dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォークソング世代の方、どんな曲が好きですか。
私は今でも甲斐バンドの「裏切りの街角」を
歌いながら涙流しています。
甲斐さんの男らしい詩は今も健在ですね。

A 回答 (6件)

こんにちは~



甲斐バンド、私も大好き!甲斐よしひろ のハスキ-な声いいよね。
私の時代は、拓郎・陽水・かぐや姫 の全盛期だったんですよね。
良く聴いてました。。。
その他にもいろんなシンガ-ソングライタ-(なつかしい言葉!)のを
たくさん聴いて、歌っていました。
フォ-クギタ-も持っていましたから・・・
はっぴいえんどって知ってます?大好きでした!
大滝詠一・松本隆・細野晴臣・鈴木茂・山下達郎らのグル-プです。
そんなわけで、ここには書ききれないほど、好きな曲は数々あります。が、

その後、ニュ-ミュ-ジック系、ソウル系とかを聴くようになったんで・・・
う~ん、そうだな~ フォ-クで好きな曲は、
「ひこうき雲」ユ-ミン(ニュ-ミュ-ジック系になる?)が歌ってた。のと、
「たどりついたらいつも雨降り」なんてグル-プだっけ?拓郎の歌なんだけど。
鈴木ひろみつ がいたグル-プで・・・忘れた。
が、好き。。。。あと-。。。。
な-んか、出てこないもんですね。

それにしても最近、昔の歌がCMやドラマで随分使われてますよね。
森田童子とか・・・まぁフォ-クに限らずいろんなジャンルの曲が。
やっぱり、TVの制作者の年齢が私位なのかな~と思ってしまいます。

あ~らいやだわ、私の年がバレバレね、ここに書き込んだのちょっと後悔。
でも、歌は大好き!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

甲斐さんの声って本当に素敵ですよね。

拓郎、陽水、かぐや姫 みんなみんな大好きです。
10代の頃、ライブを聞きに行きましたっけ。
今ではとってもいい思い出です。

お礼日時:2003/01/24 21:54

すいません。

20代でもいいですか?

かぐや姫:赤ちょうちん
よしだたくろう:旅の宿、落陽、人生を語らず、今日までそして明日から
風:22才の別れ
加藤和彦と北山修:あの素晴らしい愛をもう一度
ザ・フォーク・クルセダーズ:帰ってきたヨッパライ
河島英五:酒と涙と男と女

思わず、回答したくなったので。お許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

20代の方が知っているだなんて何だか嬉しくなってしまいました。

風:22才の別れ 暗い歌ですけどいい歌ですよね。
カラオケがまだ8トラックの頃に良く歌った覚えがあります。

お礼日時:2003/01/24 22:02

もう直ぐ50に手の届きそうなフォークソング世代の中年男です。


私の中には「プロテストソング」「メッセージソング」がフォークソングだと言う自論があります。ですので、先の回答者さんのアーティストや質問者さんが書かれている甲斐バンドの「裏切りの街角」は私的にはフォークソングではなく、”ニューミュージック”と言う解釈をしています。中には「そんな区分けをするのはおかしい!」と仰る方もいるでしょうが、あくまでも私個人の考えですので、お許し下さい。(別にキライと言ってるのではありませんので、誤解しないで下さい。)

前置きが長くなりましたが、私の好きなアーティストは古い順に書くと「岡林信康」「高田渡」「五つの赤い風船」「フォーククルセイダーズ」「加川良」「よしだたくろう」(今は漢字ですが、当時はヒラガナでした!)となります。どのアーティストもアーティストなりのポリシーのような物を感じ、強烈なメッセージソングを多数聞かせてくれました。勿論、ラブソングなどもありますが、今風の洒落た感じの恋愛論のような歌詞ではなく、泥臭いと言えばいいのか、何かしらのメッセージが込められています。

去年、「フォーククルセイダーズ」が35年振りに復活し、1度だけのコンサートの模様をNHKで見ましたが、今見てもとても新鮮に思いました。(昔のメンバーの「はしだのりひこ」氏の代わりにアルフィーの「坂崎幸之助」が加わっています。)

上記に挙げたアーティストの代表曲(私の好きな曲)を書いておきます。

「岡林信康」…手紙、チューリップのアップリケ、山谷ブルース、友よ、私たちの望むものは、その他多数

「高田渡」…自転車にのって、生活の柄 等々

「五つの赤い風船」…血まみれの鳩、遠い世界に 等々

「フォーククルセイダーズ」…帰って来たヨッパライ、イムジン河、なんのために、戦争は知らない、悲しくてやりきれない、青年は荒野をめざす その他多数

「加川良」…教訓II、小指ちゃん、伝道、親愛なるQに捧ぐ、百円札 その他多数

「よしだたくろう」…イメージの詩、マークII、灰色の世界、どうしてこんなに悲しいんだろう、こうき心、まにあうかもしれない その他殆ど全て

以上のようになります。この中で質問者さんがご存知の曲は何曲あるでしょうか?
また、過去にも類似質問がありますので、URL載せておきます。一度、お目通しを!

それでは、長くなりましたが、これで!失礼しました。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=257699
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=272141
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/24 22:04

私の場合は「松山千春さん」ですね。



好きな曲は「大空と大地の中で」。

カラオケのレパートリーの一つでもありますが、私の心の支えにもなって
いる曲でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

松山千春さん、いいですね。
私は「旅立ち」が好きで今でもよく歌います。

お礼日時:2003/01/24 21:49

こんにちわ。



私はRCサクセッションのハードフォークサクセションと言うアルバムが大好きです。中学に入りたてだったかと思いますが、始めて聴いた時にはかなりの衝撃を受けました。
こちらの質問を見て又聴きたくなりましたァ。

参考URL:http://www.sm.rim.or.jp/~minoru08/rc/album/hard/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
RCサクセッション んーよくわかりません。
ごめんなさい。

お礼日時:2003/01/24 21:46

ARB、ロッカーズ、子供ばんど



不良じゃなかったですよ・・不良になりたかったけど理性が邪魔してなれなかった っってところかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ARBは何とか知っています。あとはチョット・・。
確かARBのギターはロックの神様と呼ばれた田中一郎さんで
ARB脱退後に甲斐バンドに加入した気がするのですが。
田中一郎さんはイカ天で審査委員長をしていましたね。
(私事ですみません、田中一郎さん大好きだったもので)

お礼日時:2003/01/24 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!