
マンションに引っ越してネットをつなごうとAOLのADSLを申し込みました。
工事に来てもらうのに3週間程待ったのですが
いざ来られたら前入居者の方が回線を切ってない?ため
新しくつなぐ事ができないといわれました。
何を契約してるのかも解らず、前入居者の許可がないと
切ることができないそうです。管理会社に申しでても
管理会社が変わったため、前入居者情報がわからないといわれました。
あきらめるにもすでに料金が発生しています。
もうひとつの道は壁に穴をあけて工事をしなければいけないそうですが
それも別料金が発生します。
前入居者がつかまらないと話にならないそうなのですが
この場合管理会社に費用は持ってもらえるものでしょうか
そして前入居者の使ってた回線とは何のことなのかいまいちわかりません
普通引っ越す際電話は止めるはずなんですが、
それについて詳しくしりたいです。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>前入居者の方が回線を切ってない?ため
新しくつなぐ事ができないといわれました。
前の住人は電話回線を解約しないまま転居したと言う事になります。
何故ならADSLは電話契約を解除すると、ADSLも強制解除される
からです。
集合物件であれば建物の電話回線が光ファイバー化されている
事があります。この工事は前の住人ではなく、前の管理会社か
物件オーナーが行なったものです。
これをADSLに変更する場合は、光ファイバーを撤去して
メタル回線に変更する必要があるので、同一物件内の住人の
採否も必要になります。
集合物件のようですので、CATVか光のネット契約しか
選択肢は無いと思います。
メタル回線のままでしたら、電話契約も元住人のままですから、
電話代も元住人の所へ請求される事になります。
NTTへも問い合わせたほうが良いと思います。
>管理会社が変わったため、前入居者情報がわからないといわれました。
管理会社は住人が快適に住めるようにする事が最低条件であり、
ましてやネット接続は現在のライフラインの一端を担うものです
ので、管理会社は『わからない』では済みません。
当然、工事費用は管理会社が負うべき事です。
あなたが出て行って、違う人が入居しても同じ事が起こるので、
管理会社と今後の対応を話し合って下さい。

No.1
- 回答日時:
マンションは賃貸ですか、購入ですか。
いずれにしても前の居住者の回線が生きてるというのは
不動産取引(売買でも賃貸でも)上の瑕疵と思われますので
管理会社ではなくて仲介の不動産会社に連絡したほうが
いいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について 6 2023/04/13 00:55
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション住人とのトラブル 9 2023/06/06 17:48
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についてわかることがある方教えてください。 新築1年未満の1K6畳アパートに8ヶ月 7 2022/11/29 13:33
- FTTH・光回線 ネット回線、auひかりについて 1 2022/03/31 22:58
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
ADSLとマイラインって一緒に利...
-
光ファイバーにするにはハウデ...
-
ADSLの導入で電話番号が変...
-
ダイヤル回線
-
Yahoo BBの放置(プレイ)は落ち...
-
ADSLの将来
-
残置メタル・・なんですか
-
光が入っているとだめ?!
-
フレッツ回線で回線認証したい
-
Yahoo BB 光
-
◆電話回線が引けない場合
-
電話回線撤去について...
-
ADSLの回線切れ(保安器の有料...
-
ISDNライトをフレッツADSLに・・・
-
電話線もケーブルテレビもない...
-
NTTの電話線が通じていて、ADSL...
-
メタル回線の空きがないとは?
-
T-comにはどうしてe-accessやフ...
-
ADSLは未開通??
おすすめ情報