dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんど宇都宮から埼玉の与野駅まで都合で行くことになりました。
いくつか質問があります。
宇都宮→大宮→与野で行こうと思っています。
切符は宇都宮→大宮間の1280円と大宮→与野までの130円
1410円分の切符を買うのかそれとも2枚買うのでしょうか?

大宮→与野の乗り換えホームは番号は1番2番線でよろしいでしょうか?
大宮駅には降りたことがないので心配です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

JRの切符の原則は 乗車駅から降車えきまでの距離で計算します


(ローカル線などでは変則計算もありますがそれは横に置いといて)
宇都宮から与野までは 通しで買うと1450円、 大宮で分割すると 1280+130=1410円 確かに40円安いですね。

大宮までの切符を買って与野駅で精算するとやっぱり1450円になってしまいますから 面倒でも大宮駅で一度改札の外に出て130円の切符を買うか、40円くらいいいや、と宇都宮駅で1450円の切符を買いましょう。

100km未満の切符は差額精算で計算が行われ(今回のケース)、100kmを超える切符は最初の切符の終着駅から乗り越した区間の実運賃で精算されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとう御座います。

お礼日時:2008/12/15 20:37

ついでに



とにかく安く行きたいなら 東武宇都宮から乗れるなら1160円で与野までいけます。ただし30分以上余計にかかります

http://transit.yahoo.co.jp/search/result?from=%E …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!