

現在7w2dの初妊婦です。
5w後半からツワリのような症状が出始め、最近は夕方から夜になると吐き気があります。(飴やバナナで食べると落ち着きます)
そんな時、無性にお菓子が食べたくなってしまう時があり、昨日はお昼頃オーザックを一袋、おとといはサッポロポテトを大袋の半分を食べてしまいました。今のところ妊娠前と体重の変化はありませんがこれって良くないですよね。過剰摂取は良くないのは分っていますが、どの程度かわからなくて困っています。
一応3食摂っていますが量が減っているため、お菓子を食べた所で摂取カロリーは変わらないと思います。
みなさんは妊娠初期に間食はされましたか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは ただいま23wの私も妊娠中です(*^_^*)
ツワリ、、辛いですよね・・私は15・16w頃に収まって
今は匂いは気になるものの気持ちの悪さはすっかりなくなりました
オーザック、サッポロポテトとポテト系のお菓子を召し上がったと言うことで
私も無性にポテトが食べたくなった時期があったので似ている症状かな~と思いました
食べられないツワリの私の場合はなのですが・・
フライドポテトかポテトチップスなら食べられると言う期間がありました
ただ10w頃に急に油ものが受け付けなくなり戻してしまってから
食べられなくなってしまいました(p_-)
ジャガイモに含まれる成分、ビタミンだったと思うのですが
吐き気を抑える効果があるらしく、他のものが受け付けなかったので
自分でジャガイモを丸ごと蒸し器でふかしたものを食べ
ツワリの時期をどうにか乗り越えました
ツワリの時期はとにかく食べられるものを少しづつでも・・
さいしょは食べづわりでもそのうち受け付けなくなったりしますから
なるべく油を使っていないものを・・と既にお母さんになった友人たちから
いろいろアドバイスをもらいました
ごはんは普段どおりしっかりを食べられるのでしょうか?
間食に・・と言うことでしたらカロリーの抑えた
あっさりしたものでコントロールされると良いと思います
蒸かしたジャガイモも天然塩の粗塩をつけて食べると美味しいですよ
これは余談ですがツワリがひどい時はお餅にしょうゆをつけただけのものも食べられました
消化が良いので具合が悪くても香ばしい匂いで食べられ戻すことはなかったです
それから・20wを過ぎると体重管理がなかなか大変だったりします
私は先日増えすぎで栄養指導を受けてきたのですが
量を食べていないつもりでも塩分が強いものを食べると
体がむくみやすくなり、体重増加→妊娠高血圧・・と言うことになってしまうそうです
私の体重増加は塩分が原因だったようで抑えるようにしたところ増加は収まりました
今のうちに薄味に慣れておくと良いかもしれません
長くなりました
寒くなってきましたからお互い健康管理がんばりましょうね(*^_^*)
お礼が遅くなってしまいました。
スミマセン。
私はツワリが始まったばかりで何が自分に合っている食べ物なのかまだ
分らない状態です。
JULY777さんはじゃがいもをふかして塩をつけて食べたり、お餅に醤油をつけて食べられたりいろいろ工夫されていらっしゃいますね。
じゃがいももお餅も大好きなので、是非試してみたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>昨日はお昼頃オーザックを一袋、おとといはサッポロポテトを大袋の半分を食べてしまいました
スナック菓子系が食べたいのであればレンジで油なしのポテトチップを作る事が出来るので自分で作ってみてはどうですか?
味付けの塩やスパイス等とジャガイモだけですから、スナック菓子を買って食べるよりヘルシーですよ。
http://item.rakuten.co.jp/kurashiya/114-97017/
↑こんな商品もありますが、ネットで調べるとレシピが出てきますよ。
ちなみに私は妊娠中期以降にマックのポテトとかジャンキーな物が食べたくてしかたなくなりました。
No.1
- 回答日時:
食べづわりですね。
お菓子は良くないです。普通の人にも良くないのだから、妊婦さんにはもっと良くないです。
ご飯のカロリーをお菓子に置き換えても、必要な栄養は摂れません。
お菓子を食べたくなったら、スナック菓子ではない物にしたらどうでしょう?焼き芋とか、手作りのニンジンケーキとか。
私も同じ症状でした。特に甘いもの!
そしたら体重が激増です。幸い、妊娠中毒症にはなりませんでしたが。
妊娠したら、大量の血液が必要になるので(赤ちゃん用と出産時の出血)鉄分を摂らないといけませんが、スナック菓子に入ってますか?
おっぱいをしっかり出すのに乳腺が詰まる原因は油です。ケーキとかの甘い物には特に含まれてます。
・・・などなど、書いてたらきりがないですが、良くないことは確かです。元気な赤ちゃんを健康な体で産みたかったら、いろいろ工夫して10ヶ月を乗り切りましょう!
やはりスナック菓子は良くないですよね。
どうしても食べたくなってしまうので困ってしまいます。
ピジョンの葉酸(鉄分やビタミンBを含む)を摂っていますが、サプリはあくまで食品で補えなかったものを手助けするだけのものですからね。。
なるべく食品で補っていきたいと思います。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過食して育児放棄ぎみです
-
妊娠中の体重減少について
-
使用しているチャイルドシート...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
妊娠してますかね?
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
勝手に中に出されました。
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
実家依存なのでしょうか??現...
-
今日ソープで行為中にゴムが破...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報