ショボ短歌会

WindowsXP SP3
Word 2003 SP3
IE6.0 SP3

通常、Wordに貼り付けたURL上にポインターを置けば「Ctrl」+「Enter」のキー操作によってWEBのページが開きます。ところが、この操作によって、
「インタへネットサイトのレポートによると、リクエストしたアイテムが見つかりませんでした。(HTTP/1.0 404)」、
との表示が出て接続出来ないサイトが発見されました。
その例です。http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreen%E3%82%AD% …
12月25日18時現在、このサイトは確実に存在し、IEのアドレス窓に、このURLを貼り付ければ接続するし、IEの記事内からもリンクすることが判っています。
WordのみならずExcelからの場合も同じ現象が出て接続しません。また、これに類する操作は度々行ってきましたが、この現象が出たのはこのサイトが初めてです。
因みに、こちらで実行しても同じ趣旨の表示が出て接続しませんでした。
Windows2000 Ver5.0
Word 2000 SR-1
IE 6.0

原因に心当たりのある方はいらっしゃいますか。これ以外のサイトでは、この現象は発見されていないので実用上、特に不便という訳ではありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

No1で回答した者です。


「PrintScreenキー」の文字列が怪しいと見ましたが、さらに絞り込みをかけてみました。

以下のURIはいずれも同様のエラーが出ました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PrintScreen
http://ja.wikipedia.org/wiki/Print
http://ja.wikipedia.org/wiki/Prin
http://ja.wikipedia.org/wiki/Pri

ところが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Pr
これはエラーが出ませんでした。

となると、怪しいのは「ri」です。試してみますと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/ri
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bri
http://ja.wikipedia.org/wiki/Uri
いずれもエラーが出ます。

なお、大文字はエラーになりませんが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/RI - エラーなし
片方が小文字だとエラーが出ます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ri - エラー

というわけで「ri」に原因がありそうです。また何かわかったら報告します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど「Ri」と「ri」が何らかの作用をしている訳ですか。
「org/、jp/、com/」など組織名の後に続く文字列の中に「Ri」または「ri」を含むものはブラウザ(IE)以外からはリンクしない、という仮説をたてて少し調べてみました。・・・(*)
(*)が成立するページ
1 http://www.obirin.ac.jp/ri/
2 http://www.amazon.co.jp/Rifles

(*)が成立しないページ
3 http://www.obirin.ac.jp/ri/pai/
4 http://www.rehab.go.jp/ri/brain/index.shtml
5 http://www.rehab.go.jp/ri
6 http://www.amazon.co.jp/Rifles-World-John-Walter …

ア)「Ri」と「ri」が重要な働きをしているにしても、(*)は現象が起きる必要条件であって十分条件ではない。
イ)1、2はIEからは当該サイト内のページへ接続しますが、いずれも有効なページではないのが何故なのか、気になるといえば気になります。
ざっと、こんな感想をもちました。

PCにとっては規則性のある現象なのかもしれませんが、人間がそれを発見するのは大変そうです。
さらなる追及をお願いする訳でもありませんが、1月4日(日)までは締め切らないことにします。この先のご投稿は有っても無くても全くのご自由です。無理のない範囲でご研究下さいませ。
再度のご回答、有り難うございました。

お礼日時:2008/12/26 17:27

ハイパーリンクさせるための手順は簡単ですが、前の回答で示したURL


h ttp://w ww.wdic.org/w/TECH/PrintScreenキー 
(直リンクしないためにhとwの後ろにわざとスペースを入れています)
にした場合は、もしかしたらURL先をコピーするなどして開いたことが
無い場合駄目かもしれませんね。
すぐに開くことができないためにエラーが出る可能性がありますので。

とりあえず、ハイパーリンクをWordなりExcelに埋め込む方法ですが、
メニューの[挿入]または右クリックから[ハイパーリンク]→[アドレス]
へとコピーしたものを貼り付けします。(ハイパーリンクの編集)

http://www.tagindex.com/tool/url.html
こちら↑の使い方ですが、全角文字の部分である「%E3%82%AD%E3%83%BC」
を[デコード]と書かれた下のほう((例:%83e%83X%83g → テスト)の下に
あるテキスト入力欄に貼り付けします。その下の[デコードする]ボタン
を押すと[デコード完了]で[デコード後 (4バイト)]のテキスト欄に、
「キー」が表示されたと思います。
これを利用すれば、わからないURLでも日本語化することができるかと
思います。

この回答への補足

これはお礼を記した後で書いています。
お礼の欄には誤りがあります。
“なお、これをIEのアドレスバーに貼ったところ、同じサイトの別ページへ接続して
「 この項目は、他のグループへ移動したか、見出し語が変更されたか、または削除されたため、表示できません。
お手数ですが、再検索をお試しください。」と、表示されました。”
の部分を無視して下さいませ。これは嘘です。アドレスバーに張った場合はきちんと接続します。つまり、アドレスバーに貼った場合は下のどちらでも、同じページに接続します。失礼しました。
http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreen%E3%82%AD% …
http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreen%25E3%2582 …

補足日時:2008/12/26 01:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の、しかも懇切なご回答、有り難うございます。
「ハイパーリンクの編集」は分かりましたが、現象は変わりませんでした。

[デコード]の方は使い方が正しいか否か確信がもてませんが%E3%82%AD%E3%83%BCは
エンコード後(30バイト)、%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25BCに変換されました。そこで、
http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreen%25E3%2582 … 
として実行してみましたが現象は変わりませんでした。
なお、これをIEのアドレスバーに貼ったところ、同じサイトの別ページへ接続して
「 この項目は、他のグループへ移動したか、見出し語が変更されたか、または削除されたため、表示できません。
お手数ですが、再検索をお試しください。」と、表示されました。

当初の質問は未解決ですが、お蔭様で派生した2つの知識が増えました。
有り難うございました。

お礼日時:2008/12/26 00:43

WD2002では出たけどXL2002では出なかった。



WD2002避できたのはIEのアドレスバー内のアイコンを
Word内に直接ドラッグ&ドロップした場合。

ちなみにエラー表示のアドレスとのアドレスに違いがありませんでしたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ちなみにエラー表示のアドレスとのアドレスに違いがありませんでしたか?
違いはありません。
アドレスバー内のURLをコピーして貼り付けても、ドラッグ&ドロップしても同じ現象が出ます。
関心をもって下さって有り難うございました。

お礼日時:2008/12/25 23:58

http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreenキー 】
【】内のURLをすべてコピーしてアドレスに貼り付けてみてください。
たぶん質問に示したURL先になると思います。
http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreen%E3%82%AD% …
Wordでも同じことが可能で、ハイパーリンクとして直接埋め込めば可能
だと思います↓。(フィールドコードとして示しています)
{ HYPERLINK "http://www.wdic.org/w/TECH/PrintScreenキー" }

英数字の後ろに全角文字があると、こちらでもリンク先として全角文字
が含まれませんのでリンクしなくなりますので、コピーしたものを直接
Wordに貼り付けしてもハイパーリンクとしては意味がありません。
ですから、[ハイパーリンクの編集]をしないとならないのです。

ちなみに、こちら↓を利用すると日本語部分をデコードしてくれます。
http://www.tagindex.com/tool/url.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有り難うございます。
折角ですが知識の総量が乏しいせいか、ご回答を十分には理解できませんでした。

1 >>ハイパーリンクとして直接埋め込めば可能
これが具体的には、どうすることなのか理解できませんでした。

2http://www.tagindex.com/tool/url.html
の利用方法が分かりませんでした。血の巡りが悪くて済みません。

しかし、URLに全角文字を含むか否かが焦点らしいことが判って、とても参考になりました。
またの機会にもよろしくお願いします。

お礼日時:2008/12/25 20:43

同様の減少を確認しました。



どうやら「PrintScreenキー」という文字列にヒントがありそうです。

ウィキペディアには、「PrintScreenキー」という記事はありませんが、URLを書くと、
http://ja.wikipedia.org/wiki/PrintScreen%E3%82%A …
こうなります。ページがないので記事は表示されませんが、とりあえずサイトにはつながります。

このURLを同様にWordに貼ってみてください。同じ現象が起るはずです。
よく覚えていないのですが、UTF-8を使ったURL表記の場合、文字列の組み合わせで、おかしな現象があると聞いたことがあります。

なお、「ファンクションキー」「キー」などでは、通信用語の基礎知識・ウィキペディアともに、エラーは出ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有り難うございます。
ご紹介のサイトでも成る程、全く同じ現象が起きるのを確認できました。どうやら「UTF-8を使ったURL表記」、こういう共通点があるらしいことが分かりました。
私の今日の能力では「UTF-8」のことが、よく掴みきれませんが法則がありそうなので、とてもすっきりしました。質問をしてよかったです。
暫く様子を見て締め切る積もりです。またの機会にもよろしくお願いします。

お礼日時:2008/12/25 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!