
私の青春時代のバイブルのような’17歳の遺書’を最近読み返しました。
私は、彼女が自殺したことを弱い人と、しかしながら純粋な人と思っていましたが、いまだに納得できないことがあります。
遺書の後書き中にある一文’道のごみをそっと拾う’そんな人が自殺するのか?強い自分を持っている人と思います。
彼女が自殺する前の約7日間になにがあったのか?日記が切れたその時間に、彼女の言うとおり'余命を立つ何か'が動いたのだろうか?
感受性の強い人とは思うが、強い人ほど生きて欲しかった。
感受性が強いのではなく、繊細なほど純粋な人と思いたい。
時間がたちました。
今、私は、本当の彼女の死の形を知りたいと思います。
彼女の死の形は、柴田の'去れど我が日々’なんだろうか?
私は、亡き彼女を支えに生きていた人間であり、尊敬する時代の人間でです。
もし、彼女の最後の7日間を知っている方がおられれば、教えてくだされば幸いです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 正社員のメンタルの強さについて 4 2023/03/12 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) セックスをやらないと後々後悔しますか。 自分は周りから容姿が整っていると言われ、意外とモテてきました 2 2022/08/12 17:05
- その他(メンタルヘルス) 異常ですよね?自分じゃない誰かになった妄想をして生きている。 2 2022/10/29 00:42
- その他(悩み相談・人生相談) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 20:13
- その他(メンタルヘルス) 頭が悪く、思考力と判断力が死んでいていつもこれからの人生に足枷となるような判断をして行動してしまう私 2 2023/01/23 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身の限界から逃げたい、何も出来ない自分、過去にとらわれる自分、社会のペースについていけない自分 3 2023/02/25 16:42
- その他(悩み相談・人生相談) 試験のための勉強や本番のための練習を"素の力で戦わない卑怯者のすることだ"と思ってしまうのをやめたい 2 2023/04/10 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 人の心を無くしてしまいました。 どうしたら直りますか? 私は30歳の男です。 最近、中学時代の友人( 2 2022/12/13 19:09
- ストレス 私は死にたい。誰も助けてくれない。私はインターネットでいじめられた。私はGAFAMに就職できる? 5 2022/05/19 02:21
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所のマンションに警察と鑑識...
-
就職難で・・・
-
連合赤軍について
-
仮に水原一平の亡骸が発見され...
-
17歳の遺書及び著者神田理沙さ...
-
創価学会による組織的な嫌がら...
-
彼氏が逮捕されました
-
いじめというのは、他の生徒や...
-
創価学会はなぜバレバレなのに...
-
若者の投票率が低いって言われ...
-
創価学会から尾行、盗聴盗撮、...
-
頂き女子りりちゃん事件の民事裁判
-
少子化をなくすにはどうすれば?
-
「戸塚ヨットスクール事件」に...
-
創価学会員が、「市議会議員選...
-
言葉での児童虐待
-
無言電話で警察に相談したらぴ...
-
悪いうわさを聞いただけでその...
-
むかついたので仕事帰ったんで...
-
創価学会、そんなに悪いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所のマンションに警察と鑑識...
-
夏目漱石のこころについて、 先...
-
13日午前3時55分ごろ、千...
-
練炭をホームセンターで買った...
-
就職難で・・・
-
連合赤軍について
-
17歳の遺書及び著者神田理沙さ...
-
大谷翔平の疑惑が早く晴れたの...
-
すみません。お聞きします。雨...
-
菅前首相が盟友の死に 「涙があ...
-
スピリチュアルはカルトでは?
-
上原多香子の旦那は やはり消...
-
宝塚歌劇団
-
創価学会による組織的な嫌がら...
-
誘惑してくる女性をどうしたら...
-
創価学会からの長年の嫌がらせ...
-
悪いうわさを聞いただけでその...
-
デリヘルについて
-
公明党と創価学会(教えて下さい)
-
東名あおり事件の石橋和歩容疑...
おすすめ情報