dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手持ちのCDが壊れたので、DVDでCDを再生し、スピーカーをとおして音楽を聴こうと思いますが、そうした場合の注意点を教えて下さい。(そもそもこのようなことは邪道なのでしょうか?)

A 回答 (3件)

再生自体はNo1の言う通り、何も問題が無いよ。



ただ、CDばっかり聞いてるとDVDとして使えなくなっていても気が付きにくい状態になるよ。
なんでかっていうのは、CDはDVDより弱い出力でも読み取れるから。
CD再生できるのにDVDはいつのまにか読めないっていうのはそういう話。

この回答への補足

ご注意ありがとうございます。

だんだんDVDが読み取りにくくなるのは
機器の読み取り出力が弱くなってくるのでしょうか?

補足日時:2008/12/08 17:25
    • good
    • 0

別に注意事項などはありませんが、普通のCDプレーヤーよりは使い勝手的に不親切な場合もあります。

スキップとかリピート再生とかの点で。
機種名が判らないので試しにやってみてくださいとしか言い様がないのですが。

この回答への補足

ご注意ありがとうございます。
どの程度不便かなど一度試してみます。

補足日時:2008/12/08 17:27
    • good
    • 4

何の問題も注意事項もありませんよ。

この回答への補足

まずは、安心しました。ありがとうございました。

補足日時:2008/12/08 17:24
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!