プロが教えるわが家の防犯対策術!

古いニッサンホーミーに乗っており、先日オークションにてキーレスエントリー、アンサーバック機能のついたのを購入し装着しました。アンサーバックは1本はハザードに接続し、もう1本は付属のクラクションに接続し、ハザード、クラクションともに作動しましたが、フォグランプも点滅させようとハザードのコードから二又にしてフォグランプにつなぎ、こちらもうまくできたと思ったんですが、走行時にウィンカーを出したらは両方のウィンカーが点滅してしまいました。クラクション側の配線に接続しましたがこちらはフォグランプは点灯しませんでした。何か良い方法があればご教授下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

読みにくいかもしれませんが、申し訳ありません。


ハザードに配線とは、ハザードスイッチに割り込ませたのでしょうか?
出力の配線が2本あると思います。
通常は左右の方向指示のランプにそれぞれつなぎます。
一本で左右の方向指示器のランプをつないでいませんか?
配線ミスでそうなっていると、どちらかの電流(左・右)が反対にも流れてしまい、ハザード状態などに。
フォグランプはどちら側(クラクション・ハザード)にかませたのでしょうか?
クラクション・方向指示操作で、フォグも勝手に点くのでは?
あとフォグを点けると上記の逆の現象が起きるのではないでしょうか?
電流が逆流しないようにする必要があります。
リレー等でコントロールするのが安全かつ、確実ですがコストがかかります。
大容量のダイオード(LEDではありません)の使用をお勧めします。
手に入れば簡単に配線できます。(要半田付け作業)
私は後付けハザードアンサーバック(純正)でブザーを連動させています。
    • good
    • 0

ハザードのコードから二又にしてフォグランプにつなぎ>この回路ではウインカーへ電気が逆流し、


方向指示と同時に、右なら左へと電気が流れハザード状態になりますね
もうフォグへの結線は外してますか?フォグ球はW数も大きいので
「アンサーバックのリレー焼け」も考えるとお勧めしません。
また、製品によってはウインカーへのリードが一本で左右それぞれに「ダイオード」を付けないと
方向指示でハザード状態になるものが有りますけど?
回路的には「一方通行」にする為に、左右のウインカー線から引き出した線の片方ずつ、
間にダイオードを間に入れて「逆流」を防ぐのですけど・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!