

ネットワークドライブの割り当てで、ローカルのフォルダにドライブSを割り当てたいのですが、やはり無理でしょうか?
もしも良い知恵のある方いらっしゃれば、是非お願い致します。
クライアントのハードはwindows2000とwindows98です。
具体的には、こんな感じで使いたいです。
運用環境では共有フォルダ設定のwindows2000サーバーに対して、クライアントからネットワークドライブSを割り当てて、プログラムの実行を行っています。
プログラムはローカルのパソコン環境で作成しますので、本番移行時にはドライブの変更をその都度しなければなりません。
ローカルでネットワークドライブの割り当てができれば、そのままコピーで良いため、良い方法は無いかと思っている次第です。
現在のパソコンはC・Dがハードディスク、EがCD-ROMと言うごく一般的な構成です。LANボード搭載でTCP/IPにはスタチックにIPアドレスを入れています。
インストールのやり直しと言うのはなしで、簡単に解決できる方法無いでしょうか。ちなみにプログラム資産がたくさんあるためサーバー側の環境は変えたくないです。
良い知恵のある方いらっしゃれば、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
コマンドプロンプトからで良ければ
substコマンドで可能ですよ。
subst /?で使い方を見てください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- Google Drive Googleドライブ(Google One)について 1 2022/11/30 17:03
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、それらのパソコンの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法は? 5 2022/12/14 13:31
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーティション作成(ドライブの...
-
スタンドアロン環境でのネット...
-
ダイナミックディスク変換でデ...
-
ドライブは使用できる状態では...
-
ネットワークドライブの速度を...
-
EXcelマクロで同じフォルダ内の...
-
ディスクを取り出すと裏にベタ...
-
デスクトップパソコンDVDドライ...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
ログインしない状態でネットワ...
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
空のCD-RWを入れたとき”サポー...
-
ドライブ名変更(光学・データ...
-
仮想メモリをDドライブに移す際...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
ネットゲームなどををDドライ...
-
iPhoneは初期化して バックアッ...
-
PC Windows10 フォルダ下に付い...
-
True Imageでバックアップできない
-
Cドライブの「ProgramFiles」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFが開けない!!!
-
BATファイル内で、他のネットワ...
-
ログインしない状態でネットワ...
-
HDDのローカルディスク(E)が消...
-
OS(windowsXP)が入ってる状態か...
-
マッピングされたドライブとは...
-
iTunesでディスク作成できない!?
-
PS4のエラーでSU-42118-6という...
-
EドライブをCドライブに変更したい
-
DドライブがEドライブになって...
-
OSの再インストールはDドラ...
-
ドライブの順番(DとE)を変え...
-
Linuxで使っていた外付けHDDをW...
-
強制終了→起動後、Kドライブが...
-
USBメモリのドライブレターを固...
-
複数のHDDを一つのドライブに
-
DynabookにてCドライブの名前は...
-
突然Dドライブにアクセスできな...
-
空のCD-RWを入れたとき”サポー...
-
toast7.1で DVD ビデオが焼けない
おすすめ情報