
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Nostalgia9 様
ATOKのプロパティで「入力方法」で
「ローマ字入力」にチェックを入れて下さい。
又、右下に表示されているATOKのタスクバーで
「カナ漢」をクリックして「ローマ字漢字入力」
にチェックを入れ直してもプロパティの設定と
同じことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(ソフトウェア) ATOKをお使いの方、今後もVer UPを続けていきますか 8 2022/12/25 16:49
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 変換できない文字 3 2023/07/08 16:59
- マウス・キーボード パソコンでのミスタイプ~こうなってしまうとイラっとしませんか?→pasokonndenomisuta 2 2023/08/03 08:41
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Wi-Fi・無線LAN ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 1 2023/06/21 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Escキーで消した文章の復活
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
BIOSについて
-
ロータスノーツでのメール画面
-
印刷する時マウスを使用しない...
-
Page DownキーとPage Upキーは
-
エクセルでCtrl+矢印キーがきか...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報