
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設定例を下記します。
1) 「ファイル」→「ページ設定」→「余白」タブの「余白」欄で、「用紙の向き」を「横」にし、上/下を[30mm]/[20mm]、左/右を[30mm]に指定します。
但し、A4用紙使用、フォントサイズ:10.5ptの場合です。
また、上下の余白は適宜ご変更ください。
2) 「文字数と行数」タブの「文字方向」欄で、「方向」を「横書き」、「段数」を「2」、「文字数と行数を指定する」をオンにし、「文字数」はそのままで「字送り」を[14.9pt]、「行数」を[28]に指定して「OK」を押します。
※ 「字送り」ボックスをクリックすると編集ができます。
3) 「書式」→「段組み」で、「間隔」を[3字]に設定すると「段の幅」が[21.04字]になりますので「OK」を押します。
4) 「ページ設定」の「文字数と行数」タブを開いて「文字数」が[21]になっていることを確認します。
なお、「字送り」を[14.9字]にしたのは、2段組みの「段の幅」と「間隔」がご希望の字数に近いものを出すためにTry&Errorした結果です。
No.3
- 回答日時:
他の回答者の方法で作成できますが、一番簡単な手順を紹介します。
例:A4サイズ横向きの場合
Wordの初期状態の設定のままでよいので、[ページ設定]を開いて[余白]
タブで[印刷の向き]を[横]にします。
[文字数と行数]タブで[文字数]を 21+3+21 の合計文字数になる[ 45 ]に
して[行数]は[ 28 ]で設定したら[ OK ]して[ページ設定]を閉じます。
[書式]→[段組み]→[段数]を[ 2 ]、[段の幅をすべて同じにする]へと
チェックがついた状態で[段の幅と間隔]にある[間隔]を[ 3 字]にして
[ OK ]します。
これが最短の手順だと思いますので参考にして下さい。
ちなみに、No.2の回答は上記と内容的にはほとんど同じですが、手順で
[ページ設定]での作業を増やしたために、逆にわかりにくくなっている
かと思います。
[段数]の[間隔]を既定以外で指定したい場合は、[ページ設定]で作業を
しないで、メニューの[段数]で指定するようにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- 運転免許・教習所 教習所の指名について。 私の通っている教習所は、自分で予約を取るのではなく、予定を提出して、みきわめ 4 2022/12/29 23:28
- 法事・お盆 お仏壇の飾り方についてお尋ねします。 3 2023/02/28 18:32
- Mac OS Macのスクリーンショット保存する前に名前を指定したい 3 2022/08/29 04:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Wordの行間隔の設定について 課...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
ワードの文字スペースの間隔が...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
word 行の頭や末に禁則文字(...
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
ワードで文字間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
ワードで勝手に均等割付される
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Access レポートの文字間を設...
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
Word2016で禁則処理がうまくゆ...
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
-
Wordで、や「を一文字とする方法
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
ワードで罫線枠を固定したい
おすすめ情報