dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんが思う
音の鳴るラバーを教えて下さい!僕はよく
エナジーが良いと
聞くのですが…?
多くの回答待ってます!!

A 回答 (15件中1~10件)

コニヨールのパイロットアドバンスなんかもいい音がなりますよ。

    • good
    • 0

軟らかいラバーなら基本的に音は鳴ると思いますが、


いい音が鳴ると感じたのは、エクステンドHSとテナジー05FXですね。
テナジーはしばらく使っているとスポンジがへたってきて、音があまり鳴らなくなりますが、
新品に近いときはかなりいい音が鳴りましたよ。
HSは音の鳴るラバーとしては当たり前ですよね。
    • good
    • 1

ヤサカのプライドシリーズがいいと思います。

    • good
    • 0

ツブ高一枚

    • good
    • 0

オメガIIIがとてもいい音が出ますよ。

    • good
    • 0

スポンジは薄めで、ラバーも薄めか中くらいが良いです。

ただし音を重視するのならですよ。厚いスポンジ&厚いラバーは回転が良くかかります。私は現在学生なんですが、厚いスポンジで、フォアが中厚でバックが厚い物です。でも厚い物は相手も回転をかけやすくなる様です。
薄いものは音の迫力がありますが、自分に合ったラバーを選ぶのが一番です。ラバーはハードが良いと思いますよ^^
強いスマッシュを打ちたいのなら腰を使い、手だけにならないようにして、球が当たる瞬間にラケットを握るようにして下さい。
練習は裏切らないと思うので、日々練習を積み重ねて充実した練習をして下さいね♪
    • good
    • 0

基本的にはスポンジが固いやつですね。

    • good
    • 0

僕は今アンドロのプラズマ430というラバーを使っていますが、結構


金属音がします。スポンジは柔らかいのですが、指で押してみると
腰があります。プラズマシリーズは薄くてもかなり飛ぶので厚さは
厚くない方がいいです。僕は1.8mmを使っているのですが、友達の
ブライスハードの特厚より弾みます。僕は一番グルーを使った感覚に
近いのはプラズマシリーズだと思いました。
ジャスポのレビューも参考にして下さい。
プラズマシリーズ共通レポート↓
http://www.jasupo.com/report/plasma.htm
ジャスポのレビュー一覧↓
http://www.jasupo.com/report/
でもプラズマは寿命が短くて少し脆いです。
    • good
    • 0

エクステンドは柔らか過ぎるかもしれませんね。



中学生ですか?
    • good
    • 0

補足にお答えします。


ソフトかハードならどちらが良いでしょうか?(ナルクロスEX)
・・・自分のラケットがハードならソフトスポンジでソフトならハードスポンジがいいですね。
ちなみに僕が音鳴ってるなと思ったのはソフトスポンジです。(というよりハードを見たことがないですw)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!
すごく参考になりました。
ありがとうございます(≧▽≦)

お礼日時:2008/12/29 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!