dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼にローンがあることが判明しました。
彼の家にいたときに偶然明細を見つけてしまいました。
私と付き合う2年前くらいに何か買ったようで、80万円くらい。。。
(商品名は詳細に記述されていないので何かわかりませんでした。)
現在は返済していて、残り10万円くらいになっていました。
貯金はあります。(毎月積み立てで約120万円)
↑これは毎月会社の明細で積み立て金がわかるので確かです。

彼とは1年半付き合っていて結婚も考えています。
本当に優しくて、不満なんか何一つない彼です。
温厚ですし、お互い働いているので家事も全て率先してやってくれて、金銭面でも無駄遣いしている印象はありません。
同じ会社で収入もほぼ同じなのですが、彼の方が7:3くらいで多めに負担してくれていました。
お金を貸して欲しいと言われたことも一度もありません。
友達も多く、同期からの評判も良く、家族も大事にしている人です。

なので、このローンのことのみ凄く心配になってます。
私の友人にも脱毛とかエステのローンを組んでる女性がいますが、毎月きっちり返済しているから大丈夫と言います。
私の頭がかたいのでしょうか?
今はあまり冷静に考えられていません。
将来が凄く心配になっています。
何でもかまいませんので、アドバイスいただけるとありがたいです。
長文読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (13件中1~10件)

 こんにちは。



 ローンの残額も少なく、しかも延滞もなく真面目に返済しているのでしたら、社会的な責任も自覚した立派な社会人で、とても頼もしい人物だと思います。

 それで質問者さんにも優しくて、質問者さんに借金の相談も一切なく、ほかに不満もない人でしたら男の私から見ても理想的な人だと思います。

 そういう人は結婚してからも立派に生活できるし、結婚してから例えば車を買うのにも、現金ではなくローンを組むと思いますが、同じように最後まで責任持って返済を任せる信用おける人だと思います。

 私も車や歯の治療などで、何度かローンを組んでいますが、すべて完済しています。

 質問者さんが不安になる気持ちもわかりますが、あまり心配せず、ここは彼氏を信じてみたらいかがでしようか。

 それと彼には知っていてもローンの話はしないのが良いでしょう。心内に収めておくようなことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

男性からの意見とても参考になります。
私が心配だったのは浪費癖があるんじゃないか?計画性がないんじゃないか?という部分でした。
ただ、回答者様がおっしゃる通り、車や歯の治療など個人で出費が必要な場合もありますよね。
結婚前のことですし(ましてや付き合う前です…)、彼の買い物にまで口を出すのは避けた方が良いですね。。
きちんと返済しているのは確かですし、私にお金の面で頼ってくることもないので、自律した1人の男性だと認識し、信頼していこうと思いました。

不安な気持ちを理解していただき、本当にありがとうございます。
今、彼に明細を見てしまったことを話そうか、私に知られないように返済している現状をそのまま受け入れてだまっておくか迷っています。
ただ私が逆の立場なら、好きな相手にローンの心配とかをかけたくないので言って欲しくないだろうと思っています。
彼の気持ちをよく考えたいです。

お礼日時:2010/03/01 15:33

補足します~。


24歳で、ローンを組んだのが2年前との事で、タイミングから何に使ったか勝手に想像してみました。

・引っ越し費用
・引っ越しに伴う家電購入
・大学に通う為に借りた奨学金
・卒業旅行
・卒業記念、あるいは就職記念に、前から欲しかった何かを買った

何にせよタイミング的に、誰しもが大きなお金を使ってみたい気分の時かもしれません。
社会人になったんだからいいよね!みたいな。

なのでギャンブル癖とか浪費癖とはちょっと違うものだと思いますよ。

彼と仲良く頑張って下さいね!

この回答への補足

こちらでまとめて最後のお返事になります。
皆様、私の質問に多くの回答をありがとうございました。

昨日一晩、皆様の回答の一つ一つを思い出してゆっくり考えてみました。
まずは彼のことを信用すること。
これは心配性すぎる私の性格を彼にも指摘されていた(「もっと俺のこと信用してほしい」って何度も言われてました)ので、今後改善していきたいと思っています。
今まで本当に誠実な彼に失礼でした。

次にローンがあることを知ってしまったのを、彼に伝えるかどうかということ。
これは凄く悩みました。今でも悩んでいます。
でも彼のことを信頼すると決めた以上、これ以上の追求は不要かと感じています。
もともと私が勝手に明細を見なければ、1年もしないうちに完済していたはずのローンです。
彼も知られたくない理由があるのかもしれません。
曲がったことは大嫌いという人ですし、常識はわきまえているはずですね。
ギャンブルで借金に歯止めがきかなくなった家の父親とは違うと皆さんが気づかせてくださいました。
(私が冷静であれば、わかっていたことですよね。。。)

今回のこととは別に、結婚前にはお互いの金銭感覚の確認をしっかりしたいと思います。
何でも話し合うことが大事だと言ってくださった皆様もありがとうございました。
今後は裏でごちゃごちゃするんじゃなく、正面から彼にぶつかろうと思います。
本当にありがとうございました。
ポイントは2つにしかつけられませんが、私にとっては全ての意見がベストアンサーです。

補足日時:2010/03/02 12:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答、本当にありがとうございますm(_ _)m

私も昨日意見をいただき、使い道を想像してみました。
彼は会社の社宅に入っているのですが、2年前といえばちょうど引越し時期が重なっています。
それに、社会人に成り立てで高い買い物をしたい気分というのは私もわかります!
私も初ボーナスで初めて自分で10万円くらいのバッグを買いました。。。
(今までの私の買い物の中ではとても高額です^^;)
なので、特に大きな問題はないのかなと思い始めてきました。

ギャンブル癖も知る限りでは全くないですし、買い物も自分のお給料の範囲でやりくりしているのなら私も文句はないです。
彼と今後も仲良くやっていきたいと思います。
温かいお言葉ありがとうございます!

お礼日時:2010/03/02 10:51

きちんと返しているので問題ないと思います。



もう覚えていないかもしれないですが、借入先も怪しいところではなく、しっかりしたところだったのではないでしょうか?
2年そこらで80万円をほぼ返済しつつ、さらに120万円貯金があるなんて、逆にすごいですよ。
浪費癖があるひとは、まず貯金そのものができないです。

これで不安と言うならば
石橋を叩いて渡る を通り越して石橋を爆破しちゃいそうな勢いですね...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ここで皆さんの意見を聞いて、私の認識が間違っていたんだなと痛感しています。
逆にしっかりした彼だと言われ、疑心暗鬼になっていたことが申し訳ないです。。
その後会った時、彼にも微妙にぎこちない態度を取ってしまって彼の方も「どうしたの?」と凄く気にしていました。
まずは心から謝ろうと思います。

>浪費癖があるひとは、まず貯金そのものができないです。
そうなんですね。。
確かにお金が足りていなければ、毎月3万円積み立てに回すなんて無理ですよね;
ローンの返済も滞っていることはないですし、信用できる彼だと今回改めて思い直すことができました。

回答者様がおっしゃる通り、私は石橋を叩きすぎてしまう性格です(汗)
それで橋が壊れてしまっては意味がないですよね。
今まで毎月貯金をしながら、ローンも返済し、かつデート代も多めに負担してくれていた彼に感謝しなければいけません。
今後は私も彼を色々な面でフォローしていきたいなと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/02 09:57

こんにちは。



>彼とは1年半付き合っていて結婚も考えています。
これは、質問者様が考えているだけなのでしょうか。
それとも、彼氏さんとの間で結婚の話が出ているのでしょうか。
それによって対応が変わると思います。

結婚後、お金の管理は誰が行うのでしょうか。
お財布を1つにするのでしたら、ローンの事は聞いておいた方がいいと思います。
結婚後にローンが残っていたら、二人で返していく事になると思うので。
結婚前に返し終わる場合も、金銭面については話し合っておいたほうがいいと思います。

生活に必要なお金をそれぞれ出し合う、別財布にする場合は、
質問者様に迷惑がかからなようであれば、そっとしておくのもありかなぁと思います。


それにしても、質問者様は彼氏さんの明細を見ているし、貯金額も知っている事が驚きです。
私も私の友達も、結婚前に彼氏の明細を見ている人も正確な貯金額を知っている人もいませんでしたよ。
同じ会社であっても。
結婚前に貯めたお金は全て貯めた人のものだと思っているので、結婚資金として出してくれたお金以外いくらあるかは、私は関心がありません。
自分は知られたくないので、知らなくていいです。
知ってしまったら、結婚後当てにしてしまうかも知れないですし、
当てにされるのも嫌です。


浪費癖もないようですし、きっちり貯金もしていて、それも書面であなたに示している。
家事もこなせて、温厚。
そこまでしていて、彼女に結婚していいのだろうかと心配される。
なんだか彼氏さんがかわいそうな気がしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼とは正式に結婚が決定したわけではありません。
彼も私も24歳なので、結婚について話し合った時に彼はまだ実感がなかったようですが、私が結婚したいと思っていることもあり、私との結婚について真剣に考えること・一生一緒にいたいと思うこと・お互いの親御さんに挨拶に行くことが決まった段階です。

結婚後もお互い働いていく予定で、財布は別でもいいと思ってます。
彼が返せる範囲のローンであれば、私が口を出すべきではないでしょうかね。。
私も家計に影響がない範囲であれば、趣味・娯楽にお金を使うことは何の問題もないと思っています。
貯金のことはお互い結婚する時にお金が必要だよね、と見せてくれました。
そういうものなのかなと勝手に思っていました;

確かに彼は私にはもったいないくらいの男性です。。
ただ私の父親がギャンブルで多額の借金をし、家庭が滅茶苦茶になり離婚を経験しているので、人よりも借金とかローンとかそういうことに嫌悪感を抱いてました。
母親にも結婚相手は金銭面でしっかりした人にしなさいねとよく言われていたので、余計にパニックになってしまって。
彼にはそのことは話していて、こんな家庭事情がある私でもいいのか聞いた時に、そんなこと俺は気にしないよと言ってくれたのに。。。
私が世間知らずだったのかもしれません。彼に申し訳ない思いです。
今後も大事にしていきたいと思います。

お礼日時:2010/03/01 17:26

ちょっと待った。

偶然明細を見たというけど、少なくとも独身同士の付き合いで相手の財布の中身を覗くような行為は例えどんな理由があろうとも褒められた行為じゃありませんよ。もし会社の上司が「私は上司として君の人生を間違えないように面倒を見る義務がある。君が無駄遣いしていないかどうか見てあげるから貯金通帳を見せなさい」といわれてはいわかりましたといえるでしょうか。

そのお金を何に使ったのかは分かりません。もしかしたら誰かに騙されて変なローンを組んでしまったかもしれない(ローンそのものが契約で有効なのでお金は返済の義務が免れない)し、こっそりエロいものを買ったかもしれません。
どちらにせよ、きちんと返済している以上、他人からとやかく詮索される筋合いのものではありません。ローンを組んでもきちんと返済し加えて貯金もしている。その時点で彼の経済観念がきちんとしていることはもう証明済みです。
というか、君は貯金通帳を彼に見せられるの?他人の財布を覗くなら、自分の財布も公開するのがフェアってもんです。他人の経済事情をとやかく心配していますが、あなたの経済事情は彼より堅実なんですか?年金が見込みでいくらもらえるかとか何となくでも計算できる?生命保険にどんなのに入っていてどういうときにいくら入るかちゃんとわかってる?女は人の金ばかりとやかくいうんだよなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

誤解なのですが、財布の中身を見てしまったのではありません。
彼が用事で出かけるので、彼が帰ってくるまで家でくつろいでいていいよと言われたので合鍵で家に行ったんです。
そしたら、机の横に葉書が落ちていてそれが明細でした。(毎月いくら返しているとか残額などがわかるもの)
ただ、「何だろう?」と広げてしまったのは私です。
それは本当に申し訳ないことをしたと思っているので、開き直るつもりはありません。

私は財布の中身を見せろと言われれば見せますし、やましいことは一切してないので通帳なども公開することはかまいませんが、それは彼も同じとは限りませんよね…。
勝手に見てしまったことは本当に反省しています。
おっしゃる通り、お金の管理がしっかりしていて、独身時代に購入したものに口を出すのは差し出がましいことだと思います。
なので、私も責めるつもりはありません。
ただ、見てしまった以上避けては通れない問題だと思い、こちらに相談させてもらいました。
私自身の幼さや甘さもあったと思うので、叱っていただきありがとうございました。
プライバシーは守って付き合っていきたいと思います。

お礼日時:2010/03/01 16:44

ローンを組んだことがない、興味がない、必要ない、などの方はローンをすること自体や気持ちはわからなくて当然かもしれません。

それもご結婚がからめばなおのことと思います。

実は私も近年まではローンに興味はなく組んだこともありません。またカードも一枚も持っていません。現金主義です。

しかし急にとあるモノが故障して買い替えなければならなくなり、その時キャンペーンで手数料など一切なしで分割できるとのことなどの理由で組んでみました。月々口座から引かれていきました。

質問者様の文章を拝見するかぎりお相手様は普通に組んで返済していらっしゃり、貯えもあるとのこと。まったく世間一般かと思われます。

しかし、それがなんなのかにもよると思います。
くだらないサービスや商品だったのか、ローンを組むほどの事だったのか、真面目でやむを得ない内容だったのか、無理してまで買った趣味の品物なのか、などによって、今後の対応がかわってくると思います。

将来を意識されているのでしたら聞いても差し障りないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回こちらに質問したことで、カードを普段から利用している方の意見が聞けたことが何よりの収穫だったと思っています。
昨日までは借金癖のある人かもしれないと不安でどうしようもなくて…。
皆さんから彼はきっちり返済しているのだから問題ないと思うと意見をいただき、決め付けてしまったことを申し訳なく思いました。
彼自身に確認もしていないうちに、悪いものだと考えるのはよくないですよね。

私も将来ローンを利用する機会に遭遇するかもしれません。
その時に彼の気持ちもわかるかもしれない。
ただ、何に使ったのかはやはり気にならないと言えば嘘になりますね。。
もし騙されて一度きりの過ちなら、それを受け入れることはできます。
返済ができると思って(実際返済はちゃんとしてますし…)買ったものであれば、それも大丈夫です。
ただ、ギャンブルや豪遊、それが癖になりそうなものであれば受け入れることは難しいかもしれません。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/03/01 16:35

普通に返済してるなら気にしなくていいと思いますが



もし気がかりなのであれば聞いてみる事をおすすめします。
ただ、80万ということなので、質問者様に心当たりはないですかね?
付き合う2年前ということで難しいとは思いますが

80万と聞いてぱっと思いつくのは
中古車とか時計くらいかな・・・・(なんという想像力の無さ・・・)

一旦気になりだすと聞かないとどうしようもないような気がするので
あらたまって聞くのではなく、なんとなく会話の流れで聞ければいいと思います。
(機会があったら聞くって感じかな)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

2年前というと、私も彼もお互い上京し、今の会社に入社した頃です。
その頃からずっと友達だったので、接する機会は多かったのですが…わかりません。。
車は持っていないし、時計も大学の頃買ったのを今も大事につけているので違うみたいです。
想像がつくとすれば、趣味がサッカーとスノーボードなのでそれ関連でしょうか。
でも、そんな高いものないですかね^^;

はい、私もそのように考えていました。
改まって聞くと、彼も何か悪いことをしているような気持ちになると思うので…。
今回こちらに質問したことで、私のローンに対する見方もずいぶん変わったので深刻にならずに話せそうです。
聞くのなら、軽い感じで聞いてみようと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/03/01 16:15

心配されるお気持ち、お察しします。



結婚を考えている彼でしたら、やはり金銭感覚というものはとても重要ですものね。

さて、彼のローンについてですが、気になるようでしたら聞いてみたらいかがでしょう?相手の方も真剣にお付き合いしているのであれば正直に話してくれると思いますよ。

次回彼の家に遊びにいったときに、明細を見つけたふりして「あれ?これローンかなにかあるの?」とか。
また、私も結婚の話が彼と出たときには、「これから将来のこともあるから先におしえておいてね。借金とかローンとかあれば聞いておきたいんだけど・・・」みたいに聞きましたよ。これは結婚を前提にお付き合いしていれば当然聞いていいことだと思います。

それから、私はカードで生きているので、pop-rockさんの感覚に逆にびっくりしました(笑)
カードは上手に使えば便利でお得なものですし、ローンを組めるというのはそれだけ信用があるとも考えられます。
私も今まで、バイクや車、奨学金や海外生活、マンション購入・・・ローンやカード払いをしてきています。ちなみに普段の買い物もほとんどカードです。
彼氏さんは額も少ないですし、きちんと返済もしているようなので心配ないと思いました。何よりお金の感覚って、お付き合いしていれば多少なりともわかりますしね。
ただ、心配があれば私なら彼に直接聞くと思いますよ。

どうぞ、そんなにローンを怖いものだと思い過ぎないでやわらかくうけとめつつ・・・

彼氏さんとどうぞ仲良くなさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり人それぞれ感覚って違うものなのですね^^;
私はクレジットカードで高いものを購入するのも抵抗があって。
私はぬけているので返済時期に過去購入したもののことを忘れていそうで(汗)
それをきちんと管理できるかどうかが大事ってことが頭からぬけていました。
今の時代、カードを使って買い物って案外普通のことなんですね。
もっと柔軟に考えてみたいと思います。

話し合いができるというのは、お付き合いをする上で何よりも大事なことだと私は思っています。
今までも彼とは何度も何度も話し合って、小さなことでもお互い納得できるまで話してきました。
結婚のことについても、彼も私も24歳で最初はあまり実感がなかったと言われたのですが、「今回pop-rockに結婚についての意見を聞いて、真剣に考えてみようと思った。一緒に歳をとっていきたいと思ってる。」と言われた矢先だったので。。
親御さんにも今度挨拶に伺う予定なんです。
今度のこと、私も自分で考えて、彼に話すべきかどうか結論を出したいと思います。
最後までお気遣いありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 16:09

他の回答者の方のコメントに「あなたは何でも現金で買うの?」とありますが


私と夫はまさに、約40年の人生でローンを組んだことがありません^^;。
このまま一生組まない可能性濃厚。
頭が古いのもあるんでしょうし
ローンを組まない前提で人生設計してきたこと、
また、それが可能な状況であった・・・と
すべてが重なり合ってのことでしょう。

ですから私も、相手にローンがあったら、気にしますよ。
80万程度のものなら余計にかな。
(自分だったら貯金して半年後ぐらいに買っちゃうから)
だけど、話し合えばいいだけの問題じゃありません?

中身がわからないのに、結論など出ませんしね。

彼に聞くべきでない、というご意見の方もいるようですが
そこらへんはもう人によりカップルにより、だと思いますよ。
お金の使い方は、かなり人柄や人生志向が如実に表れる部分と思いますし
私と夫は、交際初期から、月給の使い方からボーナスの使い方、貯金額
なんでもオープンに話して相談もしてました。
逆にそういう全部をひっくるめて理解できている、ということが
その先に進むにも、とても有効に働いていた気がします。

どちらにせよ、今回の問題に遭遇したことで
あなたにとって(と、彼にとって)パートナーシップとは何か
どんな関係を目指しているか ということを考え直すキッカケになりそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ごもっともだと思いました。
今まで付き合ってきて、彼は物事をはっきり言う方で隠し事など出来るタイプではないというのは感じています。
なので、今回のローンについても隠し事というよりは、言う必要のないことだと思っている可能性が高いです。
私が聞けば、正直に教えてくれると思います。

現在、私がこうやって悩んでいることも知らないと思うので、彼に話して解決するが一番早い解決法ですね。
彼のことが大好きで別れることは全く考えていませんので、今回のことを深く突っ込むのが怖かった気持ちがありました。
私の中で自然に消化できれば良いのですが、それが無理なら彼に話してみます。
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 15:57

何でしょうね~80万だと英会話学校の授業料とかですかね?


きちんと返済できているなら問題ないと思います。
今後もし結婚して家を買う場合、住宅ローンの予行演習にもなりますので、普段の彼がしっかりしているなら、大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんです。
80万円なんて大金、何に使ったのかとまず不安になってしまいました。
おそらく何か購入したのだと思います。

住宅ローンの予行演習!考えもしませんでした。
でも、そういう考え方もありますよね。
混乱していてプラスの考えが全く浮かんできませんでした。
彼自身はしっかりしています。
普段の生活を見ていても、私の方がだらしないくらいで…(苦笑)
これからの彼を見て、また自然に信用できるようになるような気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/01 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!