重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で、何もしてないのに私にだけ嫌な態度を取る人がいます。私は20代女性です。
基本的に私は、仕事は出来る方だと思っていて出来の悪さやミスで怒られたり指摘されたりした経験がなく、むしろ褒められてきました。
なのでそういったことで嫌われてるようには思いません。
ですが、私にだけ態度が悪く何かしたのかなと思わされています。
自分自身、人の顔色をすぐうかがってしまうのでHSPとまではいかないかもしれませんか、そういった傾向がある性格です。
なので気にしないでおこうっていうのが少し難しくてとても苦痛です。
そういう人ってなんででしょうか?若いから僻まれてるとかそういうしょうもない理由ですかね…?

A 回答 (11件中1~10件)

どうやら全員に好かれるのは無理なようです。


アイドルの方たちもそうですよね。
必ず、合わない意見の人たちがいます。
仕方ない事だと思います。
あなた自身にも、なんか嫌だなといった人がいると思います。
なのできちんと仕事をしていれば、気にしないようにした方が良いと思います。
そういう人だと思います。
若い、綺麗、しょうもない理由で人は嫉妬するのだと年を重ねて多く見るようになりました。
放っておけば良いのです。あなたが歳を重ねてそんな事をする大人にならなければ良いのだと思います。
    • good
    • 0

直感、六感、好き嫌い

    • good
    • 0

・・・・思わされている・・・被害妄想です。

・・・あなたが勝手に思っている。

人間、誰にでも好き嫌いがあります。その人は単にあなたを好きで無いというだけです。

あなたが苦手意識や嫌いの感情がその人には解ります。

なにか、良い点を見つけて好きになれば、被害妄想は無くなります。
    • good
    • 0

まぁ、100%の人は居ないし、100%の人と相性が合う訳でもありません。



そういう人も居ますし、気にしない事ですね。
    • good
    • 0

若くて仕事が出来るとなると、脅威に感じる人もいるのでしょう。



しかし、顔色をうかがう性格って、相手に伝わりますよ。こういう態度を取っていれば、私の顔色ご機嫌を気にしながら行動してくれる、簡単に思い通りに出来るチョロい奴だと思われます。

あなたの顔色ご機嫌なんて、どーでもいいですよ。と心の中で唱えて無視しましょう。
    • good
    • 1

勝手にそう思い込んでる可能性が高い。


嫌な態度ってどんなこと?
物を投げつけたり睨みつけたりするんですか?
そうじゃないでしょ?
    • good
    • 0

こんにちは。


貴方に対して若いということもあり、嫉妬心や妬みを抱いている可能性がありそうですね、
嫌な不快な態度をとってくる相手は女性でしょうか。
もし相手が女性ならそういう態度の原因は嫉妬がほとんどだと正直思います.

気にしないでおこうってのが難しいってとっても分かります。私も一緒です。
割り切ろうとかっていう人がいますが仕事だから集中しなきゃと思っていても実際にはそういったモヤモヤしたものを無視はできません。
私の場合、割り切りたい、仕事なんだから集中集中と思って頑張りますが。
でも職場で相手に対してモヤモヤを抱えていたり、自分にとってストレスになっている相手が同じ空間にいると仕事に集中できないほど気になります.それで仕事に集中したいのにその人のせいで集中できないとうこと自体ストレスになってしまいます.
長くなってしまってすいません。
気にしないようにと言われてもどうしても気になってしまいますよね、周りに相談できる方はいらっしゃいますか?
まずは、率直にこの件について周りの話せる人に話してみてはどうでしょうか。職場の人以外でも。1人で抱え込まないようにされてください.
    • good
    • 4

あなたの被害妄想です。



気にしない事。無視です。
    • good
    • 0

まぁ それだけの説明ではなんとも言えないですね。


相手は男性?女性? 年齢は同じ?

何かの機会に とことん話してみる とか 仲間として仕事を一緒にやってみるとか で 誤解が溶けるかもしれません。
    • good
    • 2

存在が嫌と言う人も中にはいます。

人類全て貴方が好きな人で出来ていないのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A