dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっちゃんはね♪←で始まる歌がありますが
歌詞の中でバナナを半分しか食べられないと言う部分が
ありますが、これには理由があるんだと聞きました。
さっちゃんは、どのような理由でバナナを半分しか食べられないのでしょうか?

A 回答 (5件)

歌詞では「ちっちゃいから」になってますが、それ以外に有るんでしょうか?

    • good
    • 3

shigatuさんと同じで、歌詞の中に「ちっちゃいから」とかかれていますね。



今の子どもなら、1本食べるかもしれませんが、昔、バナナは高級品で、
病気の時くらいしか食べさせてもらえなかった、と聞いたこともあります。
ちょうど、今で言う「マスクメロン」のような存在だったかもしれません。
ちなみに、私の兄が子どもの頃、バナナが大好きだったのですが、
そのころは、今のように「房」では売っていなくて、1本ずつの計り売り(重さで値段を決める)で買ったと、母が言っていました。
ですから、その1本を家族で分け合ったり、又は、少しずつ切って食べたりしたと
いうことでしょう。
私が自分の記憶に残っている子どもの頃には、もう1本食べさせてもらってましたので、きっと、さっちゃんは、私と兄の間くらいの歳かな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただいた皆様へ

なんか昔、噂で聞いてちょっと気になっていたので質問してみたんですが、やはりさっちゃんがおさなくして亡くなったっていうのは噂なんですかねぇ~・・・・
嘘か本当か知りたくて質問してみたんですが回答も予想通り分かれてしまいました(笑)
今回は素直に歌詞の通りだと理解しておきます。
ご協力有り難うございます。

お礼日時:2001/03/01 00:31

半分しか食べちゃだめか半分食べたら腹が一杯になったからじゃないかなー?

    • good
    • 1

友達に聞いたんだけど「さっちゃん」が女の子は亡くなっちゃう歌らしいよ。

まだちっちゃくてバナナも半分しか食べられないうちに「遠くへ」行っちゃったんだって。あと「しゃぼん玉」の歌も生まれてすぐに子供を亡くした親の歌らしいよ
    • good
    • 1

「バナナを食べながら歩いている時事故に遭って死んでしまい、半分しか食べられなかった」「事故で身体が上半身だけになってしまったから」などの噂を聞いたことがありますが、私はあくまでも噂にすぎないと思っています。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!