dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産まれて一週間位経ちますが…餌を食べてくれません(>_<)
乾燥の『ビタミンブラインシュリンプ』を水槽水で溶かしてスポイトであげましたが無視(T_T)

仕方なく『テトラミンベィビー』を買いましたがそれも無視…

やはり冷凍とか湧かしたのがいいのでしょうか?

ちなみに今①匹しか残ってなく…

残った餌を食べてくれるので生まれたてのグッピーの稚魚①匹も入れてます…

環境は本水槽の産卵箱内ですm(__)m

教えてくたさい!

A 回答 (1件)

人口飼料を食べてくれませんでしたか。


苦労しますね。
ウチの場合、冷凍物のワムシやブラインシュリンプに餌付いてくれましたが、最後の手段は、活餌のブラインシュリンプでしょうか。

東京近郊にお住まいならば、新宿アクアフォレストならば、いつもブラインシュリンプを湧かしています。
http://www.a-forest.co.jp/
塩抜きなどの与え方や保存方法は、店員に聞けば丁寧に教えてもらえます。
塩抜きの例:
http://www.geocities.jp/goleshiiriin/Knack/brine …
私は、100円ショップのコーヒーろ過紙とカリタなどのコーヒー漏斗を使用しています。

この回答への補足

すみません!!【さん】をつけたのに消えてました・・
(T◇T)
x530さんこれからも宜しくお願いします!!
無礼をお許し下さい!!

補足日時:2008/11/29 17:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

x530いつも親切にアドバイスしていただきありがとうございます。

質問を書き込みしてから・・すぐに最後の一匹も☆になってしまいました(pдq;)

ショックですが、少し進歩出来たかな~と思います!!

次回の産卵時はご指導いただいたように頑張ってみたいと思います♪

ちなみに本日冷凍のブラインシュリンプを買ってきた直後に☆になってしまいましたので(汗
食べさせてあげたかったです・・

ちなみにコリドラスの産卵周期はどのくらいなのでようか??
水温を少し下げればいいとネットにありましたので、本日少し水変えをしました♪

産卵してくれたらいいな~~~ (^-^)ゞ
また産卵しましたら報告しますので、是非ご指導宜しくお願いします。

お礼日時:2008/11/29 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!