
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それはかかりつけの病院でもらうのにためらうからですか?先生との相性もあるのかもしれませんが。
抗不安薬、向精神薬。薬を飲めばいいんだ、という気持ちでいない方が楽ですよ。
むしろ飲んだら負け、くらいの気持ちで毎日過ごした方が、飲まなくてもいい生活を送れると思います。
その手の薬は依存性があり、海外では薬物として扱われます。
なかなか抜け出せずODする人も多いです。また副作用から逆に寝込んでしまう人もいます。
特例ですが、免疫疾患になる方もいました。
まだ飲んでいないのなら、少し考えてもいいかと思います。
飲んでいるなら、今もらっている量を守り定期的に通うことが1番かと思います。
No.2
- 回答日時:
わたし、ベストアンサーになる自信がありますwなんちゃってww
デパスと同様の成分を含む薬はもう、ネットでは輸入できませんからねぇ
私は元、デパスの薬中でしたし、酷い時は一日数十錠飲んでました
本題に戻りますね
かかりつけ以外、デパスもらう方法
・内科でも処方してくれる場合があります(例: 肩凝りなど筋肉の緊張)
・精神科でうつ症状等を訴える(過度に訴えると強制入院の場合もあるのでご注意を)
・デイケアを行っている精神科でほかの患者からもらう(正直、ここまでくると重症です)
・なるべく多くの精神科に行き、デパスを処方してもらうまで頑張る
こんなところですかね
しかし、これは私が、あなたのことなんてほぼどうでもいいからであって
心配してくれる方なら、
評判の良い1つの精神科に絞って医者の言うことを聞いて、きちんと治療に励みなさい
ほかの抗不安薬に切り替えてもらったら?
1人じゃ無理だから、信頼できる人から支えてもらいながら頑張って
みたいなことを言うんでしょうね
まあ、あなたの人生ですから大した介入するつもりはありませんが
私の経験から言わせてもらうと、
飲むな とは言いません
用法用量を守って飲めばいい話
まあ、薬が手に入ったら、気分に任せて飲みたいだけ飲んで、なるようになっちゃえ
くらいの軽い気持ちでいるのも手ではないでしょうか
マジレス希望されてるくらいですし、お辛いんでしょうね
もし、変わりたいと思われてるなら、今がその時です
色々と提案させていただきましたが、最終的にどの手段をとるのか決めるのは、あなたご自身です
もし、手段すら選べない状態なら、あなたが自立してないから、今の状況に至ってるのでは?
長文、失礼いたしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 22歳男です 昔から行っている最寄りの内科で、抗不安薬(アルプラゾラム)を出してもらって1ヶ月ほど飲 5 2022/06/20 18:46
- 薬学 セレネース0.75mgについて質問です。私が精神科で頓服薬として出されたお薬なのですが、抗不安作用が 1 2022/09/07 15:54
- その他(メンタルヘルス) PMDDと診断された方いらっしゃいますか? 今日PMDDと診断され、抗うつ薬を処方されました。 産後 3 2022/12/12 18:39
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- 薬学 ベンゾジアゼピン系の抗不安薬 デパスを服用して1年くらい経つのですが、非ベンゾジアゼピン系の薬に変え 1 2022/10/02 20:40
- うつ病 うつ病の友達がいます 42歳です 朝はまともに話せてたんですが、夕方くらいから会話が横道に反れたり主 4 2023/02/26 19:27
- 医療 病院で処方されている薬を、市販で買ってもいいと思いますか。 私は、月1の頻度で精神科に通い始めて半年 3 2023/08/05 15:31
- 統合失調症 10代の頃に鬱っぽくなり精神科を受診しました。始めはうつ病と診断されデパスを処方されました。それから 2 2023/08/20 23:43
- 医療 安定剤、お薬、処方について。 私はうつ病を患い、毎月病院で気分が下がらないお薬をもらって毎日飲んでい 1 2023/02/10 18:19
- 婦人科の病気・生理 デパスという不安の時に飲む薬を 処方されて飲んでましたが それから生理が来ません… 副作用って強く出 2 2023/07/09 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母がタバコを吸っているのです...
-
過去の恥ずかしい記憶がよみが...
-
動悸や不安感、不眠に効く漢方...
-
眠剤 ベゲタミン<レボトミン?
-
抗うつ薬の飲み方について
-
入院中のマスターベーションに...
-
リーマス服用時に血中濃度測定...
-
鬱な私にアドバイスを もう飲...
-
仕事中 あまりトイレにいけない...
-
前十字靭帯再建後の車椅子での...
-
精神科へ通ってます。 診断はPT...
-
旦那はADHD? .不注意が多い 仕...
-
デパスで人生狂った人はいますか?
-
幻聴消えた方、いますか?
-
EVEクイックのodはじめてしてみ...
-
離脱症状
-
コンサータ服用している方 お世...
-
ゾピクロンとエスゾピクロンの...
-
尿が薄黄緑色?
-
泉州地域で良い心療内科ないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人混み・歯医者・出掛ける時め...
-
デパスを飲んでも全く変化なし...
-
ペットが亡くなって悲しくて後...
-
情緒不安定 が ひどくて、し...
-
双極性障害に対するデパケン処...
-
立ち直れない、人生終わった感じ…
-
内科でソラナックス
-
デパスとマイスリー
-
かかりつけ以外 デパス もらう方法
-
β遮断薬の処方
-
デパスに代わる市販薬
-
心療内科や精神科で「心因性発...
-
肩こりに効果のある抗不安薬
-
精神安定剤が欲しいです。 最近...
-
リボトリール錠を飲んだ瞬間に...
-
動悸や不安感、不眠に効く漢方...
-
精神安定剤を服用しています レ...
-
緊張し続ける毎日・・・お勧めの薬
-
心因的EDについて
-
話している途中でバテてしまう。
おすすめ情報