
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1ヶ月ならまだ寝返りできないので、うつぶせ寝さえさせなければ柔らかい布団でも大丈夫です。
ですが、まだまだと思っていたのに寝返りをして窒息死、なんて悲惨なことにならないように、首が据わった頃には布団は変えてあげる方が安心でしょう。
お腹の中にいたときと同じ丸まった姿勢が、生後間もない赤ちゃんには居心地が良い姿勢なので、ハンモックに寝かせる人もいます。
http://timls.timlip.com/?p=102
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 赤ちゃんと一緒に寝る為のマットレスと布団について。 3 2023/07/08 12:41
- 頭痛・腰痛・肩こり 腕の痺れ・背中の痛み。どのような布団で寝るのがベストですか? 2 2022/04/11 07:41
- 子育て 赤ちゃんの夏の掛け布団について。 最近暑くなってきて半袖半ズボンの服で寝かせてますが、 掛け布団を蹴 4 2022/05/14 10:00
- 赤ちゃん 生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後4ヶ月になり寝返りをマスターしたと 同時に夜中に何度も寝返 4 2022/10/28 09:21
- その他(悩み相談・人生相談) 朝起きると腰が痛くてたまりません 布団で寝ていましたが 床と布団の厚さが全然なく もはや地面に寝てる 8 2022/07/21 08:51
- 父親・母親 義母が無理すぎるのですがわたしが気にしすぎなだけでしょうか? 彼と同棲準備してるときに 最初はベット 5 2022/06/07 08:57
- その他(病気・怪我・症状) 布団が急に身体に合わなくなることってありますか? 2 2023/02/01 16:39
- 虫除け・害虫駆除 寝具のダニ取りシートを買ってみたのですが、生きたままダニを大量に誘導して捕まえるという物で、想像する 5 2023/04/19 08:41
- 赤ちゃん 新生児の唸り声や睡眠が心配です 5 2023/02/24 18:35
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 最近結婚したばかりなのですが、夫のいびきがあまりにもうるさいので、夜眠れずに困ってます。 和室に布団 8 2023/07/04 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベビー布団っていつまで?
-
ベビーベッドについて
-
子供が寝る前に飲む水分量が、...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
ベッドで赤ちゃんと一緒に寝る...
-
床を足でドンドン!
-
ベビー布団買わず長座布団や固...
-
生後7ヶ月 パジャマの着せ方...
-
つい先ほど生後2ヶ月になる赤...
-
あかちゃん用のふとん
-
小型犬がいる&二階建ての赤ち...
-
ベビーベッドは必要? ~夫婦...
-
ベビー布団の敷く順番を教えて...
-
おねしょの布団の匂い消し
-
枕は使った方がいい?
-
布団の掛け方
-
急遽!生後三ヶ月のお布団について
-
フローリングに寝かせる際の長...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんは硬い布団...
-
お昼寝布団のその後の活用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、...
-
布団から落っこちます!
-
ベビーベッド ベビー布団 サイ...
-
床を足でドンドン!
-
ベビー布団買わず長座布団や固...
-
生後1ヶ月、お布団で窒息しそ...
-
赤ちゃんの頭が布団から落ちて...
-
お昼寝布団のその後の活用
-
布団で床オナってやめた方がい...
-
ホテルでベビーベッドが借りら...
-
一歳位の子連れ旅行にて、宿泊...
-
性行為中に 彼女から温かい何か...
-
中高生の男子が母親と一緒の部...
-
子供が床をドンドン・・・
-
【10ヶ月】ベビーベッドに変え...
-
ベビーベッド拒否
-
生後1ヶ月の赤ちゃんは硬い布団...
-
赤ちゃんと一緒に寝る為のマッ...
-
ベビーベッド(リサイクル)の...
-
和室がない家の、赤ちゃんの寝床。
おすすめ情報