

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンクリート基礎が出てきたということは、かなり家に接近した場所でしょうか?
樹木は出来るだけ建物から離して植えてください。
接近し過ぎると、伸びた枝が強風のたびに壁面に擦れて、塗装を傷めることになりますし、コンクリートが邪魔になって根の成長を妨げることにもなりかねません。
アオダモはいい選択ですね。
野趣あふれる木で、樹木マニアの私も気に入っている木の一つです。
アオダモなら、門扉の近くに植えられてもおしゃれな感じに仕上がると思いますので、植える場所を今一度検討してみられてはいかがでしょう。
No.1
- 回答日時:
大変失礼ながら玄関先に落葉高木を植えるのは宜しくないのでは?。
葉っぱの掃除が大変ですよ。 それに幹は硬いし根っこも四方にはります。
お勧めしません。 中木程度の常緑樹ですね。
月桂樹などいかがでしょう。
http://www.yasashi.info/ke_00003g.htm
質問に答えてくれるだけでよいというのであれば
基礎に支障の無い程度に全部コンクリートを破壊する必要があります。
そうしないと根ぐされして枯れます。 他の場所への検討をお願いします。
建物の基礎面から内内で1.5m程度は離す必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「この花は何の花?」
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
【植物】雑草を枯らそうと洗濯...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
枝豆の栽培 病気?
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
花束を持って2時間くらい電車に...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
桐って木でしょうか?草でしょ...
-
ビニール、ガラスハウスについ...
-
梅の受粉樹について
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
木の抜き方を教えてください
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
植物の蒸散量
-
鳥が種を落として育った木なん...
-
米ぬかを畑にまくのですが
-
根っこだけで成長しますか?
-
内外寸法を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
サクラの実は食べられるのでし...
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
イチイの木の枝が部分的に枯れる。
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
根っこだけで成長しますか?
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
スイカ、メロン栽培で、敷きワ...
-
梅の実を埋め方と梅の木の不人...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
【植物】雑草を枯らそうと洗濯...
-
除草剤を梅の木の周りに撒いた...
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
もみじの葉枯れについて
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
末本より大なれば則ち折る の則...
-
中学1年の理科の学習ですが解...
おすすめ情報