.sys-Address F737FE53 base at F7375000,Datestamp 4547Ca81

青い画面でSTOP:0x0000008E(0xC0000005,0x8055370E,0xB55A9B44,0x00000000)


他のサイトで調べてみると
「一瞬でも青い画面に STOP エラーなどが表示される場合、Windows が問題をトラップしています。
表示される STOP エラーから問題を判別できる可能性があります。
ブルースクリーンがすぐ消えてしまう場合、次の手順で再起動を禁止して画面を確認することができます。
1.「マイコンピュータ」を右クリックして [プロパティ] をクリックします。XP では [スタート]-[コントロールパネル] から「システム」を起動します。
2.[詳細] タブをクリックして「起動/回復」ボタンをクリックします。
XP では [詳細] タブの起動/回復にある「設定」ボタンをクリックします。
3.システムエラーの「自動的に再起動する」のチェックを解除します。
4.「OK」「OK」をクリックします。 」
とありましたので、やってみました
それでいきなりエラー画面が出るようになったのですが、やる前は再起動をしてからエラー画面が出ていました

パソコンはSONYのVGC-HX62B7です
設定は購入時から変えていませんし、増設もしていません
インストールしたソフトは有りますが問題が起こりだした前後にインストールしたもの
(といってもAdobeやYahoo!ツールバーのバージョンアップ程度)はすべてアンインストールしました
ウイルスチェックやパソコンにプリインストールされていたハードディスク診断ツールでも問題は何もありませんでした

できればリカバリーせずに直れば良いと思っています
よろしくお願いします

A 回答 (7件)

0x00000050


◆原因:メモリ(物理メモリ、二次キャッシュ、グラフィックメモリ)、互換性のないアプリケーション(特にリモートコントロールとウイルス駆除ソフト)、
デバイスとはCPU、メモリ、HDD、ビデオカード、キーボード、マウスなど
PCに装着されているすべてのものを言います。
ということは、まずメモリを交換する前にディスクのエラーチェックをしましょう。
エラーチェックで治るか試してみましょう。
マイコンピュータを右クリック>プロパティ>ツール>エラーチェック
チェックディスクのオプション2つにチェックを付けて開始>OK。
再起動。
エラーチェックは約30分から1時間ほどかかります。

0x00000074、0x000000D1、0x0000008E、0x00000050
すべてのエラーで共通するメモリの故障、またはウイルス駆除ソフトが怪しいですが、
原因を特定するのは難しいので、どうしてもだめなら修理を頼みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

実行しようとしましたが、
マイコンピュータを右クリック>プロパティの次にツールが見当たりませんでした
こちらのパソコンはWindows XPです

またウイルス駆除ソフトが怪しいとのことですが購入時はプリインストールされたNorton AntiVirusを使っていました
使用期限が切れたのでavast!をダウンロードして問題なく使っていました
問題が起こりだす少し前にavast!をアンインストールしてKingsoft Internet Security Uをダウンロードして使っていました
問題なく使用していましたが、問題が起こりだして最近ダウンロードしたものをアンインストールする際に可能性が無いとは言えないのでアンインストールしました
この状況が直るまではダウンロードは控えていますので、現在はウイルス駆除ソフトを使用していません

ありがとうございました
今後もアドバイスをよろしくお願いします

お礼日時:2008/11/27 14:07

>「前回正常起動時と同じ~」を選ぶと→この選択はOKです。



一度デフラグ(ディスクの最適化)を行ってみましょう。
もしもパソコンを買ってから、一度もデフラグを行っていないなら
断片化が多すぎる状態になっていると思います。

断片化が極度に多い場合、ファイルの読み込み時にエラーが出ます。
デフラグは半年に一度実行しましょう。
断片化が起こる原因は、ファイルの読み書きが多い場合。
普通に使っていても断片化は起こります。
例えば1年ぐらい毎日パソコンを使用していて、
デフラグをしなければ、かなりの断片化が起きていると思いましょう。

・パソコンを長く使うための基本
1.定期的にディスクの最適化をする。(約3ヶ月から半年)
2.半年から1年に一度ディスクのエラーチェックを行う。
3.温度に注意する。
4.ソフト(特にウイルス駆除ソフト等)をインストールする前に
まずそのソフトをgoogleなどで不具合や致命的な問題がないかを
調べること。
5.Windowsの更新は忘れない。

Kingsoftは評判が悪いようですね。
ちなみに僕はavast!を使用しています^^。

これで解決しないならば、最終的にはリカバリをしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

早速、デフラグ(ディスクの最適化)を行いました。
いままでは2ヶ月に1度くらいのペースで行っていたからか問題が起こりだした当初は最適化する必要がないメッセージが出ていました。
今日は最適化することが出来ました。
これで少し様子を見てみて改善されないようなら、来週当たり時間を作ってリカバリーをしてみます。
ありがとうございました。

ちなみに今朝はパソコンが
青い画面でSTOP:C0000021a Unknown Hard Error
で立ち上がっていました。
おそらく番組録画でパソコンが立ち上がり、エラーになっていたものと思います。
(番組は録画されていませんでしたが...)
今までにないパターンでした。

それではありがとうございました

お礼日時:2008/11/29 14:01

失礼しました。


マイコンピュータを開いて、OSがインストールされているドライブ
通常Cドライブを右クリック>プロパティ>ツール、でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

早速、ディスクのチェックをしました。
しかし最初に
>チェックディスクのオプション2つにチェックを付けて開始
をクリックすると「ディスク検査のユーティリティはファイルの一部にはいたアクセスが必要なため、ディスクの検査は実行されませんでした。Windowsの再起動後にのみアクセスできます。次回のコンピュータの再起動後に、このアクセスの検査を実行しますか?」と表示されました。
再起動直後だったのでおかしいとは思いましたが「はい」をクリックして再起動して、同様の操作をしましたが毎回同じ表示でした。
何度目かの再起動で
青い画面でシステムチェックが始まりました。
ただ最初にこの質問を出す前にこの作業はやっていましたが、上記のようにステージ3/3まで特に問題も書き出されずに終わりましたが、今回はステージ5/5まで行い途中でいくつも問題があったようです。
「システムは深刻なエラーから回復しました」と表示されました。
解決したかとも思いましたが、その後で問題が起こりました。
再起動すると
黒いエラー画面が表示されました。
「ファイルを再生します」でRを選択しクリックすると、
青い画面でSTOP:0x00000024(0x001902FE,0xF8A15230,0xF8A14F2C,0x8055359A)と表示されました。
電源を切り、再起動させると再び黒いエラー画面が現れ「前回正常起動時と同じ~」を選ぶとWindowsが立ち上がり現在は使用できています。
その後は再起動も電源のオンオフはしていません。

やはりまだ直っていないように思いますがいかがでしょうか?
途中で黒い画面エラー画面などで何回か選択をしないといけないことが有りましたが無難な方を選択しましたが良かったのでしょうか?

今後もアドバイスをよろしくお願いします

お礼日時:2008/11/28 21:34

Windows XPに関しマイクロソフトから修正パッチが出ています.



Windows XP 修正プログラム: スタンバイ状態からデバイスが正常に復帰しない
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

Windows XP 修正プログラム : スタンバイまたは休止状態になるとハード ディスクが壊れる可能性がある
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

上記の修正プログラムをダウンロードしようとしましたが
Service Packをインストールされていないコンピュータにのみインストールできるとのことでインストールできませんでした

ありがとうございました
今後もアドバイスをよろしくお願いします

お礼日時:2008/11/27 13:42

メモリの故障と想います。


スタンバイはメモリにデータを退避しますので、メモリが壊れていたら使えないです。
メモ英を買ってきて交換してみるか、修理を依頼して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

いろいろ試してみて改善しない場合はリカバリーをしようと思っています
リカバリーでもダメな場合はメモリの交換をしてみます

ありがとうございました
今後もアドバイスをよろしくお願いします

お礼日時:2008/11/27 12:39

こういう場合に最初に試すことは…


・最近の正常起動状態で起動する(セーフモード選択画面に有る)
・システムの復元
・一端、シャットダウンする
・不要なファイルの削除、レジストリのお掃除をする…フリーソフトの利用。

淡い期待…
メーカ製の「省電力機能」があったら、一端削除してみてください。
この機能はwindowsの標準機能なので、それでも機能するはずです。
okならば、メーカ製の「省電力機能」を再度インストールしてみてください。

>他のサイトで調べてみると
ここでの設定は、「ブルー画面が出た状態で停止する」だけで、解決策では有りません。が、設定前はすぐに再起動するためブルー画面メッセージを読む暇が無いのが、それを読めるようになります。しかし、読めたからといってもたいした情報はありませんね。

注)スタンバイ状態は、メモリ内容をHDに保存し、再起動時にそれをメモリに呼び戻して起動します。つまり、メモリのゴミもそのまま引き継ぐため、何回も繰り返すのはよくありません。
Vistaではこれを改善し、またOS起動では(xpよりも)時間が掛かるため、起動時間が短いこれを標準としたようです。
アプリケーションによってはメモリを完全開放しないものもあるでしょうから、やはり、OS起動が安全といえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

質問する際に記載していませんでしたが、ご指摘をいただいた

>こういう場合に最初に試すことは…
>・最近の正常起動状態で起動する(セーフモード選択画面に有る)
>・システムの復元
>・一端、シャットダウンする
>・不要なファイルの削除、レジストリのお掃除をする…フリーソフトの利用。

は質問する前に試しましたが症状は改善されませんでした

また淡い期待…としてのメーカ製の「省電力機能」は有りませんでした

ありがとうございました
今後もよろしくお願いいたします

お礼日時:2008/11/27 01:32

0x000000D1


◆原因:通常ドライバによるもの
例えばマウスドライバ、またはメモリの欠陥、仮想メモリのファイルの損傷等。

0x0000008E
◆原因:内部のアプリケーションによるもの、通常ハードディスクの互換性によるもの。

まずは起動できるならば、仮想メモリ(ページングファイル)をなしに設定してから再起動。
起動したら仮想メモリの設定を元に戻す。

続けてチップセットドライバの更新。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/qa/category/update.html

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

早速
仮想メモリをなしに設定→再起動→仮想メモリの設定を元に戻す
をしました
(チップセットドライバの更新はアップデートを自動更新にしていたので更新するものはありませんでした)

その後スタンバイ状態にして、再びパソコンを使用しようとすると
青いエラー画面でSTOP:0x00000050(0xFFFFFFF7,0x00000000,0x80591BE6,0x00000000)
と表示されました
現在は電源スイッチを押して再起動してパソコンを使用しています

0x00000050と表示されたということは教えていただいたブルースクリーン解決集をみるとデバイスに問題があるということでしょうか?
質問する前にデバイスマネージャで確認しましたが黄色いエラー表示は出ていなかったのですが...

よろしくお願いします

お礼日時:2008/11/26 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!