dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素晴らしい映画なんだけどもう一度見る気は起きないそんな映画。

自分は「セブン」ですね。
あの衝撃は今でも覚えています。

最近だと「容疑者Xの献身」。
あのやるせなさは一級品です。

みんなはそんな映画ありませんか?

A 回答 (18件中1~10件)

「ファーストフード・ネイション」という映画です。


現在の「食の安全」に対する風刺の映画です。
実在の話ではないですが、実際にこうなってるのでは・・・。と
思ってしまう内容です。
特にラスト付近のシーンは衝撃的で、ハンバーガーをその後食べるのを
ためらってしまうようになりました(汗)

参考URL:http://www.fastfoodnation.net/
    • good
    • 0

とても古い映画ですが・・・


「自転車泥棒」
いわゆる「社会派」の映画なんですが・・・
とてもいい内容なんですが、見終わった後、「世の中」というものの
あまりの理不尽さに、果てしない怒りと悲しみを抱かざるを得ません。
是非見てトラウマを持って下さい(いい意味で)。

って今見たら、同じ感想の人がおられますねw
    • good
    • 0

マイ・ガール


幼きマコーレカルキン君が出演している作品です。
かわいいけれど切ない。
DVD買ったけれど切なくなるので見てない。
    • good
    • 0

自転車泥棒(原題 LADRI DI BICICLETTE,英題:The Bicycle Thief)1948年



名作です。アカデミー外国語映画賞も取っています。それは認めます。
でも、もう2度と見たくありません。こんなにウツになる映画はまずはないでしょう。
    • good
    • 0

『硫黄島からの手紙』


これは、胸に染みる名画でしたけど…、
もう二度と見たくないですね。悲し過ぎます。

同じ理由で、『シンドラーのリスト』

あとは、いわゆる“文芸大作”系は、
1回見たら充分ってのは、たくさんありますね。
クリント・イーストウッド監督なら
『ミスティックリバー』『ミリオンダラーベイビー』
脚本家つながりでは、
『21グラム』『バベル』なども、2度目は辛いなぁ。
    • good
    • 0

「ふたり」(大林宣彦監督)



ホントにもう、実に美しい、実に大傑作な青春映画なのに、
「主人公のお姉ちゃんが通学途上、事故に巻き込まれて圧死」
のシーンが「悲惨」の一言。
ハンパな残酷描写なんてメじゃないくらい、見てる者の胸をえぐります。
「いくら何でもこれはやり過ぎだろ」
と思って本屋で確かめたら、原作小説にもまんまこの場面があって欝。
    • good
    • 0

トム・ハンクスの「グリーンマイル」


ものすごくいい作品ですが、辛すぎます。
涙がなくなるかと思った。
もう二度と見ません。
    • good
    • 0

主演:ショーン・ベンの「ミスティック・リバー」です。



あと、アニメなのですが、原爆を扱った「風が吹くとき」
辛すぎて、二度と見たくありません。

が、知らない方には見てほしい作品です。
    • good
    • 0

あー!私も「セブン」は一票です。


救いのなさ、あまりにも後味の悪い犯罪の数々…。

そして私がもう一度見たいような気がしつつ
どうしても見れない、いやきっと二度と見ないのが
「スリーパーズ」
見てない人にはぜひ見て欲しい作品でもありますが。
あまりにも苦しすぎてもう見れません。
    • good
    • 0

「ディア・ハンター」


http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD6175/index. …
「八甲田山」
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18685/index …

凄いけどもう勘弁でしたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!