
こんばんは。ちょっと悩みがあるのでアドバイスをお願いします
僕は今までに親と担任の先生から態度がでかいと言われた事があります
まぁ先生からは一回しか言われた事ありませんが
親からは何回か言われています
例えば親と他人の前に出て、その後家に帰り親と2人になったとき
「あんた態度がでかいし偉そう・・・」みたいな事を言われたりしました
普通にしているのに態度がでかいと言われると
僕からしたら何が原因なのかわかりません
しかも人前では思ったことを話せないタイプなのに・・・
実際僕を見たこともないのにこんな質問はおかしいと思いますが
なにか原因などわかる方はお答えお願いしますm(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人前では思ったことが話せない。
そういう緊張や性格が貴方の前に壁を創って、どうしても斜に構えるような雰囲気を与えちゃっている可能性はありますよね。
上手く相手と交流できない気持ちが少し自分を後ずさりさせる。その態度が見方によれば横柄なでかい態度の見えなくも無いと。
本人がそうでないのであれば、貴方なりに相手と誠実に向かい合う姿勢はもう少し意識しても良いんじゃない?幾ら奥手で話すのが苦手でも
前向きに向かい合う姿勢は相手は感じますからね。前向きに向かい合う姿勢をでかい態度とは捉えませんから☆
たしかに他人と話す時に壁をつくってしまう癖があります
周りだけがどんどん話を進めていって
自分が置いてかれてる感じがして嫌になった経験があるので
知らずに嫌な顔をしているんでしょうかね・・・
とりあえず対人恐怖症みたいな部分から治していこうと思います
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
態度がでかい状態? 思いついたことを少しでも・・・
○一般的な行儀作法を勉強していなくて、我流で通している。
○礼儀を知らなくて、相手を立てなければならない場面で、知らぬ振る舞いや言動をしている。
○先輩・後輩の身分をわきまえず、いいたい放題の意見や主張をいう。
○自分の考えを表面に出さず、そうかと言って相手の話にも乗らない。(同調もしない)
○物事の相談に対して、中間事情や過程を飛ばして結論のみを吐く。
一般礼儀についてはたしかによく知りません
社会に出る前に本など見て勉強しないとダメですよね
知らずに無礼な事してたのかもなぁ・・・
回答ありがとうございましたm(_ _)m

No.2
- 回答日時:
まあ 実際会ってないので可能性の話ですが。
例えば座っている姿勢でしょうか。
イスの背もたれに寄りかかる
足を組む(または足を投げ出して広げて座る)
テーブルに肘を付く
ですね。
あとは挨拶がぞんざいだとか。きちんと相手の顔を見て挨拶してますか?自分では恥ずかしいから顔をそらして、「ども」みたいな挨拶しかできないと思っていても、相手からしたら失礼と取られても仕方がないですよ。
また年齢が書かれていませんが、何かお世話になったときに、あたりまえのような態度を取っていませんか?
例えばお母さんと一緒にどこかのお宅に行ってお茶を出されたとき、小学生の子供なら、自分の目の前に全部用意してもらって、いきなり「頂きます」でも仕方ないと思いますが、ある程度の年齢になったら、「すみません」とか「ごちそうになります」など一言添えたり、ただ座って並べてもらうのを待ってないで、奥に座っている人にお皿をまわしてあげたり、取りづらそうな物を取って上げたり、後ろを通る人がいたらちょっと前にかがんで道を空けてあげる、そんな気遣いも必要です。
そういった動きができないと、自分ではただ座って待っているだけのつもりでも(本当に自分に悪気はなくても)、何にも自分で働かないでやってもらうだけなんて偉そうという判断をされると思います。
そろそろやってもらって当たり前の年齢から、少しは大人の対応を求められる年齢になってきているのではないでしょうか?
僕はもう18になりますし
ちゃんとお礼は言うほうなので多分大丈夫だと思います!
該当したのが挨拶をするとき目を合わさないでした・・・
これですかねぇ・・・これから直していこうと思いました。
どうもです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 無視される状況を改善するには? 2 2023/04/04 18:04
- 父親・母親 かなりの長文です。助言をください。現在大学2年生です。父親との関係に疲れつつあります。元々父親はモラ 3 2023/03/01 04:32
- 父親・母親 私の家族についてです。 4 2023/05/16 14:31
- 夫婦 今、子どもが年少ですが、小学生になる二年半後に離婚すると旦那と話していました。離婚原因は私にあります 9 2022/07/29 20:46
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(悩み相談・人生相談) 先日ある出来事を気に精神科へ行きました。15歳の時に不安障害を発症していましたが、そこから30年経っ 3 2022/06/18 22:09
- 父親・母親 わたしはいつも親に怒られると殴られたり暴言を吐かれます。 今回は引越しの片付けをしていて泊まることに 1 2022/04/30 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 親に恋愛対象の事で怒られました。 自分は高校2年生の女です。 今さっき親に女とも付き合える事がバレま 9 2022/09/18 22:00
- 夫婦 旦那の親と同居中です。結婚して18年ストレスにより病気になり、悪化して手術になったり、精神科病院にも 6 2022/06/13 21:00
- 楽器・演奏 ★つかぬ事をお伺いします♪ 4 2023/03/05 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚・子供っぽい・プライド高...
-
友達のある一言にモヤモヤ&イ...
-
後から入って来たのに何故こん...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
新しい店長セクハラか?
-
付き合ってないけど、わざと嫉...
-
部下や後輩が急にタメ口で話し...
-
男性に質問です。 自分の好き避...
-
男性は職場で、普段優しかった...
-
好きだったけど大嫌いになった...
-
職場の女性社員の部下がふてく...
-
店長の言う通りにするしかない...
-
「人によって態度が違う」と言...
-
手のひらを返すの意味
-
素っ気ない態度て具体的にどん...
-
足りないんだって
-
私は卓球部に入っているんです...
-
心を落ち着かせる方法を教えて...
-
嫌いな人ほど愛想良くしたり優...
-
大人の挨拶
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入って来たのに何故こん...
-
自分にだけ明らかに態度が違う...
-
店長の言う通りにするしかない...
-
部下や後輩が急にタメ口で話し...
-
付き合ってないけど、わざと嫉...
-
男性は職場で、普段優しかった...
-
ティンダーの男って、無料でヤ...
-
3年スーパーのレジをしているも...
-
妻が急に態度がそっけなくなっ...
-
告白されて断った職場の女性が...
-
嫌いな人ほど愛想良くしたり優...
-
仕事中にじろじろ見てくるのに...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
僕は顔がブサイクすぎて、どこ...
-
好きだったけど大嫌いになった...
-
退職する異性の部下から、辞め...
-
男性に質問です。 自分の好き避...
-
同僚にたまに「怒ってるの?」...
-
態度悪いコンビニ店員ってなん...
-
何もしてないのに冷たい態度さ...
おすすめ情報