アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

赤ちゃんのお昼寝についてご意見、経験談を伺いたいです。

出産は来年でまだ何が必要か考えているところなのですが
ベビーベッドはなしでいこうと思っています。
その場合お昼寝には別に布団を用意したほうがいいと思いますか?

カタログに載っている布団セットはたいそうでお昼寝のためだけに
こんなに必要なものかと悩んでいます。でも新生児はほぼ一日中寝て
いるのであってもいいのか・・・、ハイローチェアで代用できるか、
親はベッドで夜は一緒に寝ようと思っていますが、柵をつければ昼は
一人でも寝れるか、など初産で見当もつかず悩んでいます。

お昼寝用には掛布団だけは見かけますが、敷き布団の簡単なものも
あるのでしょうか?フリーマットなどで代用された方はいますか?
布団などをひいてお昼寝をさせるには和室を考えていますが、畳の
上では敷物はある程度厚みがないと寝心地が悪くなるのでしょうか。

ご意見、体験談をお聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

うちもベビーベットなしでした。


親も和室に布団を敷いて寝てたので、その横に子供用の布団を敷いて寝かせてました。
昼間もその布団でお昼寝(新生児の頃はほぼ一日寝てますが…)させてました。
布団はベビー用の物は小さくてすぐ使えなくなるし、値段もけっこうするので買いませんでした。
よく保育園に持っていくお昼寝布団を買いました。掛け、敷き、枕と袋がセットになったヤツです。
お昼寝用なので、生地も薄かったりしますが十分だと思います。
うちでは4歳くらいまで使いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園には布団持って行かないとだめなんですね。
そんなことも初めて知りました。
4月末の出産予定であったかくなってくる頃だと思うので
そのようなものを探してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 15:10

長座布団で十分ですよ


今 新生児でも 来年の夏には 長座布団も必要ないくらいになりますし。
(冬はあったほうがいい…)

たまたまベンチ型のチェストが2個あって(安物ですよ)
向かい合わせると淵がちょっとだけあって 子供用のベッドっぽくなったので 数ヶ月はそこで寝せていました。

昼寝も夜も同じ布団でした…部屋が隣なので (笑)
昼寝はフローリングの居間にホットカーペットをしいて(電源オンオフは気温次第)長座布団に寝せていました。

同じ布団が必要かっていうのは パパママの仕事量をどう減らすか_
減らさなくても対応できるのであれば同じものを運べば良い話だし
同じ部屋であっても面倒・無理なら二つ必要だっていう話ですよね…


寝心地ですが… うつぶせに寝返ってしまうことを考えると
フカフカのものは薦められないと思いますけど…
(赤ちゃんの布団で超フカフカって売ってないですよねぇ)

お昼寝は 大人もそうだと思いますけど 夜寝るときよりは
室温も高く、服装も1枚くらいは多めに着ていて
そんなにたっぷり布団をかぶって寝ると 暑いですよ…

順番がめちゃくちゃですけど なんでも代用できますし
準備したものが 赤ちゃんの健康上の理由や 暑がりだったりいろいろな理由で 使えないということもかなり出てきますから
あれこれ考えすぎると 疲れちゃいますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。赤ちゃんによって個性もあるでしょうから、あるもので
対応してみてそれから考えたほうがいいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/09 15:16

新生児の間は、クーファンで寝かせて、


少し大きくなったら、普通に布団やベッドの上にバスタオルを敷いて寝かせました。

後々、もし保育園に通わせるのであれば、お昼ねセットはどうせ必要になるから、今のうちに買っておいても損はないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お昼寝セットという名前で売ってるのでしょうか?
保育園はまだ考えていませんが、布団は10点セットなどしか
見たことがなく悩んでいましたが、お昼寝用の簡単なものが
あるのならそれに決めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 15:25

いっそジュニア布団を買ってはどうでしょうか。


綿も固めですし、先々添い寝ではどちらにしても布団は狭くなります。

やわらかい敷布団は赤ちゃんのSIDSや寝返りを打ったときの窒息の原因になるので
固い綿の布団を用意してください。

月齢が上がって、短時間のお昼ねくらいなら座布団にバスタオルでも巻けば充分ですが
逆に1歳過ぎると座布団とかでは狭いですよね。
上の子は生後1ヶ月には、目を覚ましているときは頭を中心にくるくる動いていたので
座布団とかでははみ出したり転げ落ちたりしていました。
それでベッドを買ったんですが、生まれてみないと解らない部分もあるので
産前は最低限用意してその後レンタルや購入してもいいとも思います。

ベッドからは10ヶ月くらいになるとだんだん寝ていても落ちなくなります。
端っこまで行くと「おっと」という感じで寝返りで戻ってきます。

逆にベビーガードをつけていても、下の子が3~4ヶ月の頃は落ちてしまうこともありました。
足などがベッドマットと柵の間に入り、そこからじわじわと体重でこじ開ける状態になり
そのままゴットンと落ちてしまうのです。
この辺は子供の寝相や寝返りを始める時期にも寄ると思います。

ベビーラックは連続使用は一応2時間くらいになっていると思います。
背中が厚くなるし、通気性やマットの厚みから考えても
あまり長時間寝かせるには寝心地悪いと思います。

ベビー布団で敷布団だけ欲しいという場合なら
無印良品なんかはバラ売りしていますので、敷布団だけ購入して
要る物を買い足すのも良いとは思います。

ベッドがあるということは寝室があるんですよね?
日中リビングなどで過ごすときに子供が3ヶ月くらいまでの寝ている時間が多いことを考えると
リビングでやはり寝かせる何かはあったほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジュニア布団ですか。そんなのもあるんですね。
自分が子どもの頃もそんなので寝ていたのか・・・
全く思い出せませんが長く使えてよさそうですね。

ベビーラックは長時間寝る用ではないんですか。
布団をばら売りしてるとこもあるんですね。
いろいろ情報をありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 15:40

家は、ベビーベッドありましたが使いませんでした(物置状態でした)


冬生まれの上の子は、ベビーベッドは寒いらしく眠らなかったので。
下の子の時は、上の子が嬉しそうにベビーベッドで寝ていました。
夜寝かすわけではないのなら、みなさんが仰るように、安いお昼寝布団で十分だと思います。
ハイローチェアは、長時間子供を寝かすには 不向きだと思います。
ちょっと手が離せない時にぐずっている。その時には大変助かるアイテムですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
では出産前から用意するものではないんですね。
赤ちゃんの様子を見て考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 15:43

2児の母です。


とりあえず、ローチェアで寝かせるのは避けたほうがいいと思います。
お昼寝布団は量販店あたりで薄手の掛敷セットで数千円です。
掛けるものもお昼寝であれば、冬場はハーフサイズのブランケット、夏場は乳児期であればフェイスタオルで十分間に合います。
皆さんも仰られているように、保育園になれば必要になるものですし、4~5歳くらいまでは使えるものなので、安価なもので構わないので子供用の布団を用意してあげたらいいのではないかと思います。
    • good
    • 2

こんにちは。



我が家では大人用のタオルケットを4つ折りにして(普通に畳んでいる)、その上に寝かせています。

床にはプレイマット(パズルみたくなっているやつ)を敷いているので硬さはちょうど良いと思っています。

かけるものはブランケットかバスタオルです。


お金をかけないなら、こんな方法もありかもです。

皆さんがおっしゃるように、買っても使わない物って意外に多いです。

代用できるものは代用して、必要になった時に買えば無駄にならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな方法もありですね。
春出産予定であったかくなってくる頃だと思うのでそんなので
様子を見てから考えてもいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/09 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!