
こんにちは!すみません、日本語を外国人の方に教えている者ですが、先日、レッスンの際に質問された事に対して、うまく説明できませんでした。どなたか良いアドバイスを頂けたら大変助かります!!
日本語能力試験1級の過去問題を解いている時でしたが、「ローンを支払えないのなら、マンションを A.手放す恐れがある。 B.手放すまでだ。」という例題で、解答はB.なのですが、A.でも文章的に合っているのではないか?という質問でした。
確かにA.でも話のつじつまは合うのですが、B.の方が日本人としては普通に考えればしっくりきます。生徒さんの言い分としては、マンションを手放すまでもなく、人にお金を借りてなんとかできるかもしれないので、手放す恐れがある、という文章でも正解なのではないか?どうしてA.ではダメなのか?という事でした。(私としては、A.の場合でも手放す事になる恐れがある、ならいいんじゃないか、とも思ってしまいましたが、この場合もこの微妙な文章、語句の違いで生じる意味の違いを説明できません)
A.手放す恐れがある がダメで B.手放すまでだ が正解な理由。
手放す恐れがある と 手放す事になる恐れがある との意味合いの違い。
をどう説明したら良いのか、どなたかご教示頂けたら、大変助かります!!
すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
生徒さんの理屈では、借金すればという可能性が前提にあります。
ならば、「ローンを支払えない」という前提を無視した考え方ではないでしょうか。「ローンを支払えない」というのが確実な事実として受け止めるのか、それとも、何とかして「借金でもして何とかローンを支払う」のかという方法論の違いではないでしょうか。
あくまで試験問題である以上、書かれていることは確実な事実として受け止めた上で考えないと、試験にならないと思います。
小学生が先生に勝とうと無理やり屁理屈を並べているように思えます。
「手放す恐れがある」についても、「うまくいけば手放さずに済む」という可能性を含んでいると思うのですが。
あまり上手な日本語ではなく、恥ずかしい限りです。正しい日本語を教えてください。
説明せよと言われると、正直困りますね。日常会話の範囲なら多少間違いでも意味は通じますが、「試験」ですから、誤りは誤り。
No.9
- 回答日時:
No8です。
どこの国での話かわかりませんが、私の考えを書かせてもらいます。
ローンとは借金のことです。借金が返済できないのに借金をすれば、多重債務になります。そのまま行けば自己破産になるでしょう。そうなると嫌でも手放さなければならない。
では、どのようにして借金を返済できるのか、返済計画を生徒さんに質問してください。
文法的には仮定法というのでしょうか。「もし○○なら~・・・○○すべきだ」のように断定的な言葉が来なければおかしい。だから、「手放すべきだ」が正解になるのではないでしょうか。
説明になっているでしょうか。
No.6
- 回答日時:
「補足要求」です。
「日本語能力試験1級の過去問題」とのことですが、
http://www.jpexam.net/02/
のような問題なのでしょうか。
上記URLの問題は「最も適当なものを一つ選んでください」という問いかけになっていますが、質問者さんが問われた問題も同じ問いかけですか。それとも「正しいものを一つ」ですか。
それによって、「~という文章でも正解なのではないか」という意見に対しての答え方が違ってきます。
もし、「最も適当なもの」であるならば、絶対的な正誤の差はではなく、日本語としてどちらが(相対的に)ふさわしい表現か、ということですから、他の回答者もおっしゃっている「主体の意志」という点から考えて、Bの方が適切だと考えます。
すみません、確か最も適当なものを、という問題だったと思います。相対的にみて、という事ですね。ご回答頂きましてどうも有り難うございました!!
No.5
- 回答日時:
「 A.手放す恐れがある。
B.手放すまでだ。」どちらも局面、場面での表現と為りますことはいうまでもありませんよね。
A. 事情を、外から(第三者的に)予想を表明しているのでしょう。だからそういう状況での表現となるのだと存じます。
本人の場合であれば、そうなるかもしれないなぁ、という意味合いだと存じます。
B. “A”の状況表明ではあまり適当ではないでしょう。
この場合は主として、自分の選択や成り行きを表明しているのだと存じます。
そういう場合には“A”の表現は不適当だと存じます。
なお、余計なことですが、私はこういうときに、“恐怖”の“恐れ”は使うことを控えております。“虞れ”の方を選択しております。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AA … では両方が出ています。
個人の思いなのでしょうね。
ご丁寧に解答して頂きましてどうも有り難うございました。漢字の事は全く考えておりませんでした。このような考え方もあるのですね、勉強になりました!!
No.4
- 回答日時:
「~恐れがある」は事態を客観的に見て、そのことが実現するかどうかの可能性を、断定的でなく述べる、表現です。
また、その事態が、好ましくないことだ、という話し手の評価が加わります。似たような表現である「~だろう」「~ようだ」などを考えてみると、このような、いわゆる「推量」の表現は、話し手自身の意志的な行為には使いにくいことがわかります。
?私は学校へ行くようだ。
?私は学校へ行くだろう。(文脈によっては使えますが)
「ローン」の例文も、明示されてはいませんが、「手放す」主体は「私」であると感じられるので、「~恐れがある」を使うとちょっと落ち着かない感じがするのでしょう。
「(手放す)までだ」のほうは、話し手の決断的意志の表明ですから、この文脈に合うので、そちらがピッタリ、ということでしょう。
それにしても、微妙すぎる問題だと思います。(「手放す」主体が「私」とは確定できないように思います。)
ご回答頂きましてどうも有り難うございます。なるほど、話し手の意志を強調するなら、までだ、 の方がしっくりきますよね。
本当に微妙な文章だと思います。。。。
No.3
- 回答日時:
AとBとで受ける感じの違い。
「ローンを支払えないのなら、マンションを手放すまでだ。」
おれも覚悟を決めた。ローンを支払えないのなら、マンションを手放すまでだ。
あんさん、これ以上ローンを支払えないのなら、マンションを手放すまででっせ。
奴ももう万策尽きたね。ローンを支払えないのなら、マンションを手放すまでさ。
「ローンを支払えないのなら、マンションを手放す恐れがある。」
なんだって! あいつ金繰りが駄目になったって! ローンも支払えない? そうか、もうローンを支払えないのなら、マンションを手放す恐れがあるぞ。そうなると、おれたちのボランティア活動も基地を失うことになる。弱ったな。
Aは、正しい文となる状況を考えると、かなり特殊な状況になってしまいます。
そうですね、Aだと、ローンを払えない、という条件から更に他の状況を考慮する場合に発展してしまい、元々の文章の意味とは違う方向へ話がいってしまいますよね。なるほど。回答頂きまして、どうも有り難うございました!!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
素人ですが、一応日本人です。私なりの解釈で。
この文章の『内容』がどうこうというよりも、文章構成的に
「○○なのなら、○○までだ」
という表現方法の例がたまたま、マンション云々の例であらわされているように思います。
『A.手放す恐れがある』の方をを答えにする例となれば
「もしもローンが支払えなくなってしまったら、マンションを手放す可能性がある」
という、これから起こり得る、予測的な文章構成になるのかなと思います。
でも、外国人の方の考えは、なるほど、私もそう思いますし、AでもBでも、それほど日本語として間違っているようには思えません。
じゅうぶん通じると思います。
その生徒さん、とてもスルドイですね。かなり日本語を理解されてるからこその指摘と思います。
きっとpandapuriさんの教え方が素晴らしいのだと思います。
そうなんですよ~、元々それを答えさせる問題なので。。。でも、生徒さんのおっしゃっている事もなるほど、と分からなくもなかったので質問させて頂きました。生徒さんはかなり自分で今まで学習されてきているので、なかなか鋭い事をよく聞かれて、私も必死です!ご回答頂きましてどうも有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローン会社はどこまで人の情報...
-
ローンが組めない、クレジット...
-
彼女に水商売を辞めさせたいのです
-
ローン審査で、嘘の内容を申請...
-
2千万円のローンを抱える彼との...
-
自己破産について
-
風俗店店長ですが自動車ローン...
-
ローン等の借り替えにいい案を...
-
今、訳あって無職なのですが 最...
-
ローンがあって子供がいる方い...
-
住宅ローン完済前に引っ越した...
-
バツイチ夫名義の戸建てに元嫁...
-
車 差し押さえ
-
結婚を考えている彼にローンが…...
-
結婚7年、子供ふたりの家庭の...
-
車のローンについて教えてください
-
退職とローンについて
-
車のローンについて教えてくだ...
-
住宅ローン時の審査について
-
住宅ローンの繰上げ返済について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2千万円のローンを抱える彼との...
-
彼女に水商売を辞めさせたいのです
-
急いで家を建てたことを後悔す...
-
車をローンで買おうと思ってい...
-
風俗嬢ですがローンの審査に落...
-
医療ローンをつかい、200万ほど...
-
バツイチ夫名義の戸建てに元嫁...
-
車のローンについて教えてください
-
今、訳あって無職なのですが 最...
-
国の教育ローンの審査結果について
-
20歳の子供を追い出す方法は? ...
-
住宅購入 年収650万で4500万円...
-
ドスパラのローンの審査は障害...
-
親子リレーローンを組ませる親
-
ローン支払いの終わっていない...
-
ケーズデンキのローンについて...
-
面接でローンありますか?って...
-
JA住宅ローン仮審査
-
他人名義の家のリフォームの費用
-
JAの住宅ローン審査に通るか...
おすすめ情報