
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かに250アメリカンや、そのあたりの250単気筒エンジンではパワーがあまりないので
高速などでは力不足で多少のストレスを感じる人が多いと思います。
ただ高速使う回数は少ないようですし、距離があまり長くないとか
一番左の車線の流通り80~100km/hであまり飛ばさず流しているとかなら不足はないとは思いますよ
スクリーンについてはアメリカンでも後付け出来るし(市販のガイラシールド等)
気にする事もないとは思います。自分は取り付けを工夫して
1分で取り付けや取り外しできるようにしていますし
必要なときだけつけるというのも可能かとは思います
また速度も90km/h位までの巡航なら意外とスクリーンなしでもそれほど辛くないですよ
ただ110~120以上だとスクリーン無しで長時間は辛く感じますね
質問者さんが上げた車種で巡航するのにはここらの速度がエンジン的にも
限界っぽいイメージがありますね、最高速130~140km/h出るバイクだと
常時巡航はせいぜい110~120位が限度だと思いますし。←それでもエンジンは結構必死で大変そうです
そういう意味で早い速度での巡航がしたい場合はその候補では厳しいかとは思います。
街乗りでの乗り回しや雨天に関してはどちらも対して変わりないとは思います。強いて言うと車の間をすり抜けするならばアメリカンは不利かとは思いますが、しなければそれほどの差があるとは思えません
燃費に関してはネイキッドの250シングルはとてもいいですアメリカンより軽いですしね、
よってアメリカンよりまずいいと思って良いかと思いますよ。
どの要素をどの程度重視するかは質問者さん次第なのでどれが良いと車種は上げにくいので
ここらを見て判断されたら良いかと思います。高い速度の高速走行を
快適にしたい場合は400クラスが必要かもしれませんね
No.3
- 回答日時:
同じ排気量なら性能的にはネイキッドが上だと思います。
アメリカンクルーザーはやはりあの雰囲気・スタイル・
存在感を味わうものかなと。
私はあの雰囲気に惹かれ、クルーザーを選択しました。
No.1
- 回答日時:
250ccクラスをお考えでしたら、アメリカンタイプは個人的には余りお勧めしませんね。
知人のDS250に乗ったことがありますが、非力な割りにでかくて重いのでとにかくフラストレーションが溜まるバイクだという記憶が有ります。
まあアメリカンは雰囲気重視なので、スポーツライクな乗り方をしない人ならさほど気にならないのかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) アメリカンのバイクについてなのですが、ロンスイカスタムしたて車高を上げてアメリカンをネイキッド風にし 3 2022/05/23 19:58
- その他(バイク) おすすめの中型バイクありますか?アメリカンかネイキッドを探してます。高すぎると手が出せないのでそこそ 5 2023/08/18 11:17
- その他(バイク) 大型バイクが好きですが、あまり高速道路にも乗らないし、音を楽しみたいので、街中で高回転まで引っ張れる 4 2023/04/10 19:07
- 国産バイク ジムカーナ兼街乗り用のグロムの選択で迷っています。 質問失礼します。 HONDAのグロムなのですが、 2 2023/05/11 11:41
- 地図・道路 ユニバーサルスタジオジャパンに行く時の高速道路について 1 2022/07/20 13:52
- その他(バイク) 大型バイク CB1300SBとNINJA1000 3 2022/07/25 10:34
- 地図・道路 高速道路の無料化 事実上の撤回へ。 これどう思いますか? 3 2023/01/14 19:35
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- その他(バイク) バイク5台持ちの妄想をしておりますが実際どうなの? 8 2023/07/28 21:45
- 国産バイク 【駄文長文注意!!自分語り注意!!】ついに決断のときがきたバイク購入 5 2022/06/20 19:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
バイクのギアボックスの歯車が...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
スクーターの駆動系をメンテナ...
-
【エンジン】4サイクルエンジ...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
オートバイのフレームの内側は...
-
冬季の名阪国道
-
乗り味についてお願いします
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
バイクカバーについての質問で...
-
tw225、グラストラッカービッグ...
-
エンジン回転数大きい?
-
二輪車で雪道走行
-
こくみん共済(全労災)の自動...
-
バッテリーなんですが
-
バイクの形状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バルカン400はなぜ安い?
-
原付バイクでは1リットルの燃料で
-
おすすめの中型バイクあります...
-
ライダーでピアスをされている方
-
CD2枚組のケース、聞きたいので...
-
ヘッドライトバルブのカプラー...
-
バイクのグローブって縮む物で...
-
リアキャリアの積載重量はどこ...
-
窃盗手口
-
個人で樹脂・プラスチック加工...
-
本物の白バイを一般人が払い下...
-
N-BOXのドアロックの不具合につ...
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
バイクのタイヤの前後では幅が...
-
自動車のドアロックのしくみを...
-
メルセデスベンツ CLA180のメー...
-
ミシン用のウーリーとレジロン...
-
DVDケース(プラスチックケース...
-
ハンドルロックは片側だけ?
-
おゆまる使用について おゆまる...
おすすめ情報