dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。大学生の男です。
付き合って3ヶ月になる彼女(20)がいるのですが、付き合い始めてからぶりっ子、箱入り娘だという事がわかってしまい困っています。

廊下や道で会うと、「○○君だ~、きゃは★」と言う
ウサギさん、エビさん…など何にでも「さん」をつける
ピンクな物や、リボンがついてる物が好きらしく、僕にも持たせようとする
怒ると頬を膨らませる
一人称が自分の名前
「あのね、○○(自分の名前)はね~」と「ね」が多い
約束事をする時はいつも指切り
魚の骨をとったり、ステーキを一口サイズに切るのをパパにやってもらう
バスや電車に1人で乗れない
針の時計が読めないなどという発言をする
授業に遅刻し、泣いて教授を困らせた
買って気に入らない服は捨てる
食べ物の好き嫌いが多く、一番好きなのはお菓子

今まで付きあった子はサバサバしたタイプが多く、彼女は今までの子とは違う雰囲気の子だと思って惹かれました。
でも今は正直一緒にいるだけで疲れ、メールの文面を見ただけでイライラします。
友達に相談すると「少しずつ言ってなおしてもらえ」と言われたので、試してみたのですが、
これが自分の個性だからといって聞く耳を持とうとしません。
少しキツく言うと半分泣きそうになり、言うのをやめました。
遠回しに別れ話を切り出しても、別れたくないの一点張りです。

正直どうしたらいいのか、とても困っています。
もし何か策がありましたら、解答してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

リボンやピンクが似合わない年頃になってしまった女性ですw。


あなたの質問は、「彼女が苦手なタイプだったから別れたい」ってことですよね?
> 遠回しに別れ話を切り出しても、別れたくないの一点張りです。
ハッキリ別れようと言えば良いと思います。自分から言うのが嫌だから、彼女から言わせたいのですか?それは都合が良いんじゃない?別れたいのはあなたなんだから、あなたから言うしか無いのでは。
彼女が泣いたとしても、そこで負ければ同じことの繰り返しです。覚悟を決めないと解決しませんよ。

別れる理由も言った方が、今後彼女のためでもあると思います。感情的になって言うのではなく、淡々と話すのが良いかと。今は理解できないでしょうから、説得はしなくて良いと思います。でも彼女ももう少し年を取れば、今のままでは良くないと気が付くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。僕の方からはっきりと言おうと思います。

中学高校の頃に、(多分性格が原因で)他の女子から色々言われて保健室登校だった~と、前に話してくれました。
そういうのを平気で話すということは、きっとどうしてそうなったのか気づいてないのだと思います。
年をとっていくにつれて、ちゃんと気づいてくれればいいんですけどね…(汗
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 08:46

私も彼女さんと同い年です♪



すごいぶりっこですね★それをあなたが見てて楽しめるくらいだとちょうどいいんだと思います。笑

嫌なら勝手に去るのがベストだと私は考えます。あなたが書いていた彼女の家庭環境を考えると・・・自分の思い通りにことが進まないと嫌なタイプだと予測できるので、これ以上話し合いによる進展はなさそうです。


私も普段気を使わないで話すときは自分のことを名前でよんだりします。もともと甘えん坊に育ってきたので、彼氏に急にすんごく甘えたりもします。でも急に男らしい態度をとったりもします。俗に言うツンデレみたいです・・・笑 でも彼氏はその変わり目がおもしろい、トータル的にはさばさばしてるから好きだと言ってくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

知り合った頃は、(出会った事のないタイプで)可愛いな~と思ってたのですが……
付き合い始めてから「本気で言ってるのか?」と思う事がたくさんあり
見て楽しめる心の余裕がなくなりました(汗

やはり、話し合いでは無理ですよね…
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 08:36

正直どうしたらいいのか>>


あなたはどうしたいのですか?
別れたいの?
そんな女でも彼女としておきたいの?

遠回しに別れ話を切り出しても、別れたくないの一点張りです。>>
そりゃ「ぶりっ子」ですもん。
別れていいよなんて言うわけないですから。
あなたが彼女をもう受け入れられないって思ってるならその意志を明確にすればいいじゃない?
ぶりっ子=泣けば相手が折れる=自分の思うままになると思っているのであなたがきっぱりと捨てない限り、ずるずるとこのままでしょう
「悪いけどその性格は自分には付き合いきれない」と言い渡していいのでは?

「言ってななおるものじゃない」ですよ
ぶりっ子って自分可愛い人と思ってる人ばかりですし、ぶりっ子しとけは可愛いから彼氏が離れないと思ってる人が多いですから
計算ずくでやってるのですから、自分に損になるようなことはいくら言われても変えませんって
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

僕はもう別れたいです。
やはりきっぱりと言って、断ち切るしかないですよね。
今まで優柔不断な態度だった僕も悪いなと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 08:56

解ります!!その気持ち!!


僕の前の彼女もそんな感じでした!!

僕の場合は、ブッタ時はいつもシカトしました。
すると、だんだん話しが無くなり、会う回数も減り、
自然と居なくなりました!!!

このタイプの子は珍しさで男が寄ってくるので、
寂しくさせると、すぐに他の男のとこにいってくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じ境遇の人がいて、正直ほっとしてます(苦笑
やっぱりああいう子はどこにでもいるんですね…
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 08:58

>遠回しに別れ話を切り出しても、別れたくないの一点張りです。



>正直どうしたらいいのか、とても困っています


軟弱すぎます。
きっぱりと別れることを宣言して連絡手段を断てばいいだけです。

あとは無視。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに僕の優柔不断なところも悪いんだと反省してます。
同じ大学とバイト先なので、連絡手段は断てませんが
キッパリと言うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/17 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A