
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水は捨ててしまってかまいません。
むしろきちんと白菜の水を切った方が美味しくなります。
コブや唐辛子の他に、好みでゆずの皮なども美味しくなります。(多すぎると逆効果)
漬け直す時に、少し食べてみましょう。
塩気が濃ければ沸騰させて冷ました水を少し足し、、薄ければ少し塩をふって漬け直します。
もう一度水が上がってきたら食べ頃です。
私も大好きですが、つけ込みすぎると硬くなってしまうので水が上がってきたら重石を軽くし、古漬けに成らないように少しずつつけ込み、別の容器で繰り返しつけ込んでいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/12/15 13:08
rimurokkuさん 大変ありがとうございました
わかりやすく、丁寧に教えていただいて感謝します
美味しい白菜漬けが食べられそうです
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウォッシャー液は水と混ぜるん...
-
ウォーターピッチャーは洗った...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
-
オナホール 長期放置
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
デリヘル呼びたいけど、風呂が...
-
16歳女です、6歳上の兄のおちん...
-
お湯の温度を温度計を使わない...
-
流しそうめん用*そうめんの茹...
-
夏場シャワーだけで久しぶりに...
-
カップルで一緒に家の風呂に入...
-
浴槽の色素沈着を落とすにはど...
-
風呂に入っているとき、洗面所...
-
ゴムの匂いが好きなのは、変態...
-
彼女が最近お風呂に行く時に携...
-
風呂の栓のチェーンが根元から...
-
他人の家でお風呂を借りた時・・・
-
「お風呂を入れる」
-
タオルのぬめりを取りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォーターピッチャーは洗った...
-
ウォッシャー液は水と混ぜるん...
-
雨水を飲料用にするには
-
職場に持っていく水について
-
ピューラックスとキッチンハイ...
-
レモン水は水筒に入れても大丈...
-
青ネギ(小ネギ)を植えると・...
-
水道水を冷蔵庫で冷やしたら味...
-
塩化マグネシウム12%水溶液って
-
乾麺の蕎麦(乾そば)を美味し...
-
麦茶はどちらが衛生的?
-
水の賞味期限
-
白菜の漬け方(二度漬けする)
-
濃縮タイプのめんつゆ等の薄めかた
-
冷蔵庫で水を冷やしたら臭いが...
-
ペットボトルに代わるもの
-
プラスチックの水筒のニオイ。 ...
-
アトピーや汗っかき/乾燥肌
-
オナホール 長期放置
-
お風呂 精液 排水溝を掃除する...
おすすめ情報