
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アクアリウムのソイルを使う際に出る粉は、一部の人にとっては気になるかもしれませんが、通常は取り除く必要はありません。
ソイルは水中に入れると少量の粉が浮遊することがありますが、それが時間とともに沈み着いていきます。また、底面フィルターは水中の不純物を取り除く役割を果たすため、ソイルの粉がフィルターに取り込まれる可能性もあります。しかし、底面フィルターによってソイルの粉がヘドロ状になることはほとんどありません。底面フィルターは通常、砂利やフィルターメディアなどの粗い物質を使用しており、細かいソイルの粉を適切にフィルタリングすることができます。
もし心配な場合は、ソイルを水に漬けてから使用することで、粉が浮遊せずに沈み着く時間を短くすることもできます。また、底面フィルターの設置方法やメンテナンス方法を正しく行うことも重要です。適切な水流やフィルターメディアの管理によって、ヘドロ状の堆積物を最小限に抑えることができます。
総じて、ソイルの粉が底面フィルターや水質に与える影響は通常は問題ありません。水槽内のバランスを保ちながら適切なメンテナンスを行うことで、健康で美しい水槽を維持することができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 めだか 2 2022/06/01 12:00
- 魚類 めだか 1 2022/05/26 07:33
- 魚類 アクアリウムに関して質問です。 ニューラージパールグラスの絨毯をつくりたくて、1年前くらいから植えて 1 2023/07/06 16:56
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 アクアリウムに詳しい方に質問です。 私は今まで小型水槽を中心に行ってきたのですが、小型水槽では、糞を 1 2023/07/04 20:54
- 魚類 水槽に謎の生物 1 2022/06/16 22:18
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電動コーヒーミルの内部の清掃方法はありませんか? dretecのスプレモ(電動臼式コーヒーミル)を使 2 2022/10/26 18:31
- 魚類 アクアリウムに詳しい方に質問です。 パールグラスをトリミングするのですが、適当に切っても良いのでしょ 2 2023/07/05 07:41
- 家具・インテリア ジュータンのことで質問します。 10年ほど使っている赤いジュータン(3畳2万円)に掃除機を当てると赤 4 2023/08/12 16:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のような水槽にミナミヌマ...
-
生物濾過能力が高いと評判の底...
-
アクアリウム 底面フィルター...
-
大磯砂の粒の大きさ
-
メダカ水槽のフィルターは24時...
-
汽水のフグ:底面フィルターの...
-
PCG-741N って...。
-
効果的な濾過フィルターの設置...
-
めだか
-
ベアタンク水槽の白い粉につい...
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
濾過器停止 バクテリアは?
-
新しい水槽へのバクテリアの移...
-
コリドラスの病気について(長...
-
外掛け式フィルター(テトラA...
-
外部フィルターの安定時期について
-
サンゴは何度の水温で?
-
水作のプロホース
-
オーバーフロー水槽の揚水ポン...
-
ディスカスの目の濁り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカ水槽のフィルターは24時...
-
リングろ材の量は?
-
四角すいの稜線角度
-
ミズミミズ発生。このまま水換...
-
メダカが底に沈んで動かなくな...
-
四角錐 曲げ角度
-
外掛けフィルターと底面フィル...
-
G703の重り
-
底面ろ過:エアーの量は?
-
テトラオートワンタッチフィル...
-
グラミーが病気なのか、徐々に...
-
水槽へ入れるロカボーイについ...
-
金魚の針子の容器にろ過フィル...
-
底面濾過+水中ポンプは可能?
-
外部フィルター使用時のエアレ...
-
洗濯槽の中に3cmほどの細い釘を...
-
ソイルによるPH低下
-
ビーシュリンプが毎日死んでしまう
-
Vostro1015(DELL)裏蓋の開け方
-
GEX上部フィルターとGEX...
おすすめ情報