dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、手相の勉強をしていて、自分の手をコピーしたいのですが、大きな3本の線は出るのですが、なかなかほかの線は見えにくいです。どなたか、いい智恵があればヨロシクお願いします。
ちなみに、一番濃いのでやっているのですが・・・

A 回答 (4件)

カラーコピーしてみる



もしくは手に絵の具でも塗って紙にペタリと・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答が大分遅くなりました。
忙しくてパソコンも見る時間もなくなり、手相どころではなくなりました。時間ができたら、皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
携帯で撮影しても、細かい線は分かりにくいと思います。絵の具は、いけるかも、と思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 23:24

スキャナーで手相をスキャンする場合、手をくっつけるとガラスに顔を押し付けたようになって見にくくなります。

ガラス面から少し手を浮かしてスキャンすれば綺麗に写ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が大分遅くなりました。
忙しくてパソコンも見る時間もなくなり、手相どころではなくなりました。時間ができたら、皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
携帯で撮影しても、細かい線は分かりにくいと思います。絵の具は、いけるかも、と思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 23:25

 デジカメで接写はだめなんですかね・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が大分遅くなりました。
忙しくてパソコンも見る時間もなくなり、手相どころではなくなりました。時間ができたら、皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
携帯で撮影しても、細かい線は分かりにくいと思います。絵の具は、いけるかも、と思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 23:24

携帯で撮影してプリントアウトダメなの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が大分遅くなりました。
忙しくてパソコンも見る時間もなくなり、手相どころではなくなりました。時間ができたら、皆さんのご意見を参考にさせていただきます。
携帯で撮影しても、細かい線は分かりにくいと思います。絵の具は、いけるかも、と思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/17 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!