
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、2Lのステーションワゴンと軽自動車にそれぞれルーフボックスを乗っけていましたが、どちらも燃費に影響が現れるようなことはなかったですね。
さすがに、大量の荷物を載せっぱなしにしていた時は10%ぐらい燃費が落ちたことがあり、嫁に怒られましたが。
ルーフボックスのデメリットと言えば、軽に載せている時の横風ぐらいでしょうか。
これはかなり厳しいものがありましたね。
No.3
- 回答日時:
自分は1500ccのコンパクトカーですが、No.2さんと同じようにほとんど変化なしですね。
(最近はつけっぱなしですが)高速道路ばかり走るとか、重たい荷物を入れっぱなしにするとかでなければあまり変わらないと思います。
No.2
- 回答日時:
ご参考まで。
他の回答者の方も同じようなことを述べていらっしゃいますが、エンジンの出力の余裕度によって燃費への影響度が随分違うようです。
私は4000ccのセダンにもう9年も乗っていますが、一般的に言われる常識がまったく当てはまりません。エアコンのon/offによっても燃費はまったく変わりませんし、タイヤをスタッドレスにしても変化なしです。この結果は、クルマの専門家も認めています。
No.1
- 回答日時:
以前骨だけのキャリヤをつけていたとき、それだけで12Km/Lだったのが、10Km/Lを切る様になったので、3回位満タン法で確認した後、必要ないときははずす様にしました。
ガソリンの2000ccの車でした。
ルーフボックスは、4200のディーゼルの車につけていましたが、8Km/Lが、7Km/Lくらいに落ちました。
まぁこっちはトルクが大きいので、そんなに影響は無かったみたいですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日80kmほどの通勤に使用する...
-
3速オートマのメリットは?
-
ハイブリッド車で、体調不良?
-
現行フィットrsってそんなにサ...
-
通勤に使う軽自動車について
-
v37スカイラインってアイドリン...
-
スズキのエブリィ3ATか4AT...
-
軽の森、ていう未使用車、登録...
-
【自動車】のCVTはトルクコンバ...
-
カローラクロスの、 ガソリン車...
-
軽自動車とハイブリッド車どち...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
国産車を買うかメルセデス車を...
-
コムテック のZERO807LV を RX...
-
リッター10走るスポーツカーっ...
-
スバル 2.0 WRX 4WD
-
ジュークとフィットはどちらが...
-
ハイブリッドカーの故障率について
-
9年落ち走行距離94,000kmで車検...
-
ルーフボックスを付けると燃費...
おすすめ情報