
洗面所の床下点検口の戸の枠部分が、金属部分ですが四角だけプラスチックです。その1つが欠けました。
(とりあえずボンドで固定しました)
マットでも敷いておけばよかったですが、掃除機のタイヤ部分で欠けたと思います。
以前もガスの保守点検の人がマットを敷いて作業したのに、大きな機械を置いた時なのかわかりませんが縦に亀裂が入り、ガス会社のヒトガ弁償して新しく交換してくれました。
足元にプラスチックですので、普段から物を落とさないように気を使ってたり、掃除機も気をつけてたのですが…
交換となると1万円くらいでできるでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何度も傷つけているのなら、金属枠でよいのではありませんか。
金属枠の方が厚みが小さく段差を感じませんし、耐荷重性が全然違います。
金属枠でよければ 3,000円前後からありますので、工賃を含めて 1 万円でなんとかなるでしょう。
ただし、ふたの部分の床材が再利用できればの話。
この床材まで新しくするとなると 1 万円では無理かもしれません。
https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%E5%BA%8A%E4%B8 …
ありがとうございます。セキスイハウスの家なんですが、洗面所の床のど真ん中に床下点検口があって、四隅が樹脂枠でとても気を使います。
普通こんな足元に樹脂枠なんて使いませんよね、
URLありがとうございます、見てみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 犬 パピヨンの換毛期ってえげつないですね。寝てるだけで部屋が毛だらけ ケージの中もやばいので朝起きたらす 1 2023/05/04 12:32
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- 掃除・片付け 掃除を早くするコツはありますか? 家中を掃除機かける→フローリングはクイックルワイパーで拭く→ベッド 4 2022/03/25 18:53
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台の穴の修復は? 3 2023/06/27 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日私が住んでいるマンション...
-
どちらもいい?
-
ガスホース9.5㎜からの13㎜の変...
-
大阪ガスの給湯機はなぜ高いの?
-
ガス炊飯器購入直前でガス栓接...
-
24時間風呂は
-
住宅の3ヶ月点検って?
-
洗面所の床下点検口の戸の枠部...
-
新築ちょうど3年、合併浄化槽ブ...
-
新築の場合の定期点検
-
マンションにある点検口について
-
パイプスペースの壁点検口を開...
-
ガス瞬間湯沸かし器の湯のホー...
-
LPGガスでオレンジ色のホースは...
-
ガス器具点検作業員について
-
ガス設備の定期点検の回避
-
注文住宅の壁紙の糊残し?痕
-
ガス栓 二股ソケットみたいな...
-
斜めに取り付けられた玄関扉の...
-
灯油式ボイラー(給湯・セントラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらもいい?
-
明日私が住んでいるマンション...
-
ガスホース9.5㎜からの13㎜の変...
-
大阪ガスの給湯機はなぜ高いの?
-
ガス栓 二股ソケットみたいな...
-
家の点検業者が来てる間どうし...
-
ガス炊飯器購入直前でガス栓接...
-
1年点検に来ない業者
-
ボイラーの燃料遮断弁で弁越し漏れ
-
ガスの点検をしないという理由...
-
避難はしごの点検について(不...
-
ガス器具点検作業員について
-
パイプスペースの壁点検口を開...
-
分譲マンションの点検頻度について
-
ガス設備の定期点検の回避
-
LPGガスでオレンジ色のホースは...
-
あなたが住んでいる町のガス屋...
-
ノーリツの給湯器、888エラー表...
-
セントラルクリーナーについて...
-
エコウィルが9年目になります。...
おすすめ情報