No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鉄道会社の現業(電車運転士)をしており、以前は質問内容の車掌をしておりました。
現在、指導方針としては、
“独特な言い回しやイントネーションではなく、話しかけるよう自然な発声で”
……と言うのが一般的です。
マイクや車内スピーカーの製品レベルが上がり、自然で普通の発声でも聞き取りやすくなった事と、イントネーションや独特な発声によって、不快感や聞き間違えを防ぐというのが背景にあります。
アナウンサーを講師に迎えて教習する事が最近増えてきましたが、講師がアナウンサーである様に正しい発音が第一で考えられています。
No.2
- 回答日時:
先日電車に乗っていたら担当運輸区の主任車掌さんでした。
その人の話し方の特徴をまとめたので参考にして下さい。
・はっきりしている
よく電車のマニアだと語尾をのばしたりするものですが、普通の話し方でした。はっきりしていて、とても聞きやすかったです。
・声が大きめ
ぼそぼそと話している感じがある人も多いのですが、ハッキリと電車の音にかき消されないほどの声で話していました。
普通の車掌さんだと、ななめ45°の岡安さんのような方もいれば、方言が混じっている人、なに言っているのかさっぱり分からない人など色々います。
放送以外の業務でも、笛を吹かない不真面目な人もいれば、検札をする人まで十人十色です。
話し方には関係ないですが、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本 女性車掌 髪型
-
引越しで東西線の原木中山に引...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
中央本線のトイレと座席について
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
お昼12時は午前?午後?
-
新潟駅から加茂水族館に行きた...
-
電車で前に座っていた30代くら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線
-
電車の運転室、車掌室にはエア...
-
電車の車内が暑いです!!
-
京王電鉄 東日本大震災 3月11日...
-
田舎の無人駅で駅員さんもいな...
-
電車の定期券についてです。 無...
-
電車の1番後ろの車両って車掌さ...
-
無人駅にフリーパス利用で降り...
-
JR四国は赤字で経営が苦しいの...
-
JR西日本に就職したいんですが
-
JR東日本の乗務員さんで帽子に...
-
JR東日本 女性車掌 髪型
-
JR東日本が車掌にまでアルコー...
-
運転士とか車掌って最速何歳か...
-
担当する乗務員の前の運用の列...
-
鉄道会社員の出世の順序はどう...
-
JR四国が赤字なのは車掌乗務が...
-
JR東日本では運輸区が00統括セ...
-
東京メトロ東西線 運転士交代
-
「運転手は~、 車掌は~です」...
おすすめ情報