dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数十年前、ブルーバックスシリーズの栞にニュートンの有名な言葉が使用されていました。
『私が世間からどのような目で見られているか知らないが、私は、海岸で美しい貝や滑らかな小石を求めてさまよい歩く少年と同じであり、私の眼前には、未知の真理をたたえた大海が横たわっている。』みたいな感じだったと想うのですが。。。その栞をなくしてしまってずっと気になっています。
サイトで調べたところいろいろな訳があってわかりません。
栞の日本語訳がどうだったかご存じの方、教えてくださいませ。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。



「私たちは浜辺で、より美しい貝殻や、より滑らかな小石をあちこちさがし求めている子児のようなものである。未知の真理の大海は眼前にはてしなくひろがっている」
アイザック・ニュートン

手持ちのブルーバックスに栞が残っていましたので書き写しました。「句読点」「ひらがな表記」もこの通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruehas様
早速のご連絡ありがとうございました。
高校生のときに、この文章に接して以来、ずっと気になっておりましたが、非常にすっきり致しました。
余談ながら、私は現在理科教師で、岩石の研究をしております。
この文とは、深い縁があったのだと今はじめて想い知らされました。
たいへんありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!