
現在MFCでウィンドウプログラムを作成しています。
現在、エディットボックス(IDC_EDIT1)が1つあり
その変数に
CEdit m_ed1;
と、もう1つ
double d_ed1;
があります。
どちらもIDC_EDIT1に対する変数です。
IDC_EDIT1で入力された値(2.56)をd_ed1に代入したいのです。
d_ed1 = GetDlgItemInt(IDC_EDIT1);
としたらもちろん
d_ed1には
[2]しか入らないわけなのですが、
これを解消するにはどうしたらよいのでしょうか。
ご教授の程お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文字列で受けて、_tcstodで変換する。
引数がCStringのGetDlgItemTextを使えば簡単です。
CString strText;
this->GetDlgItemText(IDC_EDIT1, strText);
// 前後の空白を消すのであれば、strText.Trim();
d_ed1 = _tcstod(strText, NULL); // 入力チェックするなら第二引数を使う。
お礼が遅れ申し訳ございません。
No.1の方のものでも解決はできましたが、
こちらでも解決することができました。
簡単ですぐ覚えることができそうです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
先程の逆を実行すれば良いのです。
//'\0'の分を含めてテキストの長さを取る
const int iLen = m_ed1.GetWindowTextLength() + 1;
//受け取りバッファを割り当てる
CHAR* pszValue = static_cast<CHAR*>(::malloc(iLen));
//文字を読み出す
const int iRead=m_ed1.GetWindowText(pszValue, iLen);
//確認
if(iRead > iLen - 1)
{
::MessageBox(NULL, "ERROR", "ERROR", IDOK);
}
//変換
double d_ed1 = ::atof(pszValue);
//不要になったら始末する
::free(pszValue);
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 映画 「ゆるキャン△」のED 「ミモザ」のMovie Editと通常ではなにが違うのでしょうか? 1 2022/07/24 13:15
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 1 2022/10/27 14:21
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 3 2022/10/27 17:44
- Visual Basic(VBA) 順列をランダムに発生するプログラム 1 2022/11/16 12:16
- その他(病気・怪我・症状) 至急! ED治療薬のシリアスって1人で一回抜いた後に飲んでも、ちゃんと立ちますかね。 数時間時間は空 1 2022/12/29 13:57
- モテる・モテたい 心因性EDになった方に聞きたい 4 2023/06/30 03:43
- デート・キス お互いに同意の元でセフレでかまわないと体の関係をもったのですが相手がED?とサイズが小さくて挿入でき 3 2022/12/23 20:55
- Ruby No route matches [GET] "/posts/5/destroy" 1 2022/03/24 13:00
- 依存症 心因的EDについて 2 2023/04/15 09:21
- オープンソース Try Kotlinで readLine()を使うには 1 2023/03/27 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストファイルを読み込んで...
-
家電製品の電力周波数を変える機械
-
Mac 乗数の入力方法
-
基本情報 過去問16年 問4に...
-
なぜ通信には16進数文字列が使...
-
MATLABのMATファイル をC言語...
-
シフトJISのCSVファイルをUFT-8...
-
OracleからMySQLへのSQL文の変換
-
エクセルVBAの自動変換機能?
-
緯度、経度の 10進法と 60進法...
-
VB6で10進数を32進数に変換する...
-
PDFからTIFFに変換できるフリー...
-
直線検出のハフ変換について(de...
-
HSPで作ったゲームを他の言語に...
-
GetDlgItemInt( ) c++
-
C++からCへのソース変換について
-
ASP.NET SJIS→UTF-8文字コード...
-
WindowsAPIで画像フォーマット...
-
秋月PICプログラマーを使っ...
-
マンセル⇔XYZ,RGB変換式或いは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電製品の電力周波数を変える機械
-
エクセルVBAの自動変換機能?
-
緯度、経度の 10進法と 60進法...
-
Mac 乗数の入力方法
-
C/C++→JAVAに変換するツール
-
なぜ通信には16進数文字列が使...
-
VB6からVB2010への変換について
-
10進数をBCDに変換する方法
-
画像ファイル変換(Tiff→PDF)
-
エクセルのvbaで検索ボタンを作る
-
分を時間に変換するプログラム
-
StrConvの使い方について教えて...
-
三角形を逆三角形にしたいです...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
VB.NETをJavaに変換するツール...
-
UTF8→ShiftJISに変換したいです!
-
FortranをC++(VC++)へ変換
-
3のつく数字と3の倍数のみを表...
-
c++でmatからvectorへの変換の...
-
C#でのpngからbmpへの変換について
おすすめ情報