アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までどおりだとインクつけたりカッター使ってトーンを細々張ったりと
かなり手間のかかる作業だったと思うのですが
近年、パソコンの発達によりパソコンだとすぐに修正できたりと
楽に作業ができると思うんですよ。実際どうなのでしょう?

また、パソコンで描くことの短所などありましたら教えてください。
最新のソフトでは線の細太など思うように表現できるものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

漫画は描いてないので憶測ですがそれほど普及していないのでは?



まずパソコンだと楽っていうのが間違いかと思います。
たしかに修正とかは楽かもしれませんがいきなりデータが消えたり壊れて開かないなどもありますし同人の方のHPなどみているとそういうことも多そうです。アナログでも原稿にインクなんかこぼしたらパーですけど(笑)

トーンとかもそうですが結局範囲指定とかするのって本人ならば結局似たようなことになるのではないでしょうか?まずペンタブが嫌だとか言う人も多そうです。そして今まで数十年アナログで漫画書いていた人が急にPCのスキル身につけれるとも思いませんし。

「GANTZ」の作者さんはたしか3Dでモデリングしているとか単行本に書いていたように記憶しています。色塗りだけCGなどは多い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/10 16:16

漫画家によっていろいろな使い方をしているようですね。



下書きからペン入れ、塗り、トーン貼り全てPCでやっているひともいるようですし、
下書きまでしてスキャンしてそれ以降はPC、とかトーンと塗りだけPCとか。

もちろん、全く使わない人もいるでしょう。

私は仕事でイラストを描いていましたが、全部PCでやっていました。ペンタブレットは使わずにマウスで。
インクペンで描く線に自信があればトーンや塗りだけをPCで作業していたような気がします。

私が使用しているアプリケーションはillustratorとphotshopですが、とにかくトーン貼りと塗りには便利です。
ためし塗りはいくらでもできますし、失敗しても簡単に元の状態に戻せますから。
手先の器用さがほとんど要求されなくなります。

また、PCは使わずとも自画のコピーをバンバン切り貼りしているひともいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/10 16:18

 専用ソフトが普通に販売されているほどには普及しています。

一方では筆だけで描いたりする人もいますが。

http://www.comicstudio.net/

>また、パソコンで描くことの短所などありましたら教えてください。

 原因不明でデータの破損が起きたりすることでしょうか。途中段階のセーブデータがないと大変なことに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/10 16:20

読む方専門ですが。



PC作画はかなり普及しています。No,2の回答のように、何処から何処までをPCでやるかという違いはありますが、かなりの作家がPC作業しているのは雑誌の巻末作家コメントや単行本のコメント等で確認出来ます。

PC作画での短所は私が思うだけなのかも知れませんが、手作業でのトーン貼りと違いPC上では幾らトーンを貼ってもトーン代が掛からない上、簡単にグラテーションが掛けられる為に作家によっては安易に多用してトーン処理面積が多過ぎになり、画面が黒くなる(まるで写真をコピーした様な感じ)のが見辛くて嫌いです。

但し長所も当然あり、完成データを電送出来ますので締め切りギリギリまで作業出来る(と思う)し、コピーが簡単に出来て原稿の紛失、劣化の心配がなく、保存したデータから即印刷出来るという「扱いやすさ」は紙原稿の及ばない所です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/12/11 13:36

完全アナログで描いている人もまだまだたくさんいます。


しかし、デジタルで描く人が増えて来たのも紛れも無い事実です。
アナログとデジタルを併用している人もいますし。
カラーだけデジタルという人も多いですね。
ジャンプなんかを読むとアナログが多いみたいですが。
雑誌によっても違うと思います。

たしかにデジタル作業では、アナログよりもずっと便利な部分も多々ありますが
それでもアナログ独特の味、というのをどうしても再現出来ない部分もあります。
あとは、単に描く側の好みとしてペンタブがどうも合わない、とか
そういった理由で取り入れないというのもあると思います。
プロとしてやっていくレベルだと、そういうのも結構重要ですから。

線の太さなんかは最新のソフトだとかなり自由にできます。
人によってはアナログよりもずっと綺麗に描けますね。

長所は多くの作業工程が大幅に時間短縮出来る。
トーン代などが一切かからない。
データ入稿が可能。

短所はPCが故障するとどうにもならない。
アナログに慣れていると、どうしてもデジタルには慣れない人もいる。
デジタルは、さすがにまだアナログの雰囲気を100%再現できるまでには
至っていない。
PCに慣れていないと操作を覚えるのが大変。

それぞれの漫画家がこの辺を考慮して選択していると思います。
アシスタントがいない人なんかは必然的にデジタルでやらざるを
得なかったりもしているみたいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました!

>デジタルは、さすがにまだアナログの雰囲気を100%再現できるまでには至っていない。
とのことですが具体的にどのような点が再現できていないのでしょうか?

お礼日時:2008/12/12 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!