
彼女と数年セックスレスです。
自分がEDなのが原因です。
先日病院に行きましたが、心因的EDと言われ薬は処方出来ないと言われました。
病院は4箇所行き3箇所薬を断られ、1箇所は自己責任でいいなら処方する。医者は責任取らないと言われ今回薬の処方は見送りました。
EDの病院へ行くのは初めてですが
こんなに薬の処方を断られるものなんでしょうか?
心因的が原因なので薬で根本的な治療は出来ないとは思いますが…
カウンセリングも受けました。
カウンセラーには彼女と結婚する前だし、別れも視野に入れた方がいい。と言われました。
別れを進めるカウンセリングってあるんでしょうか?
同じ経験の方がいれば教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
心因性と言うのは、簡単に言うと緊張状態の事です。
つまり、敵を目の前にして闘うか/逃げるか、の葛藤状態の事で、交感神経が優位になってる状態の事です。
すると、動脈が収縮し、陰茎動脈も陰茎深動脈も収縮します。
なので、立たなくなります。
対処方法で一番簡単で確実なのは、安心・リラックスして緊張を取る事なんですが、それにはバイ○グラ・レビ○ラ・シア○スの服用です。
安心を得て緊張を取る一番の方法です。
通販で買えますよ。

No.1
- 回答日時:
心因性なら楽勝です
あなたのモノに注射をして一時的に機能させる方法があります
今はICIというのかな
その場しのぎ?と思われるかもしれませんが実はそのその場しのぎによって心因性EDが解消されたという事例もあります
(かつらで自信をつけて、毛が生えてきたみたいな?)
よって、きちんと専門医にかかることをお勧めします
ただし、自費診療になる可能性が高いと思いますのでそこは覚悟しましょう
なお、私は経験者ではありませんが、関連のクリニックのIT支援業をしておりその医療について院長先生から色々教わりました
別れるなんてとんでもないです
相手の女性はそれで良いかもしれませんが、あなたの解決にはなっていないわけですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 ED&膣内射精障害 彼氏とのこと 2 2023/02/08 20:10
- 婦人科の病気・生理 膣カンジダの再発 2 2023/04/06 18:11
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がEDです。 私(25)、彼氏(27)で付き合って2年7ヶ月くらいなんですが結構前から彼氏がED 4 2022/06/23 10:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 病院、精神科、自律神経失調症、不眠症 先日、消化器内科にかかった際、胃カメラをしますと言われ、とても 2 2022/04/24 07:41
- 訴訟・裁判 診察結果について。説明責任があるのは、診察した医師ですか?診療を行った病院ですか? 大分前に暴行を受 2 2022/11/12 10:56
- がん・心臓病・脳卒中 乳がん治療にジーラスタは不可欠なのか? 1 2023/04/09 22:39
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私、精神科に通院しているんですが、これから薬を処方すると主治医と話しているんですが、どう思いますか? 3 2022/07/25 22:45
- その他(メンタルヘルス) 私、精神科に通院しているんです。これから薬を処方すると主治医と話しているんですが、どう思いますか?私 2 2022/07/25 22:46
- その他(メンタルヘルス) 至急!! 高校生です。 心因性EDかもしれません。 1人の時は立ちます。 本番になると、立ちはします 1 2022/12/24 16:55
- 糖尿病・高血圧・成人病 父親が重症筋無力症と診断され、顔が変わるくらい瞼が落ちてきました。 色々治療をして、タクロルムスと言 6 2023/05/02 19:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパスを飲んでも全く変化なし...
-
入院中のマスターベーションに...
-
トイレが近い人 アルバイト
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
主人が酔って(?)トイレが分か...
-
下剤で失敗してコンビニのトイ...
-
デパスを飲んで健康診断を受け...
-
抗うつ剤、抗不安薬を誤って2回...
-
薬用養命酒で不眠を改善できる...
-
50代の女性です 常にトイレが近...
-
旦那はADHD? .不注意が多い 仕...
-
頻尿を治すツボ
-
トイレに行かないとすごく不安...
-
メイラックスを半錠0.5ミリを1...
-
自立支援医療受給者証
-
低力価と高力価とは何ですか?
-
精神科を転院というか、新患と...
-
妻の子宮脱とバセドウ病について
-
診断書の有効期間はどれくらい...
-
こんにちは。男子高校生です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパスを飲んでも全く変化なし...
-
人混み・歯医者・出掛ける時め...
-
ペットが亡くなって悲しくて後...
-
双極性障害に対するデパケン処...
-
情緒不安定 が ひどくて、し...
-
立ち直れない、人生終わった感じ…
-
内科でソラナックス
-
デパスとマイスリー
-
かかりつけ以外 デパス もらう方法
-
β遮断薬の処方
-
心療内科や精神科で「心因性発...
-
デパスに代わる市販薬
-
リボトリール錠を飲んだ瞬間に...
-
精神安定剤を服用しています レ...
-
精神安定剤が欲しいです。 最近...
-
動悸や不安感、不眠に効く漢方...
-
肩こりに効果のある抗不安薬
-
緊張し続ける毎日・・・お勧めの薬
-
心因的EDについて
-
話している途中でバテてしまう。
おすすめ情報