電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。
ケヅメリクガメ、(オス、5歳くらい、体重10キロオーバー)を飼っています。大型の水槽に床には「デザートブレンド」と言うクルミの殻を粉砕したものを敷いているのですが(リクガメ・爬虫類用です)一袋2千円近く掛かります。だいたい毎月一袋のペースで敷物を取り替えるのですが(オシッコなどを吸収して汚れますので)、このコストをもっと落とせないかと最近考えています。
そこでアドバイスを頂きたいのですが、市販の「ネイティブサンド」等は2千円前後してしまうので、何か、リクガメの敷物で代替できるものはないでしょうか?
サイズが大きいので、(亀の)オシッコを「ドバーーーーッ」とかなりの量ぶちまけるので、吸水性のある程度あるものがいいです。
リクガメを愛する心優しい方、どうかお教えください。
因みに家の亀は、日本でも屈指の瞳の美しいかわいい亀です。

A 回答 (3件)

見た目を気にしないのならウサギやモルモット用の牧草なんかを固めたペレット(餌用)などが使えます。


ホームセンターでお徳用で売ってます。
まずどのぐらいの水槽なのかが良くはわかりかねますがペレットは匂いも抑え食べても安心というものです(草食動物の餌用ですから)
近所のジョイフルで確か10キロくらいで680円ほどでした。
後は、チモシーなどの牧草で安売りしているものがお勧めです。
家にもケズメいますけど違う理由で新聞紙を使ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。急用でお礼が遅くなってしまいまして申し訳ありません。僕のうちの水槽はW1200×D300×H500程度のサイズです。 ペレットってはじめて聞きました。10キロで680円なんてコストパフォーマンス最高です。
37827462様はケズメを飼われていると言うことですので、ペレットで飼育されたこともやはりあるのでしょうか?その際に留意しなくてはいけない事など教えていただけると大変ありがたいです。 また、新聞紙で現在飼育されているとのこと。もしよろしければ、その理由、良し悪しなども教えていただけませんでしょうか? ペレットも素晴らしいですが、新聞紙も使えればより床材のコストを抑えられそうですので。よろしくお願いします。あっ、勿論、浮いた床材代は、愛亀のご飯の充実に転化しま~す。
アドバイス本当に「感謝」です!!

お礼日時:2008/12/11 18:44

落ち葉などはいかがですか。


自然のものだと微生物が雑菌を分解し、においも少ないと思います。
落ち葉は、そのままだと大きくじゃまなので1度粉々にしてからいれましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。急用が重なってお礼が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
落ち葉ですか!自然のものはお金も掛かりませんしいいですよね。
ただ、落ち葉を収集できる時期が限られている事と、落ち葉には吸水性があまり無いように思えますので、そこらへんが少し考えどころかなと感じました。 粉々にしてから使うというのはとても良い方法だと思いました。 お忙しい所アドバイス感謝です!

お礼日時:2008/12/11 17:58

ドバーーーッとしてしまい、オシッコが直接かかってしまったものはその部分だけ取り去るお手入れは必須のもので、それであっても吸収性、防臭性の高い床材はいろいろありますが、その前に。



直接かかったあと、水槽の一番底面に広がり汚れる被害が広がってはいませんか?
例えるとオシッコをしたときに直接ドバーーー!っと濡れるのは5センチ四方として、そのオシッコがジワジワと染み込む中で水槽の底面では20センチ四方に広がっているとか?
そうなると汚れ交換してあげねばならない被害を広げている形になりますよね?

大型化したカメさんを飼育している方のサイトで、以前目にした記憶があるのですが、飼育箱が水槽ではなく底面がスノコ状になってるものにさらに床材がこぼれ落ちないようにきめの細かい網を敷き、そこに床材を敷き詰めてて、ご質問のように大型カメのオシッコがポタポタ落ちるようにしているものでした。
そのしたたり落ちたものをどう受け止め、あるいは簡単に水で洗い流せるようにするなど工夫はそれぞれでしょうが、すくなくとも仮定したように底面でなお広がる心配と手間が省けます。

底面な上、床材が断熱材の役割もしますので、箱の中の保温には支障ないようです。ご参考にされて下さい。

なおその上でよりコストのかからない床材については、今お使いの物自体が何kg入りで2000円近くかかるのか、また一度にどのくらいの量を敷き込みに使われるのか、またオシッコの都度、あるいは汚れが目立つ都度、どの程度の量を入れ替えるのか、具体的に教えてください。

ものは何でも多量に買うほどコスト割れします。大きなパックで売っている商品ほど同じものを買い込むにしてもコストが下がるもので、探すヒントになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。急用でお礼が遅くなってしまいまして本当にごめんなさい。
>直接かかったあと、水槽の一番底面に広がり汚れる被害が広がってはいませんか?
床材にある程度厚みがあるように入れていますので、水槽の底までは水分(オシッコ)はほとんど浸透していません。 水槽の温度をヒーターで20度以上にしてありますので、オシッコ後の床材の濡れは、拡大していくと言うよりもヒーターによる気温で収縮してはいくのですが、連打でオシッコすると、かなりの時間回復しません。(勿論、気付いたときは濡れた部分の床材は取ります)
アドバイスしてくださった方法、面白いですね! 僕の頭では考え及ばない方法です。ホームセンターに行った際にスノコとその上に引く網、(床材が顆粒のような粒なので相当細かいのが必要です)などを吟味してきます。
使用している床材は4.4キログラム入りで、一度に敷く量は目分量で、また、その時々の亀ちゃんのオシッコの量に合わせて適宜変えますので・・。丁度1ヶ月強で4.4キロ一袋の消費です。 nabe710様の言われるとおり、以前は2.2キロを購入していたのですが(それしかお店になかった)現在は4.4キロを販売しているお店を見つけ、安くなるので買っています。この商品については4.4キロより大きいのは売っていないようなんです。
お忙しい所アドバイスありがとうございました。教えてくださった方法、ホームセンターの品物を調査して検討します!

お礼日時:2008/12/11 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!