dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外部フィルターに底面直結で使用していた物を外部フィルター単独に変更したい場合ですが、底面フィルターから出ているパイプは取り外して底面フィルターをソイルの下にそのまま残しておいたら何か問題はありますか?
ソイルの下に空間?が残るわけですがそこに水はほぼ循環しなくなり止水域になってしまうんでしょうか?
あえて嫌気バクテリアの居場所を作ると良いと言うようなことをネットで拝見した事があるんですがこの場合はそれには当てはまらないんでしょうか?

知識が足りず質問におかしなところがあるかもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 外部フィルターに底面直結で使用していた物を外部フィルター単独に変更したい場合ですが、底面フィルターから出ているパイプは取り外して底面フィルターをソイルの下にそのまま残しておいたら何か問題はありますか?


・ソイルの粒が、時間の経過と共に崩れ、止水域の進行が早まります。

> ソイルの下に空間?が残るわけですがそこに水はほぼ循環しなくなり止水域になってしまうんでしょうか?
・そうです。

> あえて嫌気バクテリアの居場所を作ると良いと言うようなことをネットで拝見した事があるんですがこの場合はそれには当てはまらないんでしょうか?

もちろん当てはまり増す。
嫌気濾過が機能すれば、硝酸塩は脱窒され、大気中へ放散されるので、無換水飼育が可能になります。
(ただし、細菌類の大繁殖がコントロール出来る場合)

ご質問の底面濾過器を設置して、放置すれば、多くの水族館で採用されている淡水「モナコ式」の飼育環境になります。

ただし、高度な計算と、経験値が必要なシステムなので、、、
おそらく、モナコ式が完成するまでに5回くらい魚たちを全滅される事になると思います。

ウチにも、モナコ式の無換水水槽が有りますが、何匹、生体を犠牲にしたか分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在立ち上げから3、4ヶ月の状態なんですが底面直結をやめて新しい生体を入れるには、やはり一旦リセットした方が無難でしょうか?

お礼日時:2012/07/14 00:28

No.1です。


底面濾過を止めるのならば、ソイルの下から底面濾過器は取り出した方が安全だと思います。
底面濾過器内に嫌気性菌が繁殖するか否かは、停止した底面濾過器内に、自然流入する水流次第ですが、、、
もしも、底面濾過器内に嫌気性菌が繁殖すると、有毒な硫化水素などが発生する可能性がありますので。
で、ソイルは使い回しできないので、底砂は交換する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

底面フィルターとソイルも全て取り出してリセットします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/25 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!