アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8日に少量の不正出血があり、9日に婦人科受診したところエコーで排卵が確認され、排卵日の出血ということでした。出血は8日~10日までありました。この場合、9日が排卵日ということですよね?となると、本日は27日ですからもう生理がきてるはずと思うのですがまだきません。排卵から14日後に生理になると解釈していましたが、これは間違った知識でしょうか?
14日と、あともう1日、夫と性行為があります。
この場合妊娠の可能性はありますか?
年末年始で病院が休みに入るのでちょっと心配になりました。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#1です。



>よく精神的なストレス(妊娠したかもしれないと考えすぎてとか)とかで生理が遅れる方いますね、そういう方達も生理から逆算して14日前あたりに排卵しているのですか?排卵から14日あたりで必ず生理になるのでしょうか?

「14日」というのは、排卵後の卵胞に形成される黄体の寿命です。それが14日間なんですよ。これは生理周期の長短に関わらず誰でも一定で、延長することがあったとしてもせいぜい+2日程度です(短縮については10日間以下になったりすることも日常的にあります)。黄体の寿命が約14日間というのは、誰でも一定どころか黄体期のある哺乳類全般について同じなんです。
なので、生理がいつもの周期よりも遅れた場合には、延長しているのは卵胞期(生理開始日から排卵までの期間)であって、黄体期が延長しているわけではないのですよ。仰るように精神的なストレスで遅れるのは生理ではなく「排卵」です。排卵が遅れたことによって、その分生理も遅れてくるだけのことですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほどです。よく分かりました。
とても分かりやすく教えていただきありがたいです!
今さらですが、思い出した事なのですが、前回の生理は11月26日か27日~12月2日までで終了日の夜にも性行為ありました(避妊なし)。
生理周期は28~30日くらいです。簡単に考えると受診した日前後に排卵だというのが、やはり通常でしょうか?最初のご回答で、その時とは限らないとのことでしたが、エコーで診て排卵しそうに卵胞が大きくなっていて排卵せず、別の日にまた大きくなって排卵する、ということはあるのですか?
その次の性行為が14日と14日以降でどの日だか不明なのですが、
この一連の状況で、妊娠の可能性は高いのでしょうか?
ネットで色々調べても分かりませんでした。
たびたびの質問で申し訳ないですが、教えていただけると幸いです。

お礼日時:2008/12/29 11:36

質問の趣旨が今ひとつ判りませんが、文章のニュアンスからするとまだ妊娠は望んでいないのかな…?



卵胞から卵子が飛び出して行くのを直接確認できるのはエコーだけです。
まぁ、かなりの偶然なタイミングによりますが!

>8日に少量の不正出血があり、9日に婦人科受診したところエコーで排卵が確認され、

とありますから、おそらくお医者さんは排卵した後の卵胞を確認(破れた形状の卵胞)されたのだと思います。

排卵時間の特定はできませんが、8日~9日までの間に排卵したと捉えるのが正しいと思います。

>排卵から14日後に生理になると解釈していましたが、これは間違った知識でしょうか?

14日きっかりと言う考えは間違っています。
卵胞はだいたい2cmぐらいまでの大きさに育ってから破れて排卵します。

この成長する大きさ(ホルモンの多さ)によって、高温期間は12日~16日間のバラツキがあり、平均で14日間と言われています。
大きく卵胞が育っていれば16日間の場合もあるのです。

>14日と、あともう1日、夫と性行為があります。
もう1日が何時かによりますが?14日以降であれば、99%以上の確立で妊娠はしていません。

単純に生理が遅れているだけと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妊娠はしているならいるでいいのですが(言葉おかしいですが)、長男を授かった際、妊娠に気付いたのがまさにこの時期でして、年末年始にかけて出血していたのに病院にかかれず不安な年越しだったのを思い出し心配になり質問させていただきました。
今回は受診した時に排卵だねと医者にいわれていたので、その時期をはずした性行為だったため妊娠のことはノーマークだったのです。でも生理こないし…おかしいなと思いまして。
よく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 14:01

こんにちは。



>この場合、9日が排卵日ということですよね?

さぁ、話はそう簡単ではないですよ。
排卵日を特定するということは実は非常に難しいのです。卵胞が次の排卵に向けて育って来て、いよいよ排卵という大きさになって、排卵した後に縮小していたりなくなっていたりする...という一連の状況を継続して見ていかないと「排卵した」と言うことはできないのです。今日行って今日の状況で確かに排卵したのかどうかを言うことはどんな名医でも不可能です。
さて、それではなぜ「排卵日の出血」と医師は言ったのでしょう。
・他に出血の原因となる病的な所見がないこと
・周期から考えて排卵期あたりの出血であること
などから「排卵出血でしょう」というだけなんですよ。医師もそれが必ずしも排卵出血であるとは思っていないのですが、そう言うのです。

>排卵から14日後に生理になると解釈していましたが、これは間違った知識でしょうか?

はい、正しいですよ。なので、9日の時点では排卵してません。それ以降に排卵したのかどうかはここでは判りませんが、少なくとも今日から遡って2週間より以前には排卵していません。基礎体温はつけていらっしゃらないんですよね?

>14日と、あともう1日、夫と性行為があります。
この場合妊娠の可能性はありますか?

排卵が14日以降にあって、それにタイミングが合っていれば妊娠の可能性はもちろんあります。いつだか覚えていらっしゃればその日から3週間後に妊娠検査薬を試してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですか、受診した日が排卵ではなかった可能性もあるのですね…。その日が排卵だとばかり思っていたものですから、つい最近まで妊娠のことなど何も考えてなかったのですが、排卵日が特定された(と思っていた)わりには生理こないなーと思い、年末年始で病院が閉まるし心配になり質問させていただきました。
妊娠が嫌だということはないのですが、あの日医師に排卵だと言われなければ、避妊したんですけれど…子どもが小さいのでもう少し先と思っていたので。自分の早合点でしたね。まだ分かりませんが、もう少し様子見てみます。
一つ質問なのですが、よく精神的なストレス(妊娠したかもしれないと考えすぎてとか)とかで生理が遅れる方いますね、そういう方達も生理から逆算して14日前あたりに排卵しているのですか?排卵から14日あたりで必ず生理になるのでしょうか?

お礼日時:2008/12/28 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!