dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSがWIN98であれば問題なく社内LANが使用できるのですが、MEの場合
ネットワークサーバーにアクセスし、ファイルをいくつか開いていく間に見る見るファイルの開く速度が遅くなっていき、仕事になりません。原因がわからないので
良い方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

簡単に出来ますよ。


98なり、2000なりのCDから起動し、アップグレードするような選択をすると大丈夫です。
本当は完全にフォーマットした後にインストールするのが一番いいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。早速やってみます

お礼日時:2003/01/25 00:03

MEは色々と問題が多いOSです。


98SEや2000など他のOSに変えることをお勧めします。

この回答への補足

他のOSに変えるということですが、それはMEを完全に抜いて新たに入れ直すということでしょうか?そうなると素人には難しいはなしですよね。簡単にそういうことができるものでしょうか。

補足日時:2003/01/24 14:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!